ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの生活保護の男性、3割超がメタボ 女性も非受給者の3倍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.asahi.com/articles/ASJ9P62H4J9PUTFK01F.html

井上充昌2016年9月23日09時06分

 生活保護を受けている男性では、3人に1人がメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)で、喫煙者が4割以上いることが厚生労働省の調査で分かった。いずれも生活保護を受けていない男性より割合が高い。受給者は健康への関心が低いという結果もあり、厚労省の担当者は「食事が安くて高カロリーのジャンクフードなどに偏っているとみられる」としている。

 2014年度にメタボ健診を受けた40歳以上の生活保護受給者約10万8千人の診断結果を分析した。メタボと診断されたのは男性が32・7%で女性が17・5%。受給していない男性(21・0%)より10ポイント以上高く、女性は3倍近かった。

 60代後半の男性が34・6%(受給者以外は27・4%)、70代前半の男性が33・3%(同26・9%)と割合が高い。受給男性の喫煙率は43・0%(同33・7%)で、とくに50代が51・9%と多かった。

 生活保護費のうち約半分は医療扶助が占めている。厚労省は医療費を減らすため、今年度中に受給者の生活習慣病対策をまとめる方針だ。(井上充昌)

コメント(3)

炭水化物ばかり食べていたらメタボにもなりますよ!良いもの食べてる?幸せ太り?贅沢しすぎ!中身迄知らずに軽々と言われる・・・食べ過ぎでもありませんexclamation ×2決してお腹いっぱいに食べてる訳でもありませんexclamation ×2食生活しっかりしていたら太りませんexclamation ×2いい加減に太ってる=幸せな生活って思考回廊止めて下さいexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。