ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの反貧困ネットワーク 瀬戸大作さん 日記 11/12

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月12日(金)
❶午前は難聴で困難を抱える20代のB君のケースワーカー面談同行、反貧困事務局スタッフのAさんが得意のPCを駆使しての筆談面談を今日もおこなう。生保申請同行日から二週間を経過、原因不明の身体の痛みがあり、通院同行を最優先してきた。これからも継続していくが東京もだいぶ慣れてきたので、次回からはひとりで通院できそうだ。ケースワーカー面談では福祉事務所が用意してくれたビジネスホテルに宿泊している期間に、アパート探しを一緒におこなう事とした。
❷午後から深刻な電話相談が相次ぐ。4件の対応だが3名が女性、困難事由はそれぞれ違う。共通しているは「もう後がない状態」である事、地域別にスタッフが手分けして対応を開始、18時頃に40代の女性からのSOS、公園で寝止まりしている事だけがメールで読み取れた。所持金はほぼない。昨年11月16日の早朝、所持金8円とわずかな身のまわりのものを抱えた60代女性が渋谷区幡ヶ谷のバス停で殴り殺された。あれから1年、携帯電話が繋がる。電話で簡単に状況確認、女性スタッフのAさんと合流して公園現地に向かう。
2年間も公園で野宿しながらの日雇いの仕事、ちゃんとお化粧していてホームレス2年が信じられない。二時間後の駆けつけに本人も驚いていて「夢のようです」と、、。二度と寒空の公園で生きる事を考えないでください。一緒にアパートを探して、一緒に仕事も探しましょう。「生き続けてほしい」のです。
➌今日も疲れたので帰りは江古田ホルモンで爆食い!年末年始まで一直線!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。