ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 11/22

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月21日(日)
❶日曜日も合計5か所からSOSが続く。緊急アクションの仲間で手分けしての対応だ。
私は荒川土手の公園に向かう。コロナの影響で勤務先から執拗な退職勧奨を受け、耐えられず退職、最後の給料と少ない退職金が来週に入るが、既に居所を失い寒くて寒くてお腹も減って耐えられなくなった。本人の希望もあり、来週まで山谷のドヤに泊まる。これから宿探しと聞いたので泪橋ホールに連れていったら店主の多田さんとシェルターの管理人の内山さんがいた。みんなで宿探しのお手伝い、みんなで支えあえば良い。
❷新宿駅東口で開催された「渋谷区女性殺害事件から1年 追悼と連帯のスタンディング〜暴力と排除に抗し、ともに生き延びよう」に参加した。雨の中でも70名の参加、昨年11月16日の早朝、所持金8円とわずかな身のまわりのものを抱えてベンチに座っていた大林さんがが渋谷区幡ヶ谷のバス停で殴り殺された。あれから1年、なのに女性をとりまく貧困が更に直撃している。勇気を出して参加したシングルマザーの方の発言「娘を殺して死のうと何度も思ったが、力になってくれる人がいた。ぶち込まれた精神病院では女性の権利は踏みにじられ、人権侵害は誰もとりあってくれない。路上や刑務所や精神病院に行きつくのは運が悪かっただけ。こぼれ落ちる人に手の届く社会を」福祉が機能せず、更に追い込んでしまう。この現状も何も変わっていない。
➌スタンディングの最中にSOSがまた来た。所持金100円、今日アパートを強制執行され、鍵は変えられ荷物を放り出された。栄養失調か体中が痛むと書いてあった。間に合った。
東京の夜は本当に寒くなった。もう野宿は辛い。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。