ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノーボード北九州コミュの2011シーズンゲレンデインフォ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今季も皆さんの情報でエンジョイ出来たらいいと思います!
積雪、路面などバンバン書き込み願います(^_^)v

コメント(9)

今日から瑞穂がオープンみたいですね。
サイオトも開いてるし、だんだん盛り上がってまいりました♪
昨日は小倉のアミュとコレットを覗きに行ってアイテムチェックして来ました。
見て回るのも楽しいですね(^_^)v
皆さんあけましておめでとうございます(^∀^)ノ
今年ものんびりやりますんで、よろしくお願いしますね!
ゲレンデインフォ要らないくらい降ってますね(^w^)
問題は交通が悪くなってますので、お気をつけ下さい。
ワタシは早速今晩出撃します!
正月インフォ忘れてました(笑)
Uターンラッシュが始まったため、中止にしました!
滑りたいけど、事故とか渋滞は避けたいですからね(^◇^)┛
9日、10日滑って来ました。
毎年恒例のツアーですが、楽しかったです(^_^)v
初日オソラ、吹雪。
積雪十分、新雪たっぷり、ただし路面危うし。
10日瑞穂。
全コース可。吹雪、ガスのネガティブはありましたが、人少なく快適。
11日。
出勤、筋肉痛、睡魔。
人生危うし。
おひさしゅうございます<m(__)m>
昨日お一人様でめがひらナイター行ってきました!
滑り始めた頃から雪が降り始めて、圧雪の上に続々と新雪が積もってました。
林間コースも全コースOPEN(ただし日が暮れてきたらCLOSEしてる部分あり)
人少なくて林間は貸切状態!ここで何かあったら軽く遭難できるなって思う
くらい誰も滑ってこなかったし( ̄▽ ̄;)

帰りはETC深夜割使うためにSAで時間つぶしつつ0時過ぎに高速降りて帰宅。
今日休みで良かった・・・w

とりあえず、軽+スタッドレスで北九州からお一人様でも行けること確認ww
久しぶりデス(^∀^)ノ
そんな寂しい旅をしたのね(笑)
お疲れ様でした!
スノボーに移行すればもっと仲間が増えそうな気が…(笑)
いつも事後報告でスイマセン(笑)
昨日23日は恐羅漢でした。
旧道から登りましたが所々凍結がありチェーンが必要かと感じました。
午前はゲレンデコンディションは良かったですが、午後からはアイスバーン化し、痛かったです。
キッカー着地点では負傷者が出たようで、レスキューのヘリが来てました。
みなさまくれぐれも怪我だけはご注意を!
ああっ!!
もうひと月も過ぎてた(°□°;)
ゲレンデインフォですが今はどうなんでしょうねぇ?(笑)
中旬以降行けてないのです。
一応3月5日には出る予定ですが、雪なさそうですね(^_^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノーボード北九州 更新情報

スノーボード北九州のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。