ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジェネレーションタイムズコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そう言えば、作ってなかった自己紹介!
早速皆様、書き込みお願いしますっ!

GTは僕にとって、
僕が暗い道で迷ってるときに、いつも
あたたかい光で照らしてくれる新聞。

そして何より、一歩を踏み出したくなる
エネルギーをもらえます。

ほんとうに、わくわくする!

コメント(21)

わーい!やっと皆と会話が出来そうで嬉しい!
あささん、ありがとう!!!!

私は、想いがいっぱい詰まったあのタブロイド紙に
エネルギー・活力をもらってます!
心の栄養の素。。自分がしたいこと、想いをもっと
伝えたいって思いをもっと強くさせてくれて
頑張らせてくれる。。そんなGTです。
私が私である事を、この世の中に生きていて
地面に足をついて、生きてる事を忘れさせないで
くれる。一人一人の力が大きなものへと
変わることを信じさせてくれる、そんなGT.
もっともっと、皆に想いを伝え、大切な事を
思い、色々なことが世の中が変化していく事を
望んでます!
はじめまして。タワレコで買っている愛読者です。
いろんな視点で「知る」ことができ、また知らなかった
問題について「考える」ことができる新聞だと思います。
テーマが分かりやすい上に奥深いのが気に入ってます。
これからも楽しみです☆
浅さんの紹介でGTに出会って数ヶ月。
奏でる流麗な文章と、残像として心に残る写真に、
今では虜になってしまっている、大学生のhigutyと申します。

若輩者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。ゆいまーると申します。
沖縄出身ではありませんが、名前の通り、人と助け合い、つながることに興味を持っています。
「GENERATION TIMES」に魅せられっ放しのフリーターです。この雑誌(新聞?)ほど、私の中でしっくりくる読み物はないと感じています。紹介されているトピックスや人物の濃さ、本質をついた記事から伝わる、伊藤さんを始めとした編集者の想いにとても共感できます。
是非、一人でもたくさんの人に読んでもらいたい!!

みなさん、よろしくお願いします。
ラフォーレで
偶然手にしてから

何度も何度も
読み返しています


何かしなくてはいけない
と思いながらも
毎日を
なんとなくこなしている自分に

強く訴えかける言葉たち


自分も
自分のやり方で
少しでも世界を変えたい

そう思います
はじめまして。いおなです。

わたしとGTの出会いはラフォーレ。
フリペだと思ってたので、最近まで”売られている”ことを知りませんでした^^;
わたしが一番好きなのは”ルーツ”の表紙
なぜかとっても印象的で素敵な写真。
普段の生活では知り得なかった情報・知識を
かしこまることなく吸収できるのがGTだと思います。
もっとたくさんの人に知ってもらいたいです

よろしくお願いします。m(U_U)m
はじめまして!
先月伊藤さんと出会い、GTを知りました。
本当に素敵な方でした。
それからGTのファンです(*´∀`*) よろしくお願いします☆
はじめまして!

はじめましての前についつい「07号」のトピに書き込みをしてしまいました。。

私も出会いはつい先日、ラフォーレ原宿でお買い物したときもらいました。

大きい冊子だったので、なんだろうと目を通したら、ネイティブアメリカンのおばあさんの話でじわりと感動。。

はまりました。

早速ネットで検索しちゃいました。

次号もチェックします!!
はじめまして。
オレっちもGTを昔から注目してました。

ミクシィをやってなかったので
同じマインドの同志がいたと知って嬉しいっス。

文章に感動してハマッタ人間なので
GTのコミュニティで言葉を発するのにちょっと照れもあるけど、「自分で考える」ってことがGTだと思んで、
みんなと構えずにいろいろ発言できたらと思ってます。

よろしくです。
マスコミによるテーマの遠心分力はかつての比ではないと改めて舌を巻く。回転速度はいや増しに増し、一生かけて考えてもなお足りないほどの難題が日々いくつも報じられ、半日も考えない間に四散して、明日にはまた新たなテーマが生まれる。(目の探索/辺見庸)

世界の”それはやっぱ、おかしいよ!”なことを知りマイペースに考える。そして周りにいる人を大切にする。

とてもいいコミュに出会えました。
はじめまして。
地元新潟のラフォーレ原宿で初めて手に取ったのが去年のこと…
トップ画になっている号でした。

今回帰省してラフォーレ原宿に行き、再び手にしたのは10号。
わざわざ大宮まで持ち帰り、仕事が休みだった今日、ようやく落ち着いて読むことができました。
改めて、本当に胸を打つ記事ばかり。わけもわからず湧いて出てくる涙をこらえながら読みました。思わず日記で紹介してしまいましたが、他の方々同様フリペだと思っていたので、売られているということにビックリ。
伊藤さんの文章には引力があると思います。言葉とはこういう風に遣うべきだと心底見習いたい気持ちです。

ジェネレーションタイムズのコミュニティがあって嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジェネレーションタイムズ 更新情報

ジェネレーションタイムズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング