ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの電気・ガス値上げ 過去最高の料金に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140328/k10013325911000.html

電力会社10社と大手都市ガス4社は、燃料の輸入価格の上昇や消費税率の引き上げなどによって、ことし5月分の料金をそろって値上げし、全社ともにこれまでで最も高くなります。

電気とガスの料金は、政府の認可が必要な料金改定とは別に、直近3か月の燃料の輸入価格を基に毎月、見直されます。

電力10社のことし5月分の電気料金は、LNG=液化天然ガスや原油の輸入価格の上昇に加えて、消費税率の引き上げに伴う料金の値上げが5月分から実施されるため、全社そろって大幅に値上げすることになりました。

値上げの幅は使用量が平均的な家庭で、▽北海道電力が322円、▽東北電力が381円、▽東京電力が430円、▽中部電力が323円です。

このうち中部電力の値上げ幅には、現在、政府に申請している家庭向けの料金値上げ分は含まれていません。
また、▽北陸電力は338円、▽関西電力が394円、▽中国電力が384円、▽四国電力が351円、▽九州電力が355円、▽沖縄電力が379円、それぞれ値上げします。

一方、大手都市ガス4社も、消費税率の引き上げなどで料金を値上げします。

使用量が平均的な家庭の値上げ幅は、▽東京ガスが245円、▽大阪ガスが276円、▽名古屋市にある東邦ガスが279円、▽福岡市にある西部ガスが199円となっています。

電力10社、大手都市ガス4社の一斉値上げは4か月連続で、現在の料金制度となった平成21年5月以降、すべての社で最も高い料金となります。

コメント(4)

僕たちはただ、ここで“死”を待つだけなのか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。