ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神社が好きコミュの陰陽山森林公園 陰陽山と陰陽神社と貔貅像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
陰陽山森林公園 陰陽山と陰陽神社と貔貅像


神社の創建は1661年。
水戸藩の領内を回っていた徳川光圀が、遠くの山に二つの巨石があるのを見て、神秘性を感じ、陰陽石と命名し、山を陰陽山としたという。

今は常陸大宮市の森林公園として、憩いの場に。

陰陽山は30分で登ることのできる。

なんとか数を稼いで166座目。

山の9合目に陰陽神社。

面白いのは、「オコジョ」を怖くしたような狛犬の像。

これは貔貅(ヒキュウ)といって、中国古代の架空の神獣という。
貔貅は金銀財宝が大好きで、あちこちに出没しては財宝をかき集めてくれるというありがたい獣。
同時に戦場でも大活躍して、古代の戦いでは貔貅の旗を掲げることも多かったとか。

雄雌一対で縁起のいい存在らしい。狛犬のかわりでも、確かに似合いそう。

陰陽山の標高は216メートル。

低い山だけど、眺望は素晴らしく、北茨城地方の全貌が見渡せる感じ。

ちょっと風が強くなってきたのが、つらいけど

治療室「サン光」webページ   http://sankoakino.yuki-mura.net/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神社が好き 更新情報

神社が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。