ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三三コミュの柳家三三独演会のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
拡散希望!

今日は次回の鎌倉はなし会のお知らせをさせていただきます。

第六十六回 鎌倉はなし会
柳家三三独演会 
演題: 「船徳」」他一席
8月7日(土) 14時15分開場 15時開演 
 逗子文化プラザ なぎさホール
主催: 鎌倉はなし会 
4000円(全席指定)
出演:柳家三三  林家正楽 桂宮治

【今回の見所】
当代随一の人気と実力を誇る柳家三三さんの独演会です。名人・柳家小三治門下の逸材。将来の名人・上手と目される若手のホープです。夏の噺「船徳」」を掛けます。三三さんがどんな落語に仕立て上げるのか、楽しみです。紙切りの名人・林家正楽師匠も登場。若手で人気抜群の桂宮治さんの落語も場を盛り上げます。

●先行発売/6/11に鎌倉芸術館小ホールで行う「立川志らく独演会」(18時半開演)の会場で17時より先行発売します。対面販売するのはこの日のみで、ここでは座席の場所を選ぶことができます。志らくさんのチケットはまだ販売しておりますが、三三さんのチケットのみお買い求めいただくことも可能です。

先行予約/6/11の志らくさんにいらっしゃれない方は、この高座の先行予約を受け付けます。
銀行か郵便局にてお振込み→入金確認→チケットを発送という手順になりますので、チケット代+送料84円(枚数にかかわらずこの金額です)を、お振り込みください。

下記のURLをクリックすると、チラシがご覧になれます。
http://hanashikai.sakura.ne.jp/maga/upfile/20210807_sanza.ol.pdf


*先行予約・先行発売は先着順で400枚限りです。売り切れた場合は6/26からの一般発売で購入いただくことになりますが、その場合はこちらから改めてご連絡します。売り切れた場合は返金しますので、必ず電話番号を書き添えてください。

もう一度整理すると、
1.まず、次回、6月11日の「立川志らく独演会」の会場で優先販売(座席が選べます)。
2.そこでの残券をさらにメールやDMで申し込んだ方に販売いたします。
3.売り切れたら、返金します。

ご出席の方は以下のフォーマットに書き込み、m-aki@df7.so-net.ne.jpまでお申し込み下さい。


●鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
振り込み先(銀行か郵便振替のいずれで振り込むのかを明記してください)



志らくさんのご案内も致します。コロナで苦戦しているので、まだ前のほうのいい席がございます。日にちが迫っているので、当日受付渡しの精算です。

第六十五回鎌倉はなし会 立川志らく独演会
演題: シネマ落語「「たまや」〜天国から来たチャンピオン〜」 他一席

2021年6月11日(金)
18時開場 18時半開演 
場所:鎌倉芸術館小ホール
(JR大船駅徒歩10分) 
主催: 鎌倉はなし会 
後援:鎌倉市  藤沢市  
木戸銭:4000円(全席指定)
                                                                                

下記のURLをクリックすると、チラシがご覧になれます。
http://hanashikai.sakura.ne.jp/maga/upfile/20210611tatekawashiraku.pdf
フルで入れるようになりました。


●予約/
メールで申し込み(宛先:m-aki@df7.so-net.ne.jp)→銀行で振り込み→入金確認→チケットを発送という手順になりますので、チケット代+送料84円(枚数にかかわらずこの金額です)を、お振り込みください。
売り切れた場合は返金しますので、必ず電話番号を書き添えてください。


●お申し込み
送料84円を添えて、枚数分(1枚4000円)をお振り込み下さい。
●振り込み先
三菱UFJ銀行 鎌倉支店 普通0076156
カマクラハナシカイ
ご出席の方は以下のフォーマットに書き込み、m-aki@df7.so-net.ne.jpまでお申し込み下さい。


●鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス


●「「たまや」〜天国から来たチャンピオン〜」の聴きどころ

噺の聴きどころ
「「たまや」天国から来たチャンピオン」
今回はシネマ落語。簡単にいうと有名な洋画を落語の世界に置き換えた新作落語です。私が真打になる直前からはじめたライフワークで、一時は月に一席ネタ下ろしをしておりました。全部で70席ほど発表しました。勿論、志らくが開拓したジャンル。評判が評判を呼んでNHKが特集を組んでもくれました。映画は「エデンの東」。まず本家本元の「ジェームズ•ディーンの「エデンの東」を放送してその直後に私がシネマ落語として語る。テレビ以外でも色々な映画祭やイベントで披露してまいりました。ここ10年ほど新作は発表しておりません。それは創作意欲が萎えたからではなく、掛け捨てが多いので何かのタイミングでもう一度陽の目を当てさせてやりたい作品が沢山あるので。「ゴッドファーザー」なんかもう一度やってみたいなあ。パート1.2.3と一気上演。一席1時間くらいの大作を三席やるとなりゃ、仲入りが2回必要だ。いや、一席1時間じゃすまない。というのも従来の古典落語を数席、前振りとしてやるから、となると1日で全てやるのは不可能。数日に分けてやるしか無い。「タワーリングインフェルノ」や「タイタニック」のようなパニック映画も落語にしたし、「ダイハード」のようなアクション映画も落語にした。「オーメン」や「エクソシスト」といったホラー映画も、「ローマの休日」や「嵐が丘」「風と共に去りぬ」のような名作ラブストーリーも。今回はその70席ある中で1番評価が高く、上演回数が多い「天国から来たチャンピオン」。ウォーレン•ベイティの監督主演作。映画の方はアメフトの選手が事故で亡くなってある金持の身体に入り込み生き返るという物語。さて、シネマ落語だとアメフトの選手ではなく、どんな商売の主人公になるのか。夏の風物詩をバックに描いたハートウォーミングなラブコメディです。是非お楽しみください。


立川志らく



●鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
振り込み先(銀行か郵便振替のいずれで振り込むのかを明記してください)


マスクを着用しないとご入場になれません。会場では検温もいたします。37度5分以上の熱のある方も入場できません。
ご協力をお願いいたします。

メールでのお申し込み m-aki@df7.so-net.ne.jp
電話でのお申し込み 0467-23-0992 秋山

どうぞ、ごゆるりとお楽しみ下さい。

たくさんの方のご来場をお待ちしております。
鎌倉はなし会 席亭
秋山真志

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三三 更新情報

三三のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング