ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まりお金田コミュの自己紹介&感想トピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まりお金田先生のこの作品が好き
まりお金田先生の作品との出会い
まりお金田先生並びに作品への想いをこちらへどうぞ。

コメント(22)

知人の家で読んではまりました。
その知人よりはまりました。

ギャグセンスといい描かれる絵といい最高っす。
よろしくお願いします。
足跡たどってやってまいりました。
初めましてです。
GIRLSブラボー、アニメも漫画もすごく好きです。
特に桐絵はとってもいい子で大好きです。

皆さんよろしくお願いします(ペコリ)
初めましてです
初めてまりお金田さんに出会ったのは・・・同人ですね
コミケで「この人の絵好きだな」
と言ってどんどん買ってハマッていきました
ロマ剣2、GIRLSブラボーの連載など経て現在に至っているわけですが
いやぁ〜すごく有名になってしまいましたね
今後とも頑張っていただきたい作家さんです

皆さんよろしくお願いします
どうもです。
まりおさんの作品との出会いは…
ゲーム系アンソロからでしょうか。
その後電撃大王の読みきり読んでロマ剣・エースでしょうか。
こんなこと言っては失礼かもしれませんが…
YU−NOやGIRLSブラボー始まった時は、こんなにすごいことになるなんて思っていませんでした。
当時は気軽にまりおさんの掲示板で交流していましたが、今はもう天の上の御方です。
新連載なども相次いで始まりましたし、これからも、まったりとファンでいます。
それではよろしくお願いします。
はじめまして。
私は「GIRLSブラボー」でファンになったクチです。
絵柄やストーリーなどが好きでハマってしまいました。
アニメ版もよかったですね〜。
ミハルのようなキャラが好きだったというのも理由の一つですね。
某雑誌のポスターも大切にしています。
以上ですがよろしくお願いします。
初めまして。

絵の可愛さに惚れました〜。
あと、ニーソミニスカ天然のミハルちゃんのキャラにもどっぷりツボです。
こんにちは。

 もしや、あるのではないかと思い探してみたら発見。前から気になっていたので今回入らせて頂きました。

よろしくお願いしますm(_ _)m
は〜ろ〜です。

まりお金田作品との出会いは唐突でした
書店でたまたま1巻を見つけて「これは買いだ!」と直感で思ったのが出会いでした
とても良かったです&とてもはまりました
Girlsブラボーは終わっても私の中ではまだまだ終わっていません
はじめまして。

まりお金田先生のファンです。
先生の描く女の子はかわいいですね。

皆さんよろしくお願いします。
はじめまして!!あーちゃんと申します☆
まりお金田先生の絵にハマりGIRLSブラボー全巻、ロマンスは剣の輝き?、?plus、セイビングライフ集めましたw

どーぞよろしくおねがいします♪
初めまして^^
GIRLSブラボーの頃からずっと好きです^^
よろしくです。
はじめまして。
まりお金田先生の作品にはまったのはセイビング・ライフからです。
少年エースでエヴァの連載が再開したり、碇シンジ育成計画の連載が始まったりしたのでエースを買いました。そして、その号からセイビング・ライフの連載も始まっていました。
菜々子たんと依子たんが萌えて、もう・・・。
初めまして ヽ(´∀`;)
きっかけは、古本屋でみつけた
GIRLSブラボーからファンになりました。
個人的には、桐絵が好きです。
(つω・)

まだ、他の作品はロマンスは剣の輝き?しか持ってないんで
これから、集めていこうと思ってます。
宜しく、お願いします。
はじめましてw
きっかけはやっぱGIRLSブラボーですね♪
ビックリしたのは「YU-NO」の本も書いていたんですね…。
このコミュで知りましたw
GIRLSブラボーのキャラで好きなのは、やっぱ桐絵ですね♪
「地獄に…×××」

てなワケで皆さんよろしくなのですよ〜♪
はじめましてうれしい顔手(パー)
自分はGIRLSブラボーからハマりましたウインクグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
はじめまして。

きっかけはファーランドシンフォニーからです。

よろしくお願いします。
はじめまして。
DEATH/こみゅにけーしょんから読みはじめて、先生の作品にはまりました!
ほかの作品も読みはじめました。
よろしくお願いします!
はじめまして。
はみどるからファンになりました(^_^)
よろしくお願いします!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まりお金田 更新情報

まりお金田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング