ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シンママ&シンパパcLuBコミュの幸せトピック(○´∀`○)👦👧👶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子どもたちとの幸せなepisode書き込むトピック欲しいなと(○´∀`○)
もし、管理主様却下なら消去してください(○´∀`○)

コメント(32)

来月でここのコミュニティに来ている1年になります。
今まで何度も挫折したことも数多く。だけどね、一生懸命這い上がってきましたが、去年はマジに大変でした。もちろん今もですが、お陰さまで就職も決まり、僅かなお給料でも今月末からもらえます。
先月は9日、今月は12日と僅かなお給料しか来ないかと思います。でもお仕事が出来てお給料がもらえる、この当たり前って、実はすごいことなんだなと。
何か虐待のニュース流れるたびに辛いですね。

私は幸せなんだなと、子どもたちと一緒に居られる、それだけで幸せかと思います(○´∀`○)




子どもと、ドライブに行ってきました(○´∀`○)
来月修学旅行という名目のバス遠足(笑)
お給料9日分入ったので、となり町の大きなドンキホーテまで(○´∀`○)
バック500円、トレーナー千円、薄手ゾャンバー千円(○´∀`○)計2500円。
喜んでくれましたー(長音記号1)ハート

ドンキホーテは時間時間にタイムセールやってて嬉しいですねわーい(嬉しい顔)

ランチは特別にソフトクリーム(○´∀`○)
息子はドンキホーテの68円のおにぎり1つも、プラス(○´∀`○)

今月はお米も買えますわーい(嬉しい顔)

少しずつ当たり前の生活に戻って来れて、本当に良かった(○´∀`○)
今まで運動とかほぼしたことない私。
スポーツのルールとかも全然分からんあせあせ(飛び散る汗)
けど、子どもが部活始めて頑張ってる姿は応援したくなるし、なんかよく分からん話でも嬉しそうに話してくれると聞いてて私も嬉しい💕
朝5時おきの弁当もしんどいし、朝6時40分に学校送ってとかもえぇーって思ってまうけど、たまになら頑張れる笑
仕事もバッタバタで余裕はないけど、君が頑張ってるから、私も頑張るよ🥰
病気では無いけどあせあせ(飛び散る汗)(ワクチン接種副反応)寝込んだときの子どもたちの優しさに感謝(○´∀`○)
子どもが居て良かったー(長音記号1)ハートって思った(○´∀`○)

明日から勤務ですスマイル
病気もあるし、1日長く働けないから、1日6時間位と、週に5日位しか働けないから、それなりのお給料。
でも食べさせて育てることは何とか出きるかな(○´∀`○)
同じくシンファを応援します( *´艸`)
まだまだ自分の家庭の事で精一杯だけど、いつか私も恩返しする、そんな立場になりたいですスマイル

今回は本当に子どもたちにお世話に( *´艸`)
動けなくなったらシンファファミリーは絆あるよねわーい(嬉しい顔)

普段洗濯干さない子どもが色々やってくれたよ( *´艸`)
スーパーで次男に会いました。本当は一緒に生活したいのだけど、我が家は医療従事家庭。
それでアパート借りて生活してる。
細々と生活してるんだろうな。半額の商品買ってたみたい。

一時は凄かった我が子。父親が亡くなってから色々グレた息子。

「馬刺好きだよねわーい(嬉しい顔)食べてexclamationこの前は差し入れありがとうわーい(嬉しい顔)」って、買ってくれた(○´∀`○)
280円。
何かとても高級な(泣)
子供の成長に感謝。
子育てしてると色々あるけど、こーして嬉しいことも沢山あります(○´∀`○)

反抗して、辛かった時沢山あったよ。

やっとやっと落ち着いてくれたのかな。

何か幸せなんだな(○´∀`○)私。

4月から新一年の娘、少しずつ平仮名、カタカナ練習してますぴかぴか(新しい)まあるくて、少しおぼつかないこの書き方がなんとも愛おしい。鏡文字もかわいくて直らなくてもいいって思っちゃうけど、きっとじきに直るんだろうなぁ トンカチに描いたピカチュウとイーブイもなんとも言えなくかわいいハート
娘から息子へのVALENTINE LETTERが…可愛くてハートハートハート開いて読み上げて、たまらない表情の息子も可愛くて…ハートハートハート二人とも大好きほっとした顔
公立高校合格ー顔(嬉し涙)顔(嬉し涙)顔(嬉し涙)顔(嬉し涙)顔(嬉し涙)


しかしお金掛かるねあせあせ(飛び散る汗)制服、教科書、あー奨学金通ったらいいなー
ひとり親でもこれだけはどうしようもならない。


でも息子はがんばったハート
嬉しくなって書き込みさせていただきます。
運動音痴だけど、中学校から部活始めた中2の娘。
昨日『ユニホーム貰えたぴかぴか(新しい)明日の壮行会でるー!』と嬉しそうに帰ってきました。
楽しんで参加してもらえてたら十分だと思ってるけど、本人がすごく嬉しそうに帰ってきたので、私もなんだか嬉しくてほっとした顔💕
経験者多く、3年生も引退してない中で、努力したんやろなとも思いつつ。今日の夕飯は君の好きな豚肉の生姜焼きにするねーハート
>>[10]
それは嬉しい出来事ですねぴかぴか(新しい)
子どもの笑顔が何よりも嬉しいですもんねほっとした顔
>>[11] 頑張って報われることばかりじゃないですが、頑張ってよかったって経験大事にしていってもらいたいなと思います。共感もらえて嬉しいですわーい(嬉しい顔)ありがとうございます顔(笑)
近所の方から、フルーツグラノーラいただきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)山盛りで食べやうとする小学生のメンズたちあせあせ(飛び散る汗)大事に食べてあせあせ(飛び散る汗)と話したら、カロリー1/2って書いてあるから、倍食べられるよぴかぴか(新しい)って🤣違う違うって説明しながら、みんなで笑い合って食べた朝ご飯ほっとした顔気にかけてくれる方がいて、笑って過ごしてる子どもらがいて、みんなで食べる食事があって…ありがたいなーって思ったので、投稿しましたお願い
連投ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
愚痴が多くないそうだからこそ、小さな幸せ大事にしたくて投稿させていただきます。
昨日、小3の子どもが『一緒に食べよう』とあけびを持ち帰ってきました。
デイサービスで出かけた先で見つけて、食べれることを教えてもらって持ち帰ってきたようですわーい(嬉しい顔)
にこにこと嬉しそうな息子でしたが、母は得体の知れないアケビに困惑あせあせ(飛び散る汗)しかもそんな自然に生えてるの大丈夫なのか?虫がいたらどうしようとドキドキあせあせ(飛び散る汗)
アケビの食べ方を調べながら、嬉しそうな子どもに応えたく、一緒に食べました。
素朴な甘さで、2人で種を出す難しさと格闘しながら笑いながら食べました🤣
変に身構えてしまったけど、やってみるといいこともあるんだよねーと再確認しつつ、子どもの気持ちも嬉しくほっとした顔
友達とおそろいの新しい彫刻刀欲しかったのに、我慢してお姉ちゃんの使うことになり、拗ねてしょんぼりしてた翌日だったこともありほっとした顔
子供に助けてもらってるなと実感しました顔(笑)
>>[14]
おはようございます(^^)
山形ではアケビは中身より外の皮を食べてますよ(^^)苦味があり子供向けではないですが焼いて味噌で味付けして美味しいですよ(^^)
>>[15] 皮を食べるんですねわーい(嬉しい顔)私アケビみるのも初めてで、めっちゃ戸惑いましたあせあせ(飛び散る汗)ドキドキ🤣 ほろ苦ならきんぴらや天ぷらもできそうですねわーい(嬉しい顔)_φ(・_・ 勉強になります顔(笑)
もう散ってしまったけど、今年お花見できましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
仕事お休み中は焦ることも多いけど、休みだからできることできたらなとも思う顔(笑)
子どもらとおにぎり持ってお花見できて楽しかった💕
新年度で学校始まると戸惑うこともあるやろけど、乗り切っていってもらえたらなと思う顔(笑)
子どもらが笑ってくれてると私もなんか嬉しいし楽しいから不思議だわ桜
>>[17]


こんばんは〜

綺麗ですね〜


本当に子どもたちが笑っていると本当に幸せになりますよね顔(笑)

春休み明日で最終日で、学校も始まります顔(笑)
子育てお互いに楽しみましょうね顔(笑)
>>[18] ありがとうございます顔(笑)なんかもやもやしたり、落ち込んだりすることもあるのですが、子どもらが楽しそうに笑ってるとなんか、そゆのがしょうもないことに思えるので不思議ですほっとした顔
はい、楽しみながら頑張りたいですわーい(嬉しい顔)
新年明けましておめでとうございます〜
今年も一人親頑張りましょう〜。
昨日は家族でずーっとお話してて、良い年を迎えられたかと思います。
ここまで這い上がれて来れたのもここのコミュニティでのお陰だと思ってます。
今年も宜しくお願いします〜
明けましておめでとうございます。
新年早々の地震…特に石川の方大丈夫でしょうか。少しでも被害の少ないことを願ってます。
私の住んでいるところも、大きく揺れました。
子どもらと家の真ん中に集まって、声かけ合いながら揺れが収まるのを待ちました。
自閉の子がパニックになるかなと心配でしたが、みんなで集まれたからか大丈夫でした。
今日はみんなで揃って居間で寝ます。みんなで揃ってなんて10年近くぶりです。
地震が心配で、揃って避難できるようにですが、みんなが当たり前に揃ってることが、ありがたいなと実感してます。
幸せって当たり前の中にあるのだなと忘れた頃に気付かされます。

皆様にとっても良い一年でありますように。
>>[22]

明けましておめでとうございます。
大変でしたね(泣)私も15年前東日本大震災敬遠したのでお気持御察しします。
たった今お知り合いとも安否確認取れました。良かったです。
お家は大変みたいです。しばらく食料とか大変ですよね。
ママッチさんのところな大事でしたか?コンビニやお店、電気も大丈夫でしたか?
まだまだ余震も続くかと思います。
新年早々大変だけど、無事で良かったですクローバー
入院していた次男が一時退院する。
自宅療養はじまる。
こどもと会えることは幸せ。
私にどこまでできるかだけど、先程決まった。
今月末辺りから二週間程度かと思うけど、楽しく生活できますように顔(笑)

子どもの三者面談でした。
将来は私と同じ希望の職ハート
短期大学行きます。


今次男も帰ってきて毎日のお弁当作りも大変だけど、やはり子ども4人産んでて本当に良かったです。

みんな一人ひとり性格も反抗程度も違うけど、しっかり自分の道進んで行って欲しいです。
モアナ2がまたやってくれる!続編のちょっと画像見ただけで息子とテンション爆上がり笑笑
多忙でこちらにしばらく来ていませんでしたー(長音記号1)どうやら2年ぶり!先日、長男と映画観てきました。思春期に入って、誘っても断られるかと思っていたからバイうれしい!観た作品は、長男セレクトで【あの花が咲く丘で、君とまた会えたなら】。感動を長男と共有できてとっても嬉しかったです。
小2から小5までお家カットで我慢してくれていた息子。あと数日で小学校卒業で、先日、美容室デビューしました。今までカットさせてくれてありがとう!とっても幸せなひとときだった。これからは美容室のお世話になります。
子供がやってくれましたハート
試験に合格して、推薦で短期大学に。

本当に良かったです顔(笑)
推薦が合格して(昨日発表でした)
春から大学生

これからまだまだお金掛かります。
節約とお仕事頑張らなきゃ〜


奨学金の手続きが大変ですが、県母連の方が親切で、本当に良かったです🤍
臨時給付金


良かった〜。

これでリクルートスーツ買ってあげれるハート
晴れて3月1日高校卒業いたしました。
春から大学生活。
色んな制度があって借入や、寄付は難しく
それでも半分でも返す奨学生にな?息子。
半分はやはり支払ってあげて、お小遣いはバイトしてと、そんな生活になります。
だけどなんか目標に進めることは大切ですね。
私も病持ちなので県母連はやめることは出来ません。
だけど子供のために、ここまで頑張ってきたこと
今が幸せです顔(笑)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シンママ&シンパパcLuB 更新情報

シンママ&シンパパcLuBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。