ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東久留米市立第十小学校コミュの担任の先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って名前うろ覚えなんですけどね、汗
多分間違ってますw

1〜2年 吉祥賀世子先生→背が高くきれいでした♪憧れ
3〜4年 岸本今日子先生→口もとのホクロが印象的
5〜6年 吉田恭子先生 →よく怒られました(怖

コメント(64)

ウエストキング!懐かしい〜同級生も何人か所属してましたよ。

ちなみに私はFC久留米という超弱小サッカーチームに入ってました。風の噂では数年前になくなってしまってようですが。
ウエストキング知らないなぁ。

たしかぼくもサッカー部だったような、違ったような。
下手だったんで記憶からデリートされてますw

シモンさん同級生かも。
シモンさんのプロフよく見たら
ぼくの1個下ですね。

TR―たーさん―シモンさん。
3学年並んだみたいですね。


一番年寄り・・・か_| ̄|○
>よしさん
18歳っすもんね〜(@_@)
十小の思い出も、まだ6年前ぐらいのことだから
はっきりと覚えてるんでしょうね。
私の記憶は既にかなり危ないところまできてます(汗)

しかし、偶然にもTRさんとシモンさんとは同じ時間に
学年は違えど十小にいたんですね〜感慨深いです(^o^)
うんうん感慨深い。。。
ぼくは卒業後すぐ引越して、その後誰とも交流してなかったんでなおさらです。

>よしさん
ティーンエイジャー、ナンパして引きずりこむんだぁーっ
担任の先生・・・
1、2年・・・松村先生
3、4年・・・儀同先生
5、6年・・・倉島先生

クラブは自己紹介にも書きましたが、“器楽クラブ”で谷川茂代先生(フルネームだw)

図工の先生は、山本隆一(りゅういち)先生=リュウ先生です。(今も年賀状だけ行き来させて貰ってます。)
竹とんぼ・・・今でもやられているようですね!?こんな所を発見!?
http://www.asahi-net.or.jp/~gr7t-nkzt/2004comp/higashikurumekekka2004.html
もしかして、今年も明日あたりやるのかなぁ〜?(笑)

阿久津君・・・エェッ!?あの阿久津が劇団四季のトップ俳優だって?(驚w)初めて知りましたw
検索してみてみると・・・下の名前もそのままですね!?

ん〜〜〜、TRさんって?(失礼な書き方でスミマセン!?)ドキドキですねぇ〜!?(笑)

※担任の先生が重なっていないのでクラス一緒になった事が無いということだと思うので、お互い知らない可能性もかなりありますので、その時はもっと失礼を先にお詫びしておきますネm(__)m

※ちなみにワタクシ・・・未だに平日は実家に居ります。
数年前父が設立した会社で働いております。週末は目黒で独り・・・(怪しい?笑)
東久留米竹とんぼ大会・・・規模が大きくなってるんですねw
いろいろな部門があるようだし。

ってか、山本先生の名前がいくつか載ってますねwさすが
以前、竹とんぼ大会をWEBで検索したことがあったんですが、このページ発見して見てはいたんですが、山本先生は見落としてました!たしかに、入ってますね。すごい、いまだ現役!!
担任の先生は
1、2年 佐々木先生
3年 栗原先生
4年 柘植先生
5、6年 岩内先生
でした。

クラブはずっと器楽クラブです。
ぷれ! さんとは時期かぶっているかもしれません。
5〜6年はトランペット吹いてました。
年に1回発表会ありましたね〜。卒業生が来てバンドやってるのとか見て憧れました^^

>幻(まーぼー)さん
「おはなしきゃらばん」覚えてますよ〜
イベントにも行った記憶があります。
ついでに調べてみたところありました!!
http://www.din.or.jp/~caravan/
国際活動までしている財団法人でした。ちょっとびっくりです
1・2年は酒井先生
3・4年は名前忘れたけど女の先生
5・6年は岩内先生でした。

>幻(ま〜ぼ〜)さん
おはなしキャラバン懐かしい〜
たしか西団地の近くの滝山通り(だっけ?)でやってましたよね。
自己紹介でも書いたんですけど、
1〜2年 吉祥千賀子先生
3〜6年 儀同薫先生   
が、担任でした(だったはず)。

谷川先生(音楽)、山本先生(図工)でした。

>TRさん、ぷれさん
 阿久津君をしっているなら、おそらく同学年ですかね?
 (違ったらごめんなさい)
 彼とは高校まで一緒(クラスは別)でしたが、
 彼の活躍に驚いてます。
うーしーさん

初めまして!(じゃないんでしょうね?きっと・・・笑)
3、4年時は完全に重なってるっ!?(どきっ!?誰?爆)

そうそう、昨年末・・・実家新築の為に現在は柳窪で一番大きいマンション?で仕事&生活をしております。
その引っ越しの時に懐かしい物を発見!?(写真は無いですw)

何か文集なのですが、阿久津君(当時はみんな陽ちゃんって呼んでましたネ!?・・・彼の中学時代って全然覚えていないんです。そんなに仲良しって程じゃなかったですしwww向こうもきっと僕の事は分らないかも知れないですね!記憶が薄いw)の作文の中にTRさんを発見(絶対あってると思いますw)

内容は・・・彼が新しい自転車を買った時の事・・・一番最初に友達に貸したのがTRさんでした。って!?
この自転車・・・今でも覚えているのですが、ギア付きのスポーツ車でリトラクタブルライト(昔はスーパーカーライトとか呼んでましたね)やウインカー(方向指示機)が付いていました。

何か変なことって結構覚えているんですよねぇ〜(汗w)
追記・・・
今、プロフィールを見て・・・うーしーさんが誰だか判っちゃいました(アハハw)
>ぷれ!さん

やっぱり知り合いでしたか。
どなた様でしょう?(プロフィールではわかりませんでした・・)
好奇心が注がれます(笑)
当時の知り合いとは、まったく連絡が途絶えているので
妙に嬉しいです。今後もよろしくお願いします。

御実家が柳窪ですか?東久留米には、随分と長い間
ご無沙汰しています。当時と様子がすっかり変わったのでは?

阿久津君の事は、私の母の方が良く覚えていました。
彼のお母様と良くお話をしたとか。
それと、なんとなくですけど、私もその自転車の事を
覚えています。りっぱな自転車でしたよね?(違うかな?)

当時は毎日、『宿題』として日記を書いていた事を記憶して
います。それ以来、日記は付けた事ありませんが(笑)
うーしーさん初めまして。

えー!?
ぷれさんも、うーしーさんも同学年ですか!

阿久津(ぼくは呼び捨てだった記憶が)の自転車…覚えてません(汗
たぶん違うんじゃないかな〜・・・?

その文集、激しく読みたいです。
TRさん・・・人違いだったら本当申し訳御座いません。
でも、『TR』と言うハンドルネームは本名からですよね?
もしそうであれば、クラスは違っていたのですが凄く記憶にある名前でしたので・・・w

うーしーさんは、確実ですw

> 今後もよろしくお願いします。
こちらこそ、宜しくお願い致します。

> どなた様でしょう?
> (プロフィールではわかりませんでした・・)
僕は影薄かったですからねぇ〜(汗)
しいて挙げるなら体重は誰にも負けていなかったと思います(これヒント!)←これ以上の目立った事が無いので説明のしようが無いですm(__)mスミマセン

※僕のホームページのPHOTOに現在(ちょっと前?)の自画があります。面影があるのかどうか???(謎w)
ぷれ!さん

たった今、ホームページにお伺いしました。
私も、ぷれ!さんがどなたか、わかっちゃいました☆
下のお名前で思い出しましたよー。
写真も見させてもらいました。面影あります!
TR…本名と全く関係ないんです。すんません。あはは(汗

ぷれさんの写真見ました!
…が誰かわからず。名前はなんとなーく覚えがあるような気がしないでもないんですが。

ああ、卒業アルバムがあればなぁ・・・
うーしーさん

おぉっ!?わかっちゃいましたか(笑)
下の名前で思い出して頂けたなんて!?
今思うと、当事は私語が多くてしょっちゅう先生に怒られていた記憶が(苦笑)
ウルサカッタかもですね(苦笑)

TRさん

あらま、本名と全く関係無かったのですか…こちらこそスミマセンでしたm(__)m
ん〜〜〜クラスは重なっていないですよねぇ?
卒業アルバム見れば僕はきっとTRさんをわかると思います。
実は卒業アルバムも文集と一緒に発見しています。
夏頃には再度引っ越ししますので、その時に確認ですねw

※余談…滝山のお祭りがあれば(去年で最後との噂も)滝山みんなの祭りオフなんていうのもアリかな?って(笑)
初めまして(♛ฺД♛ฺ)
私は5年生の途中まで、お世話になりました。
住んでいたのは、新青梅街道のとこにある山崎パン工場となりのマンションでした。

1・2年は地主先生(確かこんな名前・・・???)
3・4年は岸田先生
5年は  島倉先生

でした。
岸田先生、島倉先生の家が確か近所だったような・・・?
遊びに行った記憶があります(。♋ฺ‸♋ฺ。)ウルウル

何年の時か忘れましたが、タイムカプセルを埋めたような記憶があるのですが。(@゜▽゜;A

あれってどうなったんだろう〜。(๑≧♉ฺ≦)テヘッ

何を入れたのなんか、忘れたけど見てみたいです。
同級生、友達いたら連絡くださぁ〜い(♛ฺД♛ฺ)

 
ちぃさん初めまして!(じゃないかも)

たぶん同学年、しかも3〜4年は同じクラスじゃないでしょーか!?

どなたなのかはサッパリですが(´〜`;)ウーン
☆TRさん☆
はじめまして〜(♛ฺД♛ฺ)
本当ですか〜???
びっくりしました♡→ܫ←♡
よろしくです(。♋ฺ‸♋ฺ。)ウルウル
多分ちぃさん、家一緒でございます…
自分の先生は
1〜2年は塩田先生(ちょっと違う気が…笑)
3〜4年が川崎先生
5〜6年が楠本先生でした
☆羊肉さん☆
本当ですかぁ(*_*)毎日、パンの匂いのする、あのマンションですよねぇ(^o^;ベランダに出ると、小平霊園が見れる(^o^;
そういえば一昨日そのマンションの前を
天皇陛下が通りましたね。
物凄い数のSPだった
いったい移動にいくらかかるんだろうw
↑ ↑ ↑
天皇陛下・・・っていうか、美智子皇后拝見しましたよぉ〜(超野次馬バレバレw)

☆千穂☆さん>
TRさんと同級っちゅ〜ことは、僕も同級ですねぇ。。。
しかも5年時は倉島先生ってことはクラス一緒ですっ!?
ん〜〜〜何方でしょう。。。(悩)
卒業アルバムじゃわからないようなので謎のままで終わりそうですねぇ〜(モヤット♪w)
ぷれさん!こんばんわ!私は5年の途中で引っ越してしまったので、残念ながら卒業アルバムにはのってないのです(^o^;たしか、佐伯さんという女子と一緒に転校するので、みなさんにお別れかいのような事をしてもらった覚えがあります。
☆千穂☆さん>
佐伯さんって覚えあります。
柳窪2丁目でウチもそんなに遠くなかったので。。。

あのマンションに御住まいだったということは・・・ん〜〜〜ワカラナイ(苦笑)

遠足とかの集合写真があると・・・あったかなぁ?(汗w)
☆けっちょさん☆
何)^o^(所沢に引っ越しまで同じとは(^o^;世の中、狭すぎますね(>_<)
東久留米→埼玉(特に新座、所沢辺り)
は定番コースですね。

知り合いに何人もいますよ。
☆千穂☆さん>
はじめまして。では、なさそうですね(笑)
恐らく私も、TRさん、ぷれ!さんと同様に同学年かと。

私も、あのマンションにクラスメイトが居たので何回も
遊びに行っていますよ。

佐伯さんは、印象に残ってます。色白の美人さんだった記憶が。
(違うかな?)
☆千穂☆さん
私もそのマンションに小さい頃住んでました!11階建ての赤いやつですよね.確か屋上から西武遊園地の花火とか天気がよかったら富士山が見えて.懐かしいな.
訂正です。

>って名前うろ覚えなんですけどね、汗
>多分間違ってますw

>1〜2年 吉祥賀世子先生→背が高くきれいでした♪憧れ
>3〜4年 岸本今日子先生→口もとのホクロが印象的
>5〜6年 吉田恭子先生 →よく怒られました(怖

案の定間違ってました。
5〜6年は牧野先生ですね。
ホントによく怒られたので記憶から追い出そうとしてたのかもしれません・・・。

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東久留米市立第十小学校 更新情報

東久留米市立第十小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング