ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羊毛フェルトでアクセサリーコミュの羊毛アクセサリーの展示情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
羊毛フェルトの展示情報があったら、こちらへどうぞ!

コメント(36)

ひさしぶりに、展示します。

羊毛フェルト展 FELTING POSSE 5
下北沢 Space Sprout 入場無料
2008.4.10(thu)〜4.15(tue)
OPEN 11:00〜CLOSE 19:00 最終日〜17:00

羊毛フェルトの作品だけを集めたグループ展です。
販売もあります。
みなさまのお越しをお待ちしています!

Space Sprout(スペース スプラウト)
東京都世田谷区北沢2-39-6
http://spacesprout.com/

日本羊毛フェルト協会
http://www.ugodub.com/posse/fp5_top.html
今日からクリスマスまで、
銀座の松屋で羊毛アクセサリーや毛ぐるみを販売しています!

松屋銀座
「2008クリスマスギフトステーション」
7階 7階デザインギャラリーほか
第一弾:11月5日(水)から 
第二弾:11月26日(水)から12月25日(木)まで
営業時間:10時から20時、
12月12日〜24日のみ10時から21時になります。最終日は17時閉場

たくさんの新作を販売します!
今回のめだまは、パンダの「ぱんも」ちゃん。
色とりどりのたくさんのぱんもちゃんが、
皆様をお待ちしています!
第一弾は小さなスペースですが、
第二弾からは、スペースが大きくなり、展示品の数も増えます!

http://www.matsuya.com/ginza/

●秋のデザインフェスタ
東京ビッグサイト 西4Fミニブース C+-1022「羊毛園」
11月9日(日)一日のみ   11時から19時
こちらでは、サンプル品を数多く出品します。

http://www.designfesta.com/index.html
本日、テレビに出演します。

初めてのテレビ出演です。
3分ほどの短い番組ですが、いちにちかけて撮影しました!
ぜひご覧ください!


フジテレビ 「キレイのタネ」
11月20日(木)22:54〜(関東地方のみ放映)
「ちゃんと生きようとしている女性たち」を追いかける番組。
好きなことを仕事に選び、生き生きと日常を送る、ひとりの女性を取り上げ、
彼女たちを勇気付けてくれるモノ、
彼女たちが大切にしている想いと言葉、
つまり彼女たちの「キレイのタネ」を紹介します。



番組HP
http://www.fujitv.co.jp/kirei/index.html
明日から、松屋 銀座 の第二弾スタート!
==================================

アクセサリー、バッグ、ミニマフラー,毛ぐるみなど
もりだくさんです。
ひさしぶりに、たくさんの作品がお目見えです!

お湯でつくるウェットフェルトだからこその
色合い、手触り、造形のおもしろさを
ぜひこの機会に体験してください!


松屋銀座   「2008クリスマスギフトステーション」
7階 7階デザインギャラリー 手前のレジ横
第二弾:11月26日(水)から12月25日(木)まで
営業時間:10時から20時、
12月12日〜24日のみ10時から21時になります。最終日は17時閉場

松屋HP
http://www.matsuya.com/ginza/
今日、銀座の松屋へでかけました。

なんと、私のほかにも、おふたりの作家さんの作品と
ドイツの羊毛フェルトアクセサリーが、
同じく7階で販売されていました。

どれも同じ羊毛という素材をつかっていますが、
色もかたちも、表情もそれぞれ違っています。
いろいろな羊毛作品を見るチャンスです!
どれも期間限定なので、お急ぎを!

そして、私の作品も、アクセサリーを中心に
数が少なくなってきています。
クリスマスまでの販売ですので、
おはやめにお出かけくださいね!
管理人様お世話になりますぴかぴか(新しい)

今注目のブランド「bon bon felt TINA」コレクションの告知させていただきます。

フェルトとガーゼの「bon bon fely TINA」

世界で活躍しているbon bon felt TINA。
パリの素材展では出展するや2度連続受賞しました。
今世界中に注目されているブランドです。
全て1点物の服、ショール、帽子等多数ご用意しております。

今回初めての東京展示販売です。
http://satomi-elbeso.com/tina.html

1月20(火)〜25(日)12時〜19時
ギャラリー自体は23時まで
場所  LUBERO  http://lubero.jp

ここもご覧ください。紹介してあります。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cherinca/tina_modamont.html

皆様お誘い合わせの上是非足をお運び下さい。
お待ちしております。

ハッとするショール等一度手にとって見てくださいハート達(複数ハート)
アクセサリーではないのですが、、、
管理人の作品が展示されています。
告知がすっかりおそくなってしまいましたが。。。冷や汗

-------------------
「モンチッチ展」バースデイ ドレスコレクション
2008年12月6日(土)〜2009年2月1日(日)
※1月19日(月)は休館日となります。
●場所:横浜人形の家 3階 企画展示室
●入館料:おとな 500円 こども 150円(小学生未満無料)
●時間:AM10:00〜PM6:30(入館はPM6:00まで)

2009年1月26日でモンチッチは誕生35周年を迎えます。
35周年を記念して開催された「モンチッチ・ドレスデザインコンテスト」にて、私のフェルトドレスがグランプリを受賞!

「モンチッチ展」ではコンテストの優秀作品の展示を中心に、
昔懐かしいモンチッチや限定版など沢山の商品を一堂に集めています。
30周年のコーナーではモンチッチの結婚式・披露宴の模様もON AIR!

横浜人形の家
http://www.museum.or.jp/yokohama-doll-museum/

モンチッチHP
http://www.monchhichi.co.jp/hp/02_news/01.html


横浜人形の家までの道順
http://ameblo.jp/monchhichi-diary/day-20081205.html
展示会のお知らせをさせていただきます。

ほしかわのぶこのクラフトワーク
 〜フェルト・染色〜

2009.3.10 ( tue ) - 3.15 ( sun )
open 11:00 - close 19:00 
(最終日 17:00)

おとなかわいい、フェルトのコサージュ・ネックレスがいっぱいの展示会。
フェルトの人形のポストカードなども、販売いたします。
みなさま、お誘い合わせの上、ぜひ足をお運び下さい。
お待ちしております。



ギャラリーFUURO (ふうろ)
171-0031
東京都豊島区目白3-13-5イトーピア目白カレン1F   
tel 03-3950-0775
gallery hp http://www.gallery-fuuro.com/index.html
「モンチッチ・バースデイ ドレスコレクションin お台場」 

■東京・お台場の「台場一丁目商店街」で、「モンチッチ・バースデイ ドレスコレクションinお台場」を開催します!

モンチッチ誕生35周年を記念して全国から公募した
「モンチッチ・ドレスデザインコンテスト」の作品1000点強の中から審査委員長「北原照久」氏が選んだ、ドレス制作部門の入選作品を中心に展示するイベントです☆私のフェルトドレスがグランプリを受賞!

展示会場となる「台場一丁目商店街」は、昭和30年代から50年代の街並を再現した、昭和テイストあふれる懐かしのテーマゾーンです。
(北原氏は「台場一丁目商店街」町会長でもあります)

 期間:2009年4/25(土)〜2009年5/31(日)
 場所:デックス東京ビーチ 4F台場一丁目商店街
    (商店街内10箇所のケースに展示します)
 時間:AM11:00〜PM9:00

モンチッチ公式HP
http://www.monchhichi.co.jp/hp/index.html
-------

ゴールデンウイークをはさんだお台場での展示です。
みなさま、おさそいあわせのうえ、ぜひお出かけくださいね!
洋服作家のSenjyuさんの展示即売会+ハンドメイドマーケットに、
参加させていただくことになりました

羊毛フェルトで作ったコサージュ・ヘアゴム・チョーカー・ストラップ
などを出品します
作品の詳細はこちらです

http://youmouchiku2.jugem.jp/?cid=21

お近くの方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね

Senjyu 展示即売会 + ハンドメイドマーケット
2009/09/26(土)〜2009/09/29(火)
AM11:00〜PM5:00
大阪市東成区神路1丁目13−23グローリーハイツ東成102
詳細は、こちらをご覧ください

http://senjyu40.blog68.fc2.com/blog-category-4.html
展示会を開いてくれる方募集してます★


はじめまして。

足立区北千住にある「葉っぱカフェ」ですクローバー

葉っぱカフェではギャラリースペースに
手作りアクセサリーを展示・販売したい方を募集しております。
展示を通してイベントやパーティーなども
行っていきたいなと思っております。

表現の場を探している方、
作品をより多くの方に見ていただきたい方は
ぜひご連絡ください

お問い合わせはこちらまで→info@happacafe.com

葉っぱカフェ 東京都足立区千住旭町22−5

HP http://www.happacafe.com/

ブログ http://www.happacafe.com/blog/

コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3304437

『春のねむり 水のあしおと展』


今月29日〜7月10日まで。

イラストと羊毛フェルト雑貨・アクセサリーを展示します。
雑貨やアクセサリーの一部は販売もしてます。

質問などありましたらメッセくださーい。

cafe&bar gigi
住所
 福岡市中央区渡辺通り1−8−31−2F
営業時間
 PM18:00〜27:00
休み
 基本日曜日
11月には、
錦糸町と横浜の読売・日本文化センターで
開催される文化祭に参加します。
少しだけですが、私の作品も展示します。

また、横浜、錦糸町とも、
生徒さんの力作をたくさん展示しますので、
お近くの方はぜひお越しくださいね。

入場は無料です!

●錦糸町センター文化祭
11月20日 10:30〜20:00
11月21日 10:30〜16:00
場所:JR錦糸町駅ビル テルミナ6階(ヨドバシカメラの上です)
・二日間とも私は常時、展示会場にいる予定です。



●横浜センター文化祭
11月22日 12:00〜19:00
11月23日 10:00〜19:00
11月24日 10:00〜17時 
場所:横浜そごう9階 センタープラザ内ロビー
・22日は午前、23日は午後、24日は午後おそくから会場にいる予定です。
読売文化センター横浜の文化祭が始まりました!

そごうの9階です。
あさって水曜日の17時まで開催です

無料ですので、お近くの方はぜひお越しくださいませぴかぴか(新しい)
先日代々木/新宿でちいさなギャラリーカフェをオープンしましたQともうします。
せっかくですがカフェの紹介はさておき、
現在店内で作品の展示、販売、さらにはワークショップを主催してみたい!
そんなワクワク好きなアーティスト様を募集しています!
オープン記念で展示料などは無料です!

せっかく作った作品を披露する場がない・・・
友達を集めてワークショップを開きたいけど借りれる場所がない・・・
将来ハンドメイド雑貨/アーティストとして頑張っていきたい!

そんな若きアーティスト様!
ぜひご連絡ください!楽しいこと企画しましょう!
[web] http://cafetayuta.com
[mail] info@cafetayuta.com
●「モンチッチハッピードレスコレクションIN HAKONE」で羊毛ドレス展示!

モンチッチ誕生38周年を記念した「モンチッチ38th HAPPY DRESS コレクション 」が箱根北原おもちゃミュージアムにて開催されています!!『モンチッチドレスデザインコンテスト』優秀作品展示の他に、歴代モンチッチコレクションを展示中。

会場では、モンチッチ誕生35周年を記念して全国から公募した「モンチッチ・ドレスデザインコンテスト」の際に、審査委員長「北原照久」氏に選んでいただいたドレス制作部門グランプリ受賞の私が制作したフェルトドレスも、またまた展示してくださっています。
箱根にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!


イベント:『モンチッチ ハッピードレスコレクション IN HAKONE』
期間 2012年3月17日(土)〜5月18日(金)
会場 箱根北原おもちゃミュージアム コレクション2

モンチッチHP
http://www.monchhichi.co.jp/contents/news/199

箱根北原おもちゃミュージアム
http://www.hakone-kitahara-museum.jp/index.html
今年はどこで展示しようかな。
そんなふうに考えていたとき、ふと思い出したのがOZONEクラフトマーケットでした。

初めての参加です。
5月3日、4日の二日間、参加します。

お湯でこねた羊毛フェルト作品ならではの美しい色合いと
なめらかな手触りを、ぜひ実際に手にとってごらんください。
● イベント名:OZONEクラフトマーケット2012
●会期:5月3日(木祝)、4日(金祝)
●ブース 2期 5Fブース 5S29
●出展者名:こやまあきこと羊毛フェルトの仲間たち
毎日の暮らしの中で使いたい、生活をより豊かにしてくれる
手作りのモノ。200人の個性豊かなハンドクラフトクリエイターと、
木、陶磁器、布、ガラス、金属、革などの素材を活かした
家具や雑貨などの作品がアタナとの出会いをお待ちしています。
ずっと使いたい。そんなあたたかい気持ちにさせてくれる逸品をそろえました。

アクセサリー、ファッション、バッグなど、外でおしゃれを演出する羊毛フェルト雑貨を展示即売します。

OZONEクラフトマーケット
http://www.ozone-craft-m.com/
●クリエイターズマーケット『WANSAKA』に参加します●


秋葉原と御徒町の間の高架下に、おもしろそうなスペースができたらしい。という噂を聞いたばかりの先日、そこでの展示が決まりました!
「WANSAKA」では、大好きな花や昆虫をテーマにした作品を展示します。
5月は、展示がめじろおしです!忙しいですが、がんばります!


アクセサリー、バッグ、雑貨など、作家たちの「好き!」をたっぷり詰め込んだ、とっておきの1点に出会えるクリエイターズマーケット。
作り手のキラキラやワクワクが伝わってくる作品たちを集めた、期間限定の展覧会です。

今回春のWANSAKAの舞台も、前回と同じく秋葉原と御徒町を結ぶ高架下のモノづくりの街「2k540 AKI-OKA ARTISAN」。

2012年、春のWANSAKAのかくれテーマは「BUGS&FLOWERS」です。

● イベント名: クリエイターズマーケット『WANSAKA』
●会期: 5月11日(金)〜5月18日(金) ※16日(水)定休
●場所: 2k540 AKI-OKA ARTISAN マルチスペース

2k540 AKI-OKA ARTISAN
http://www.jrtk.jp/2k540/
羊毛フェルト 春の作品展
日時
2012年6月1日〜3日

11時から19時…最終日17時
場所
ギャラリー・ルデコ3階
渋谷区渋谷3-16-3
ルデコビルにて
(渋谷駅東口を出て、明治通りを恵比寿方面に徒歩5分)

詳しくは
http://teyneyfelt.exblog.jp/

国内最大級らしいです
フェルト作家31名の作品がみれ、販売や体験できるようですよ
●渋谷 東急プラザ「匠の箱」にて作品販売をスタート! 

渋谷駅西口からすぐの渋谷東急プラザ4階「匠の箱YUI28」さんにて、作品の販売をスタートさせました。
後染めの草木染めによるガマグチ、バッグなど、特別に作成した作品ばかりです。
ぜひお手にとってご覧くださいませ。


東急プラザ渋谷 4階 匠の箱YUI28
http://www.1no1.jp/contents/site/
●渋谷パルコ ロゴスギャラリーで展示販売します!● 

8月は、渋谷パルコのロゴスギャラリーで行われるグループ展に参加します。花をモチーフにした作品を出品・販売する予定です。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね!



*花に集う100年後に咲く花に祈りをこめて、19名の作家たちが集う。*

花をモチーフに創作されたアート作品、器や鞄、ガラス工芸やアクセサリー等、ジャンルを超えて集まった作家たちのオリジナル作品を展示・販売いたします。
花の持つ色彩やフォルム、生態からインスパイアされた多種多様な作品群は、長い時間を経てもなお、色褪せない美しさやメッセージを感じさせることでしょう。

会 場 LOGOS GALLERY ロゴスギャラリー
渋谷パルコ パート1 / B1F
期 間 2012/08/10 (金) −2012/08/21 (火)
入場料 無料
企画制作 andyworks
お問い合わせ 03-3496-1287 

花に集う作家たち

・a+(アクセサリー)
・大竹真奈実(アクセサリー)
・押金美和(原画/雑貨)
・OFFICE BACTERIA(原画/アクセサリー)
・KAIE(雑貨)
・銀 香(シルバーアクセサリー)
・極楽堂(アクセサリー)
・コスチュームジュエリー Le Blanc(ビーズアクセサリー)
・こやまあきこ(羊毛フェルトバッグ/アクセサリー)
・関 太一郎(陶芸/花器)
・TORAI DU MONDE(カバン/革小物)
・glass works topnoch / 田中福男(ガラス工芸)
・nicorico(陶芸/器類)
・馬場 恵(額装オブジェ/アート雑貨)
・Pink Poodle(アクセサリー)
・Push Que(アクセサリー)
・山本 彌(額装オブジェ/アクセサリー)
・yukinoiro(アクセサリー)
・Yofi(アクセサリー)

公式サイト
http://www.parco-art.com/web/logos/exhibition.php?id=503

羊毛フェルトの蛙ハットピンです。
本物より一回り大きいくらい。

福岡市内のカフェ アンテンヌ限定販売しています。
【カフェHP】
http://antenne.jp/
こんにちは。
東京都内で羊毛フェルト教室を開催しています、アトリエteyneyのsaekoといいます。

11月末一週間「羊毛フェルト作家さんのみの作品展」を開催します☆
毎年2回開催している作品展ですが、前回は35名の方が参加してくださいました^^
たっくさんの羊毛作品が並ぶ幸せな空間を一緒に作りませんか?

◆2012冬 羊毛フェルト作品展(仮)

◆時間: 12時〜19時 (最終日は17時まで)

◆渋谷のギャラリールデコさんで開催します。
東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル2F
TEL:03‐5485‐5188  HP→http://ledeco.net/

◆参加費:10,000円

◆販売手数料: 20%

◆展示形式: ブースと大部屋とあります。

〈ブース〉
・ブース金額……1ブース500円(一人2ブースまで)
・ブースサイズ……横幅30cm×奥行き30cmから50cm×高さ3m

〈大部屋〉
・作品毎にみんなでまとめて並べます。
展示についての追加金額はありません。


◆お申込み方法
メールにてお申込みをお願いします。
メール宛先→teyneyfelt@gmail.com

1.お名前
2.作家ネーム
3展示方法(ブースの個数 or 大部屋)
4.ブースの方はブースの希望番号
5.11/26の搬入時間(12時〜19時 ※もしかしたら21時までokかも知れないのでその時はまたご連絡します。)
6.12/2の撤去時間(基本的には17時〜18時ですが、その前でもokです。)
7.その他 希望や質問など


★DMにお名前を載せることができるお申込み期限は9月30日です。
★展示会自体の参加お申込み期限は、11月20日です。


ぜひぜひモフモフ好きの皆様、一緒にご参加くださいませ☆

お教室ブログ
http://teyneyfelt.exblog.jp/
●11月は、中目黒のギャラリーhyggeにて展示即売をします●


秋です、フェルトの季節到来です。11月は、中目黒のすてきなギャラリーで展示即売をします。今回は、従来の色鮮やかな作品に加え、草木染めの作品も展示いたします。ぜひ、いらしてくださいね。


*fuwa fuwa market* あたたかな、ふわふわなものを集めました

ふわふわなものを集めたマーケットです。冬に向けて気持ちも身体もぬくもりを感じられる小物たちが集合します。

●開催期間:11月2日(金)〜11月6日(火) 12:30〜19:00(最終日は17時まで)
●会場:東京都目黒区上目黒1-15-132F ギャラリーhygge
●参加作家:katara(フラワーリース)、こやまあきこ(フェルト小物)、
  菱川亜愉子(羽・フェルトアクセサリー)、越膳夕香(ウール、フェイクファー小物)


ギャラリーhygge
http://hygge.cc/index.html
先日、グループ展に参加させていただたいた、中目黒hyggeさんの常設展に少し参加します。

アクセサリーやがまぐちなど、展示していただいています。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。



●常設展

「つかうもの・みにつけるもの展」

11月16日(金)〜20日(火)

開廊時間12:30〜18:00



会場:東京都目黒区上目黒1-15-132F ギャラリーhygge
ギャラリーhygge
http://hygge.cc/index.html
●早春は、渋谷PARCOロゴスギャラリーで展示します●


ふたたび、渋谷パルコのロゴスギャラリーで行われるグループ展に参加します。参加作家さんがたくさんなので、展示できる作品数は少ないですが、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!


WANSAKA FOREST 〜モリモリの森〜


アクセサリー、バッグ、雑貨など、作家たちの「好き!」をたっぷり詰め込んだ、とっておきの1点に出会えるクリエイターズマーケット。総勢71名からなる、1000点を超える作品ボリュームで、モリモリの森を作ります。


会 場 LOGOS GALLERY ロゴスギャラリー
渋谷パルコ パート1 / B1F
期 間 2013/02/22 (金) −2013/03/11 (月)  
     10:00〜21:00  ※3/4、11は17:00終了
入場料 無料
企画制作 andyworks
お問い合わせ 03-3496-1287 



WANSAKA
http://www.wansaka.info/
と、とつぜんですが、あさって1日限りの展示即売をいたします!



●WANSAKA IL STYLE●

2月16日(土) 11:00〜19:00

場所:「2k540 AKI-OKA ARTISAN」 イベントスペース



毛ぐるみちゃんやまんまるがまぐちなど持っていきます!



秋葉原と御徒町の間の高架下のものづくりのマチです。



一日会場にいる予定です。

よかったら、遊びにきてくださいね!

お待ちしています!


「2k540 AKI-OKA ARTISAN」
http://www.jrtk.jp/2k540/
4/26、ChicChic(チクチク)が三栄書房さんより発売になりました。



国内、そして海外の手芸作家さんたちの作品はもちろん、おしゃれライフや、アトリエ、そして私服まで見ることができちゃいます。



いろんなジャンルの個性豊かな作家さんが紹介されているので、イマジネーションがふくらみます^^

それに、ショップ紹介のページもあります。



てづくり大好き女子がどきどきしちゃう内容が

もりだくさんで濃厚な、かなーりすてきな本です!



私は、最後のほうのハンドメイドレシピ帖のコーナーで、羊毛フェルトのバッグやアクセサリーの作り方を紹介しています!



これはぜったい、買いでしょう!!





お近くの本屋さんや、ネットショップでお買い求めくださいね^^



アマゾンのページ
http://www.amazon.co.jp/dp/4779617502/ref=cm_sw_r_mx_dp_2XALrb0B122B1?__from=mixi
●浅草の「べんがら」さんで、作品を扱っていただいています●


浅草の浅草寺近くにある、すてきなのれん屋さんで、作品をお取り扱いいただくことになりました。

夏に向けてつくった、がまぐちや指輪をおいていただいています。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね^^



「べんがら」さんHP
http://www.bengara.com/
今年も2k540での展示に参加します!
秋葉原〜御徒町高架下の職人の街へ、ぜひお越しくださいませ。



●WANSAKA ZOO 

アクセサリー、バッグ、雑貨など、作家たちの「好き!」をたっぷり詰め込んだ、とっておきの1点に出会えるクリエイターズマーケットです。動物園をキーワードに、5期にわたって、たくさんの作品が展開します。



会 場 2k540



期 間

●2013/08/30 (金) −2013/09/24 (火) 小さなスペースで展示しています
●2013/09/26 (金) −2013/09/30 (火) 広いスペースで展示しています
     

11:00〜19:00  ※水曜定休


入場料 無料
企画制作 andyworks

2k540へのリンク
http://www.jrtk.jp/2k540/
●WANSAKA ZOO、展示スペースが広がりました●



高架下のショッピングモール、2k540での展示が続いています。9/19からは、展示スペース、作品数も増えてパワーアップ。
秋冬にぴったりの羊毛でできたあたたかな手触りのハンドバッグや小物などがそろっています。



在廊日は、いまのところ、19日15時くらいから、

23日お昼ごろ、です。





WANSAKA ZOO 

アクセサリー、バッグ、雑貨など、作家たちの「好き!」をたっぷり詰め込んだ、とっておきの1点に出会えるクリエイターズマーケットです。動物園をキーワードに、5期にわたって、たくさんの作品が展開します。



会 場 2k540



期 間


●2013/09/19 (金) −2013/09/30 (火)
11:00〜19:00  ※水曜定休
入場料 無料
企画制作 andyworks


2k540へのリンク
http://www.jrtk.jp/2k540/

●10月12日から14日、日暮里エキュートにて販売●


毎年10月は、“谷根千”を舞台とした、まちの交流行事「芸工展」の季節。
エキュート日暮里では、10/12(土)〜14(月・祝)3日間限定で、
芸工展参加ショップ・アーティストがエキナカに出店する「クラフトマーケット」も開催!

人気のまんまるがまぐちなどを販売します!
ぜひお越しください!



日暮里エキュート
http://www.ecute.jp/nippori/campaign/n/721.html
●早春は、渋谷パルコ ロゴスギャラリーにて展示します●


またまた、渋谷パルコのロゴスギャラリーで行われるグループ展に参加します。参加作家さんがたくさんなので、展示できる作品数は少ないですが、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!



WANSAKA CIRSUS 

アクセサリー、バッグ、雑貨など・・・作家たちの「好き!」をたっぷり詰め込んだ、とっておきの一点に出会えるクリエーターズマーケット「WANSAKA」。

今回は、マフラーやヘアゴムなどを出品の予定です。

会場:渋谷PARCO パート1 B1F ロゴスギャラリー
営業時間:10:00〜21:00(1月20日、最終日は17:00閉場)

前期:1月10日(金)〜20日(月)

入場料 無料
企画制作 andyworks
お問い合わせ 03-3496-1287 


WANSAKA
http://www.wansaka.info/

6月はヨコハマハンドメイドマルシェ2014に参加します。


毎年開催している、お教室の生徒さん達の作品発表を主な目的とした、
展示即売イベント。今年は、ヨコハマハンドメイドメルシェに参加します。
各地のお教室の生徒さんたちの作品を集めて、にぎやかに展開します。
アクセサリー、ファッション、バッグなど、たのしく色鮮やかな羊毛フェルト雑貨を展示即売します。
ぜひ、おいでくださいませ!


●イベント名:ヨコハマハンドメイドマルシェ2014
●場所:パシフィコ横浜 B・Cホール
●会期:6月8日(日) 一日のみ
●ブース K-01
●出展者名:こやまあきこと羊毛フェルトの仲間たち




ヨコハマハンドメイドマルシェ
http://handmade-marche.jp/
ひつじの国から・フェルトの冬じたく2015

中央アジア・キルギス共和国から届いたフェルトのクラフトを展示・販売いたします。
これらは羊とともに暮らした遊牧民の伝統を生かし、すべて羊毛から手作りされています。
まもなく迎えるクリスマス、そして冬の暮らしをあたたかく彩る品々をごらんください。

お近くの方、是非お立ち寄りください。

日時:
12月12日(土)10:00〜16:00
12月13日(日)10:00〜17:30
場所:
【トーチカ】 大阪市都島区東野田4−4−15

https://www.facebook.com/events/1678151549068137/

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羊毛フェルトでアクセサリー 更新情報

羊毛フェルトでアクセサリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。