ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科捜研の女コミュの☆雑談場所☆(SEASON2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「☆雑談場所☆」に、書き込もうとしたら、いっぱいとなっておりました。なので勝手にトピ作りますが、ご容赦下さい。

コメント(485)

榊英雄(新山刑事)再逮捕表情(やれやれ)。Season4いよいよ地上波再放送絶望か。そもそもやってないけど。
朝ドラ「ブギウギ」に、土門さん来ましたね顔(嬉し涙)
こんかい描かれた事件は史実なんだそうですクローバー
面白くて仕方がなかったかわいい
>>[446]
今のところ、TELASAでは通常通り配信しています。
無料の地上波と有料のネット配信の違いでしょう。
過去の作品に遡って放映禁止はあんまりして欲しく無い。
榊英雄はセクハラだし、一般には芸能活動できないでしょう。
>>[448]
観ているドラマの中のたった一人の出演者の不祥事でもうそんなドラマ観たくないとかいう視聴者はいたとしてもごく少数でおそらくドラマのファンでもない可能性が高いと思います。

科捜研の女Season12の8話をいつまでも放送しないメ〜テレですが橋爪遼が原因だとしたらこう言ってはなんですが憶えてる人がどれだけいるんだよ、と言いたくなるわけで。(そもそも自分は橋爪遼の不祥事を最近知ったばかり)
もしかしたらメ〜テレ自身放送飛ばしてる理由を忘れてるんじゃないかとすら思ってしまいます表情(やれやれ)

先日、ポツンと一軒家に、池上季実子さんが出演されていて、
あまりにもハッとするほどお綺麗だったので、思わずカメラを取りに走りましたチューリップ
>>[449]

再放送すると、不祥事を起こした人にも出演料が発生するからなんでしょうけど、

そういう人だけCGで、うまいこと処理して、とか、できたらいいですよね鳥
Season19の18話(17の後編。メ〜テレで今月26日再放送予定)で犯人が逃げ込む倉庫とSeason21のスペシャル(9話)で土門たちが研修受けてる場所がどう見ても同じ建物。

蒲原の後ろのパレット積みの資材も全く同じですね。こんなとこで研修?と、ちょっと思ってしまいました。
>>[451]
顔だけCGで変えてもすぐバレて気持ち悪くて見てられなさそうです(⁠^⁠^⁠:⁠)
>>[452]

この場所よく出ますよねわーい(嬉しい顔)
爆弾犯が、坊やを連れてっちゃうやつ、そうですねここでしたねクローバー
>>[453]
なんかこう、その人だけアニメにしちゃうとか、黄色いマルにニコチャンマークにしちゃうとかウッシッシ
方法ないでしょうかねるんるん

あ、あと声もか…あせあせ(飛び散る汗)
>>[454]
今観てますがSeason20の2話『マリコのハロウィーン大作戦』もここですね。ちょっと使いすぎじゃ(⁠^⁠^⁠:⁠⁠)
このあと23時からの『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)に若村麻由美さん出ますね。
4月1日テレ東系20:00〜
『今野敏サスペンス 炎上 警視庁強行犯係・樋口顕』に相馬涼役の長田成哉。土門と久々の再会ですね(⁠^⁠^⁠)。マリコの旦那役の渡辺いっけいも。
水曜9時枠の相棒は今シーズンは終わりましたが、
昨年は同じ枠に入れられた「科捜研の女」はどうなるのでしょうかね。
相馬涼初登場回(Season11#9)でチラッと映ったALSライト。まだピカピカですね。Season18終了後に出たコンプリートBOOK(2は出ないのかな?)に紹介されたやつはかなりハゲてましたが。
2016年4月に放送されたスペシャルに出てきた『六華苑』(三重県桑名市)がメ〜テレで紹介されてました。よくドラマで使われる洋館ですね。

この回は真部千晶さんが脚本を書いてますがSeason6以降ほとんどすべてのスペシャル、前後編回は戸田山さんか櫻井さんが書いてるのでそういう意味で貴重な回。

フランス人社長役の女優さんがインパクトありましたが最後屋上のヘリで水を飲む奇妙な行動には突っ込みたくなります。あれじゃ普通に落ちそう表情(やれやれ)
>>[461]

確かにるんるん
相棒でも見た気がします顔(OK)
と思ったけど、どこで見たのか言えなくて、コメントせずに今日になってしまいましたが顔(願)

♯2を見ました。
浅野ゆう子さんは、刑事になったり孫を誘拐されたりしているんですね顔(OK)

さすが、違和感なしでした洋梨
>>[462]
三谷幸喜版アガサ・クリスティー第二弾『黒井戸殺し』に六華苑出てきました。2015年から3年おきの春に放送されてきたので今年第4弾やるならそろそろですが・・・

あと野呂盆六シリーズの6作目にも使われてましたがその住人の名字が『六華』でそのままでした。

浅野ゆう子さん、別人で再登場してしまったのであの刑事はもう出てこないですねあせあせまた出てくるんじゃないかと思ってたので。
六華苑ならおらが町(岐阜県安八町)からでも車で行けそう。まだやったことない科捜研の女の聖地巡礼(一回しか出てきてないけど)してこよかな(⁠^⁠^⁠)
朝食時のBGV的に見始めたSeason15の12話『殺しのナンバー』(サブタイトルが付いてたんですよね、この頃は)。

被害者の転落現場の検証シーン。下の家よく見たら崩壊しかけてますね。空き家ですかね。スタッフさん見落としたのか気にする必要ないと判断したのか。

夜行バスの乗客が次々殺される回。いかにも戸田山さんの脚本って内容ですが面白かったのでよく観てます。
以前は『バスネタ』よくありましたね。

蒲原刑事初登場Seasonですがすっかり科捜研に馴染んでます。
こちら(東海)で再放送があった『鉄道捜査官12』(2011年)の一コマ。

沢口さん、今村恵子さん、ゲストの伊藤裕子さん。Season2の3人が11年ぶりに再会ですね、ドラマ変えて。
『科捜研の女』season24が7月スタート!全レギュラー集結&“驚きの新レギュラー”加入 https://post.tv-asahi.co.jp/post-253992/
驚きの新レギュラーって誰や?

驚きということは、過去の出演者?
それとも大物俳優(女優)?
徐々に明らかになるのかな。
マリコママを演じる俳優さんが変わったら驚きだけど。
>>[469]
警察協力受難者協会評議員の佐久間元刑事部長とか。
あとSeason22初回に登場の由井(だったかな?)先生だったらいいな。

原点回帰と書いてあるので城丸さんとかだったらうれしいけどさすがに無さすぎですかね。
>>[467]
>>[468] 仕事人のMASAさん

ありがとうございますひよこ
また始まるんですねぴかぴか(新しい)

記事でも、小池徹平さんの名前が、土門さんの次に書かれていましたけど、

ドラマを見ていくうちに、小池徹平さんの内省や、個人的事情が、増えてるなぁexclamation & questionと思っていました。
このまま、小池徹平さんのドラマになってしまうのかexclamation & questionと危惧していましたのであせあせ
マリコさん主体で進めて下さると嬉しいですさくらんぼ

新しいメンバーだから深掘りするのかな、とはいっても、亜美ちゃんの内省なんてないし、ロタくんの心の中に踏み込むこともなかったしexclamation & question

新メンバーがどういう扱いになるか、気になりますねハーブ

今のところ、新メンバーで「ええっ、この人ヤダ」と思ったことはないですハーブ
>>[472]
そういえば亜美の日常は加入して10年経つのに未だに謎ですね。
風丘先生や宇佐見さんは登場後間もなく過去の描写があったのに。
マリコさんも昔は家で父娘でくつろぐシーンとかもありましたが今ではそういうのも全くなくなりました。

藤倉刑事部長役の金田明夫さんがコンプリートBOOKでその点に触れてますが各メンバーの日常風景は視聴者の想像に任せるってことなのかもしれませんね(⁠^⁠^⁠)

新レギュラーはどう『驚かせて』くれるのかとても楽しみです。過去キャラかあるいは大物俳優か。

前Seasonはとうとう一度も視聴率が二桁に届かなかったので番組サイドも色んな手を考えてるのかなと思いますが。

>>[473]
以前マットアローの模型が本部長室にあったのは記憶がありますが(笑)
>>[473]
亜美ちゃんが寝袋オッケーな子なのは一度見たような気がしますけどねウッシッシ
きっと、マリコさんと変わらない私生活か、機械だらけの家か…
想像させてくれるのが、いいんですね☆

新メンバー、
経理のうるさいおばさんだったら笑います顔(OK)
>>[474]
言われてみたらたしかに見た記憶ありますがいつだったか全然わからないです(⁠^⁠^⁠;⁠⁠)西田さんのここ最近の衰えぶりが気になります。
>>[475]
それもちょっと考えました。光子さんの後継的キャラですね。深浦さん上手かったなぁ。
亜美の寝袋はお約束ですよね(⁠^⁠^⁠)
>>[475]
亜美ちゃん、確か大学卒業して就職失敗してから、科捜研に就職するまで、ネットカフェに住んでいたかと。
Season19第14話『予約された死』を観てました。
故人の秘密を必死に守ろうとする『秘密屋』が2人を困らせる回。

声優の三石琴乃が出てることで話題になった回ですが西村亜矢子さんが出てたんですね。今気付きました。
後のSeason22第5話(たぶん)で犯人役だった方でその時に気になった女優さんです。
おそらく刑事ドラマ(に入れていいのかな?)史上初めて亀で人を殺した人。


14年前に録った番組観ていたら同じディスクに焼いてある『秘密のケンミンSHOW』に宇佐見研究員こと風間トオルさんとSeason3の上原刑事こと葛山信吾さんが出てました。

この回はドラマパートが岐阜県だったので録っただけですがなんか得した気分。

>>[482]
ちょっとこの地方感を出してみましたウッシッシ
7月3日スタートの「科捜研の女2002」のトピックを作成しました。

Tverでシーズン1の各話が期間限定で配信されています。
NHKで、新しい大岡越前をやるというのを見たんですが、
大岡忠相は北町奉行で、

南町奉行は高橋光臣さんなんですねクローバーじわりとNHKで出番を増やしてます顔(OK)

ログインすると、残り446件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科捜研の女 更新情報

科捜研の女のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング