ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近畿大学豊岡短大通信こども学科コミュの本校夏期スクーリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて、本校豊岡のスクーリングを受けてきました。講義は、1.5日だったので、1泊2日。遠くからいらっしゃる方もみえ、同じ志を持った学生どうし、楽しく過ごさせて頂きました。有り難うございます。

ただ、帰路、豊岡駅で最終の18:28の特急こうのとり号に乗れるかは、ハラハラドキドキでした。

同じスクーリングを受けた方から教えて頂いた、あさごタクシーさんは、安かったです。0796-23-9000

コメント(2)

【本校のスクーリングを受けた時の考察】
以下の記述は個人の主観による記述なので、情報の更新などには注意してください。

2012年秋期スクーリング受講。私はOホテル豊岡に2泊3日で宿泊。

1.Oホテル豊岡

(1)学生関連
 豊岡の学生はOホテルに泊まる方が多いようである。また、Oホテルでは学生に対するアメニティの配布があった(化粧水や乳液、洗顔料とボディタオル)

(2)立地や周辺
 Oホテル豊岡は、渡り廊下の左にある階段を降って直進するとすぐにある。
 Oホテル豊岡の目の前にはアイティという大型スーパーがあり、食品から日用雑貨まですべてがそろう。
ホテルには最低限の備品しかないため、お湯を利用したインスタント食品を購入したり、シャンプー等の日用品を購入した。営業は8時まで、閉店時間前の生鮮食品セールは7時以降に行われるようである。お弁当も安くなる。
Oホテル豊岡でお椀を借りたが小さかったので、持ち込みやアイティで購入を検討してもよいと思った。
また、Oホテルに泊まりなれている学友のお部屋へ訪問させていただいた。各自様々なものを持ち込んでくつろいでいる様子が見受けられた。
Oホテルより北にローソンがある。

(3)食事
 ?朝食
 Oホテル豊岡は宿泊料に朝食代(軽食のバイキング)が含まれている。
基本的なメニューとしては、ミックスサラダ、味噌汁、白米、小さめのパン数種類、小さいおにぎり数種類、卵料理、焼き物などである。おかず類は日替わりだった。
 ?夕食
 夜ごはんの場所はそれなりにある。
アイティの中のポムの樹には創作オムレツがあり、ボリュームがあるので一番小さいサイズが標準になる。カフェとしての利用もよい。
ほかにパークホテル豊岡やスカイホテル豊岡の1階に居酒屋がある。パークホテルの居酒屋は人気なので注意。

(4)館内・室内の環境
 部屋はシンプルでベッドと机、トイレ付バスルーム。シャワーやバスタブの蛇口の水圧は強め。ただし換気が弱かったので、窓とバスルームのドアを開けて入浴した。バスルームのみの解放は厳禁。
部屋を仕切る壁は厚いようで隣の声は聞こえたりしなかった。ただし、ドアから廊下の声が聞こえた。
部屋には湯沸かし器と、緑茶のティーバッグ1個、湯呑み1個。ガウンはセルフサービスだが、パジャマの持ち込みをお勧めする。
2.ホテル泊の学生同士で、タクシーに乗り合いをし登下校をした。所要時間は10分程度である。一人あたりの料金が安いのでお勧め。

(1)登校する場合
 ?Oホテル豊岡から乗る
Oホテル豊岡ではフロントの方に言えば申し込みを頼み(電話代を節約するため・笑)、乗り合いの学生をホテル内で探したり学内で探した。
Oホテル豊岡のフロントに頼むと、待ち合わせはOホテル豊岡の1階にある駐車スペースになる。
 ?駅前のロータリーで流しのタクシーを拾う
城崎温泉に宿泊する学生や、豊岡駅周辺のホテルに宿泊する学生が含まれる場合も利用できる。
朝8時でもかなりのタクシーが並んでいるので、予約しなくても大丈夫である。
タクシーの運転手によっては、豊岡の学生が乗り合いをして登下校することを知っているようだ。

 豊岡の学生と分かったらためらわずに声をかけ、試験や授業開始の時間や科目を把握するのがコツだと思う。
 ?料金
 配車料(予約料)なしなので、セダンタイプのタクシーには最大5人まで乗車でき、片道1000円以下(860円が多かった)なので1人当たり200円以下で済む。一人が一括して支払い、後で割り勘を計算して個別に払った。小銭を持っていると楽である。

(2)下校する場合
誰かが代表で電話し予約することになるが、5分か10分で来てくれる。
≪連絡先≫
以下のタクシー会社は料金が同じである。配車料なし。
日交タクシー豊岡営業所 0796-23-2525
山陰観光タクシー豊岡営業所 0796-22-5211

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近畿大学豊岡短大通信こども学科 更新情報

近畿大学豊岡短大通信こども学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング