ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 3/12

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月12日(土)
❶前日の「原発避難者住まいの権利裁判提訴」と引き続きの困窮者支援の疲れもあって今日は昼過ぎまで爆睡、夕方から二件続けての駆けつけ支援、東池袋中央公園で開催されているTENOHASHIの食料配布の現地で待ち合わせしたが1時間経っても現れず、次のSOSの待ち合わせ場所の新小岩に向かった。少しだけ汚れたリクルートジャケットを着ていた20代の男性だった。所持金15円、「現在住む場所も今日食べるもありません。仕事もコロナで解雇になりました。」男性はコロナ災害がはじまって以降で雇止めを数回経験したという。経済的に困窮して昨年夏に生活保護を利用、無料低額宿泊所での集団生活に耐えて寮付きの建築会社に就職、しかし建築会社は倒産して先月に再びの野宿生活となった。来週に生活保護申請に同行する。コロナ禍の長期化で、駆けつけやSOS電話で対応する相談者の多くが精神的にボロボロにされている。これ以上の長期化が本当に怖い。
❷昨年12月23日に「私は最悪野宿で構いませんが、猫だけでもなんとかならないでしょうか。」翌日早朝に強制執行が待っている状況下でSOSをくれた20代の女性。犬猫と一緒に暮らせるシェルターは満室状態で、生活保護申請受理されても居宅保護されるのは、人間だけ、脱原発やTPP反対運動で活動を共にした「ママでも」の魚住ちえこさんがネコちゃん二匹をその日から預かってくれる事になった。その後に生活保護申請に同行して東京都が運営している女性用の一時利用住宅に入居、アパート探しはネコ二匹OKの物件探しは大変でしたが今週に無事に入居できました。21時に魚住さん宅に到着、一緒に預かってくれた美根子さんも待っていてくれました。二か月半も預かってくれてありがとう。
今晩から少し寂しかったアパート暮らしが少し騒がしくなりそうです。3月12日(土)
❶前日の「原発避難者住まいの権利裁判提訴」と引き続きの困窮者支援の疲れもあって今日は昼過ぎまで爆睡、夕方から二件続けての駆けつけ支援、東池袋中央公園で開催されているTENOHASHIの食料配布の現地で待ち合わせしたが1時間経っても現れず、次のSOSの待ち合わせ場所の新小岩に向かった。少しだけ汚れたリクルートジャケットを着ていた20代の男性だった。所持金15円、「現在住む場所も今日食べるもありません。仕事もコロナで解雇になりました。」男性はコロナ災害がはじまって以降で雇止めを数回経験したという。経済的に困窮して昨年夏に生活保護を利用、無料低額宿泊所での集団生活に耐えて寮付きの建築会社に就職、しかし建築会社は倒産して先月に再びの野宿生活となった。来週に生活保護申請に同行する。コロナ禍の長期化で、駆けつけやSOS電話で対応する相談者の多くが精神的にボロボロにされている。これ以上の長期化が本当に怖い。
❷昨年12月23日に「私は最悪野宿で構いませんが、猫だけでもなんとかならないでしょうか。」翌日早朝に強制執行が待っている状況下でSOSをくれた20代の女性。犬猫と一緒に暮らせるシェルターは満室状態で、生活保護申請受理されても居宅保護されるのは、人間だけ、脱原発やTPP反対運動で活動を共にした「ママでも」の魚住ちえこさんがネコちゃん二匹をその日から預かってくれる事になった。その後に生活保護申請に同行して東京都が運営している女性用の一時利用住宅に入居、アパート探しはネコ二匹OKの物件探しは大変でしたが今週に無事に入居できました。21時に魚住さん宅に到着、一緒に預かってくれた美根子さんも待っていてくれました。二か月半も預かってくれてありがとう。
今晩から少し寂しかったアパート暮らしが少し騒がしくなりそうです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。