ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪外国語大学コミュの 再編・統合に関して01

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 学生協議会は、「よりよい学生生活」を作っていくための組織です。言い換えれば、「学内の問題解決に取り組む」ための組織でもあります。あくまでも、再編・統合に反対している組織ではないということを、再確認してください。学生協議会=統合反対組織と思う人がいますが、それは間違いです。「統合によって起こりうるデメリットや諸問題を予防、解決していくこと」が学生協議会の理念にあてはまるとおもいます。
 翌年1月18日に全学代表者会議を行います。その中で、再編・統合問題についていくつか審議したいことがあります。
 くどいようですが、「統合によって起こりうるデメリットや諸問題を予防、解決していくこと」こそが、学生協議会に必要なことです。そのために、これからは皆さんに、統合に関するいろいろな情報を提供したり、あるいは力を貸していただくことになると思います。
 デメリットや諸問題を解決するにあたり、最も必要なのが「学生の団結です」権力や資金力のない我々が一致団結して、ようやく上層部の人間が動くのです。わずかな人間だけが動いただけでは、デメリットや諸問題は解決できません。このことは十分にご理解ください。
 
 今回は、2006年2月、10月、11月に行われました再編・統合に関する説明会で、大学から学生(院生含む)に説明された内容です。過不足があるとは思います。また、一部内容はすでに別のところで公開しましたが、再度この場に掲載します。ご活用ください。

==============================

統合情報の整理(大学から公式に公開された情報)
<2006年2月2日 木曜日 13:10―14:40再編・統合に関する説明会>
出席者:大阪外国語大学長 是永駿
        同副学長 松田武、南田みどり

内容
・統合の目玉は、今よりも勉強や研究がよくなるために行われる。(外大の)語学能力と、語学以外の専門分野(経済学、医学、工学、社会学、歴史学・・・)を兼ね備えた『二刀流人材』、つまり、分析力・論理力・説明力を持った人を育てる。
・現在外大で専攻語として開設されている、日本語を含む25言語の教育環境の維持・発展が「コア」であり、これが(統合によって)崩れては話にならない。
・国際文化学科は新しい専攻に改め、夜間主は社会人教育に特化したものにする。
・84年の伝統ある大学の統合により、真の総合大学へ。 
・研究科(大学院)を再編し、外大の先生が、現在の学部所属から、大学院所属に変更する。また、現在の外大の言語社会研究科と、阪大の言語文化研究科を合併した、言語文化社会研究科を箕面キャンパス(今の外大)に設置する。
・学生へのメリットは、幅広い授業の展開、学部を超えた人的交流、キャンパス間シャトルバス(検討中)、衛生放送による授業など。
・転学部は検討中。
※これは私が出席し、話の内容をメモし、加筆・修正したものである。誤字や過不足があるかもしれないので、その点はご容赦願いたい。

<2006年10月26日 木曜日 12:30−13:00 学内(主に昼間主学生を対象にした)向けの統合に関する説明会>
<2006年11月9日 木曜日 18:10−18:40 学内(主に夜間主学生を対象にした)向けの統合に関する説明会>
出席者:教育研究評議会評議委員 副学長 南田みどり(ビルマ語)
外国語学部教授会選出教員 高橋明(ヒンディー語)
※学長の是永駿、副学長の松田武は欠席
今回の説明できる内容について:南田先生が所属する「教育研究専門部会」において、公開できる情報のみを公開。
内容:
・平成19年10月1日に統合予定(文部科学省が承認すれば)。
・平成20年4月1日から、新大学として学生の受け入れをはじめる。
・名称は「国立大学法人 大阪大学」(以下阪大と表記)
・現在の夜間主、国際文化学科は、平成20年度のから募集停止。
・大阪外国語大学(以下外大と表記)大学院を母体として、「言語社会専攻」を設置。
・平成19年10月以降、阪大の学籍に変更となる予定(学生証も阪大のものに変更になる予定)
・現在の外大で入学した人は、阪大の運営によって外大のカリキュラムが保障される予定(全て箕面キャンパスによる授業になるかどうかは、高橋先生が明確な回答を避け、「検討中」と答えた。つまり、カリキュラムは外大でも、場所は阪大のキャンパスになる可能性が残っている。)
・学位は、旧外大の教育課程を明記したうえで、卒業証書が授与される。
・平成20年度から、現在の阪大の時間割で行われる(6限まで)。1から6限のそれぞれの授業開始時間は、8:50、10:30、13:00、14:40、16:20、18:00。
・外大夜間主の時間割は、変更なし。(阪大と外大の時間割にずれがあるため、両先生は困惑していた。)
・平成19年度から、セメスター制を導入することが決まっている。(前期、後期で成績を評価する)
・阪大(たぶん豊中キャンパス)と箕面キャンパス(今の外大)とを結ぶ無料バスを検討中。
・授業料減免申請は、平成20年度以降、新大学の単位で審査を行う。(学部毎ではない)
・課外活動は学部レベルで実施予定。(平成19年度の東外戦は行われる)
・就職支援は、新大学の単位で行われる。
・全学共通教育(外大の総合科目)は、平成20年4月以降、原則として1年次終了まで豊中キャンパスで行われる。

※これは私が出席し、話の内容をメモしたものである。誤字や過不足があるかもしれないので、その点はご容赦願いたい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪外国語大学 更新情報

大阪外国語大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング