ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好きな男の自己満足コミュコミュの4月12日(日)重賞レース予想&本日のオススメ馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪重賞レース予想≫

【阪神10R桜花賞(jpn1)】
◎ブエナビスタ
○ダノンベルベール
▲ルージュバンブー
☆レッドディザイア
△ショウナンカッサイ
△ツーデイズノーチス
△サクラミモザ

今更ながらウマブエナビスタについて語ることはないだろう。TRを順調にクリアし追い切りでも良い動きをしていた。余程の不利がない限りは1冠目を手中にしそうだ。
可能性はかなり低いが競馬に絶対はない。僅かな可能性でも◎逆転も考えてみたい。
その筆頭格はウマダノンベルベール。【阪神JF】では◎同様後方からの競馬で、結果的に4角で◎の射程圏に入ってしまったために差されてしまった。それでも前走【クイーンC】では今までにない前々での競馬で2着とした。この競馬が今回も出来て4角で◎と大きな差をつけていれば追撃を振り切れるかもしれない。
▲はウマルージュバンブー。【チューリップ賞】は直線前が塞がり追えたのは残り1Fくらいで完全に脚を余していた。今回は外枠を引けたことで前走のようなことはないはず。昨年の当レースを勝った鞍上とのコンビで一発なるか。
ウマレッドディザイアは過去2戦共にメンバー最速の上がりで、レースの上がりをそれぞれ0,8・0,9秒上回る優秀なもの。これはデビューから最速上がりを使っている◎と互角の内容だ(◎はデビューから0,7・0,9・0,8・0,5)。直線で◎と同位置か前にいれば追い比べを制することができるかもしれない。
以下の馬はさすがにあくまでヒモ候補で◎を脅かすことは厳しいのではないか。



≪本日のオススメ馬≫

[中山]

【6R3歳500万下】
12番ウマキョウエイエルメス
休み明けだが仕上がりは悪くない。昨日の推奨でも書いたがワイルドラッシュ産駒はダート替わりでの成績が良いことから同馬も狙ってみたい。


【9R桜草特別】
10番ウマバイラオーラ
現状では1200mがベストだろう。今回は休み明けとなるが、500万クラスでは力は上だけにいきなりでも勝ち負けになるはずだ。


【10R隅田川特別】
7番ウマスーパーキャノン
屈腱炎放牧明けでおよそ1年ぶりのレースとなるが調教では好時計を連発していて、あとは実践感だけだろう。スタートを決め自分の型に持ち込めれば粘り込みがあっても良さそうだ。



[阪神]

【5R3歳500万下】
12番ウマシーポラリス(次走注目exclamation ×2)
前走は直線で失速した馬が下がってきたことで同馬も後方まで下がってしまった。それでも最後は再び伸びて5着まで追い上げていた。今回は不利を受けないで済みそうな外枠に入ったことで前走のようなことはないはず。馬券的にも妙味がありそうだ。


【6R3歳500万下】
12番ウマアグネスナチュラル
前走は見せ場充分の内容だった。能力はOP級なのは間違いないはず。スピードタイプだけに距離短縮の今回はもう一押しが利きそうだ。


【9R梅田S】
16番ウマピサノエミレーツ
今回は初のダート戦。それでも父のダート適性はもちろんだが、母は交流G1【帝王賞】勝ち馬ネームヴァリューだけにむしろダートのほうが合うかもしれない。人気も割れそうなだけに配当妙味もありそうだ。


【12R蓬莱峡特別】
14番ウマベルフィーチャー
能力はこのメンバーなら一枚上のはず。休み明けでも充分勝ち負けになってくれるはずだ。



[福島]

【9R飯盛山特別】
3番ウマトップオブマジック
1年半ぶりのレースで条件は厳しいのだが、休養前には現OPカレイジャスミンや準OPショウナンアクロスと接戦を演じたほどの馬で500万クラスなら能力でなんとかしてくれないか・・・。調教では坂路で速い時計を出していることから問題なさそうであとは実践感だけか・・・。

コメント(6)

>☆青星 雄希☆
ブエナの頭鉄板とは言えないけど連は堅いと思うんだよね。
だからブエナ2着の連単を考えるのは悪くはないと思うよウインク
>☆青星 雄希☆
今回はウマブエナビスタも強かったけど、ウマレッドディザイアも強かったよ。

今年の3歳牝馬はこの2頭が抜けているよ。【オークス】も距離さえこなせばこの2頭に一泡吹かす存在はいないんじゃないかな。

ウマダノンベルベールは内枠もあったのかもしれないけど、それよりも今日はパドックを見た時点で危険を感じたよ。どうも今までのレースに比べて気配が今ひとつだったんだよね。−8kgの馬体重も影響していたのかもしれないね。
≪重賞レース予想結果≫

【阪神10R桜花賞(jpn1)】
ウマブエナビスタ強かったですね。今まで通りの後方待機策で『大丈夫なのかexclamation & question』と思いましたが、それも杞憂に終わりました。上がり3F33,3秒、レースのそれを1,6秒も上回る驚異的な末脚でまさに次元が違いました。【オークス】も余程のことがない限りは順当でしょう。
2着ウマレッドディザイアも【エルフィンS】からの直行ながらもあわやの競馬で能力の高さを見せてくれました。同馬も例年ならクラシックホースになれる逸材なんですがね・・・。
3番人気ウマダノンベルベールは8着。今回は内枠の影響もあったと思いますが、個人的にはパドックの気配があまり良く見えず状態が一息だったのではないかと感じました。



≪本日のオススメ馬結果≫

[中山]

【6R3歳500万下】
ウマキョウエイエルメス 9番人気15着
結果的には殿まで沈んでしまいましたが、スタート直後のダッシュ力は目を引くものがあった。今回は休み明けの影響もあり息切れしたと思われる。次走でがらり一変とはいかないまでも数戦後には上位争いに加われるのではないか。今後も注目してみたい。


【9R桜草特別】
ウマバイラオーラ 3番人気9着
スタート直後に挟まれる不利を受けて後方からの競馬。今回は結果的に行った行ったの競馬になってしまったことから展開が向かなかった。決して力負けではないので今回は度外視して考ていいだろう。次走も短距離戦なら巻き返せるはずだ。


【10R隅田川特別】
ウマスーパーキャノン 8番人気11着
今回はハナを切るも外から絡まれてしまい半マイル45,3秒のG1レースでも速い超Hペース。さすがにこのペースで行ってしまっては止まるのは無理もない。もう少しゆったり行けるメンバー構成になれば今後変わってくるはずだ。



[阪神]

【5R3歳500万下】
シーポラリス(次走注目) 2番人気2着わーい(嬉しい顔)
道中は中段からの競馬。直線で外に持ち出されると目を引く脚で勝ち馬にクビ差まで迫った。やはりこのクラスでは力は上位。次走も上手く捌ければ勝ち負けになるはずだ。


【6R3歳500万下】
ウマアグネスナチュラル 1番人気1着わーい(嬉しい顔)
先行策をとると思っていたがレースは中段からの競馬。直線では外からグイグイ伸び逃げ粘る2着馬を楽に差し切った。こういう競馬ができたことは今後への収穫で1200・1400mあたりならOPでも充分上位争いが出来そうだ


【9R梅田S】
ウマピサノエミレーツ 1番人気5着
道中は中段からの競馬。結果的に逃げ馬が3着に残る展開だったから今回は展開が向かなかったのもあった。ダートでの走りは問題ないので今後も追い続けていいでしょう。


【12R蓬莱峡特別】
ウマベルフィーチャー 2番人気5着
道中は中段からの競馬。直線ではいつもの切れがなく5着まで・・・。休み明けの影響もあったのだろう。次走は変わってくるはずだ。



[福島]

【9R飯盛山特別】
ウマトップオブマジック 11番人気7着
道中は内の3番手から。4角まで楽な手応えで走っていただけに馬券圏内に入ると思ったのだが直線で失速。それでも勝ち馬とは0,3差だけに長期休養明けでこれだけ走れたのは評価できる。叩かれた次走は相手次第では勝ち負けまでできそうだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好きな男の自己満足コミュ 更新情報

競馬好きな男の自己満足コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング