ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科捜研の女コミュの科捜研の女2022

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(67)

公園で焼死体と聞いて「あの公園に燃えるものあったかな」という宇佐見さんのセリフに違和感。自分なら『灯油かぶって焼身自殺かな』と真っ先に思う。
亜美が使ってたマグカップこれですね。ネットで1枚だけヒットしました。肉まん乗っかってますが。マグカップコレクターとしては気になります。
>>[15]
呂太くん卒業エピソード回無しは残念につきます。
>>[11]
ベビーカー爆破事件のですか?
テラサで最近みたばかりでした。
>>[32]
完全失業は私だけ?と言っていた由井先生が科捜研に再就職か?とか勘ぐったりしてますあせあせ

人体蝋化現象の回、昨日観てました。遠山俊也初登場は風間トオルと同じで犯人役でしたね。斉藤暁さんも内藤剛志さんも最初は別人役でしたね。
2話にしていきなり失念。やはり科捜研の女は木曜日のイメージなんですよね。

今、録画を観てます。
>>[33]
由井先生って掃除機みたいなやつを担いでいた女性研究員?

化学、物理、文書鑑定、映像分析、そして法医
当てはまるのはやはり物理?
セミレギュラーで出演し続けてほしいなあ
>>[38]
その人です。美形だしまた出て欲しいですよね。演者の高田里穂さんはSeason19の26話で犯人の浜内詩帆役以来の登場。髪は下ろしてた方が良いなぁ♪
また1話観てますがお馴染みのレギュラー陣は字幕で紹介してるのにゲストはなかったですよね?
蒲原刑事が読み上げてるからだとは思いますがゲストの方をむしろ字幕で紹介してほしい気もしますが。
>>[41]
>小豆島まで行った時
小豆島へは高速艇で移動してますから島内での車での移動シーンは無かったはず
フェリー乗り場の姫路港までの車の事ですか?
冒頭のブローカーの科学者リスト。やっぱこの二人また出てきそう?
>>[45]
違ったかしらあせあせ今日殺された役者さんあせあせ(飛び散る汗)
>>[46]
ああ、山崎銀之丞ですか、たしかに似てますねウッシッシ1話の石黒賢ですよこれ。見にくくてゴメンナサイ。となりは同僚の由井先生。

山崎銀之丞はSeason16の1&2話の犯人以来の登場ですね。
>>[47]

そうだったんですね冷や汗
失礼いたしました表情(やれやれ)

あの、音で竹墨か何かを使って奥さんを殺した人だったかなー、とか思ってたんですが、

らびさんがおっしゃってた話とは全く違う内容でしたね顔(願)
>>[48]
それって17#4の長谷川初範のことかな?犯人は今シーズン1話でも犯人の水橋研二。音の振動でスピーカーの上のロウソクを落っことすかなんかでしたね。不思議につながりましたね(⁠^⁠^⁠)
>>[49]

あ、違う人ですかあせあせ
大ボケしまくりでまたまたすみません顔(願)
そういえば犯人役の佐々木誠ってSeason21の17話のジビエ話で出てきてましたね。随分早い再登場ですね。
あれっ、いつの間にか2022年シリーズはじまってますね。^^;
阿南敦子さんが出てくるとアイドルが出てくる。前回(18-2)は長月翠(ラストアイドル)、今回は矢吹奈子(HKT48)。たまたまかなあせあせ
しかし正直、開始時刻が午後9時になったのはありがたい。8時だと色々やってると開始時刻に間に合わないことがしばしばあったので。
数字的には苦しいスタートとなったようですがマンネリ感を覚えることもしばしばあった、科捜研の女で長く続いていたプロトコールを破ってくれた(かもしれない)のはありがたい。
やはり変わりすぎた雰囲気から古くからのファンが離れていったとする声もありますがそろそろ止めたいですね。

次回は環生研の二人が再登場で脚本も初回と同じ櫻井武晴氏なので期待したいですね。

しかし環生研って死んだ奥崎といい古久沢といい才川といい酷いメンツだなぁ。こんなとこで働きたくないな。
放送枠きっちりやるのやめてほしいな。次回予告が切れるので。
毎週録画予約を1分延ばすことはできるけどそれやると開始時刻が遅れたとき追従できなくなるのでやりたくないし。
明後日の第7話も戸田山さん脚本でしたか。早くも3回目。
いつもは女性作家陣が多く書いてますが今シーズンは櫻井、戸田山のツートップが頑張ってますね。
櫻井、戸田山、故・砂本量、岩下悠子さんあたりは相棒でも書いてますが輿水泰弘さんにも一度科捜研の女書いてほしいです。
次回のゲストに入来茉里さんの名前があって嬉しい。Season15の9話以来かな。あとほとんど忘れられていそうなSeason4だけの科捜研メンバー、尾崎右宗さんも。
来週早くも最終回みたいですが視聴率的には苦しみ続けたシリーズとなってしまったようですね。

これならディスク1枚にキレイに収まりそうです。
今、ソロモンの偽証(2015年公開)という映画の前編を観てたら7話の動物行動学者役の石井杏奈さんが出てました。
重要な役で出番も多くさすがにすぐわかりました。
しかし予想通り疲れる映画でした。頑張って後編も観なくては。
>>[61] ホントに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科捜研の女 更新情報

科捜研の女のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング