ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神社が好きコミュの三夜沢赤城神社に行ってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

赤城山のふもとに「馬の水」という名水があるというので。探したものの、もう一つわからなくて断念。
急遽、予定を変更して「三夜沢赤城神社」の御神水に切り替える。
61リットル汲んでみた。ここは駐車場から少し遠いので体力を消耗した感じ。

三夜沢赤城神社は赤城神社の総本宮。

ちょうど鳥居の改装か改築を行っていて、ちょっとびっくり。
大きな鳥居なので、工事も大変そう。


じつは総本宮は大洞赤城神社も主張していて、この二つの神社の関係は双方とも歴史が深いだけに微妙なもの。

大洞赤城神社は圧倒的な巨大火山とカルデラ湖のそばに祭られた、「天に最も近い神社」で陽の極みのような存在。

一方の三夜沢赤城神社は深い森の中にあって、幽界に近い「陰の極致」のような存在。

二つが両極で対照的に存在しているような不思議な神社。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神社が好き 更新情報

神社が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。