ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科捜研の女コミュの科捜研の女シーズン23

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
科捜研の女 新シーズン、シーズン23が始まります。
スタート令和5年8月16日(水曜日)午後9時からです。

※シーズン21までは木曜日、シースン22は火曜日でしたが
シーズン23は水曜日です。お間違いのないように

テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken2023/
東映公式サイト
https://www.toei.co.jp/tv/kasouken23/1232356_3412.html
公式Twitter(X)
https://twitter.com/kasouken_women

コメント(57)

土門さん、蒲原さんにいきなりロンドンに飛んでくれって、ムチャ振りすぎる
蒲原さんも訳わからんでしょ
徳重聡ってちょっと良い声だったな。声の仕事も出来そう。

泰乃さんってSeason10からSeason13初回までのレギュラーで意外と短かったんですね。
ちなみにメ〜テレ深夜に再放送中の昼ドラで科捜研より前の奥田恵梨華さんレギュラーです。
しかし櫻井さんの動物好きが今回も出てましたね。前Seasonも1話で亀とか猿とか。以前は警察犬ネタをよくやってましたがだいたい櫻井脚本だったような。

内藤剛志さんは猫と縁がありますね。捜査一課長では猫飼ってるし。
>>[21]
徳重聡さん、所属していた石原プロ解散で今はどこの事務所かな?
大河も出てたし。
いろんなところに引っ張りだこ?
>>[23]
徳重さん、現在はホリ・エージェンシーだそうです。ネットでは棒読みだの声が聞き取りづらいだの意外と辛口評価表情(やれやれ)大河に出られたのは大きいですね。
[22]→亀は5話でした。脚本は櫻井さんで間違いないです。失礼しました。
マリコさんて君嶋に対して敬語だけど何でかな?もう2期目だし年齢差考えてもそろそろタメ口でいいような。
『どうする家康』観てたら初回ゲストの徳重聡さん、無念の『ナレ死』涙あと、呂太役の渡部秀さんの名前がありました。
>>[27]
徳重聡さん、3年前の「麒麟がくる」では、明智光秀の家臣役でしたが、
「どうする家康」では明智光秀が討った織田(信長)家の重臣の役って
全く正反対の役ですね
>>[28]
『麒麟がくる』は岐阜が舞台なので全話焼きました。全部観られてなかったりしますが表情(やれやれ)そういえば『どうする家康』で光秀を演じていたのは岐阜県出身の酒向芳さんでした。
ケーブルの劣化かアンテナレベルが落ちてるのにそのまま今日の科捜研の女録画してしまい所々乱れがたらーっ(汗)

今日活躍した若い刑事はどこかで見たことあるなと思ってたら『監獄のお姫さま』の検事さんでした。
>>[30]
昨日は関西地方も天候が不安定で、雷がかなり鳴ってました。
地上波だと雷の影響があったかもしれませんね。
>>[31]
茶の間にあるTV&DIGAは電話会社のサービスで天気に影響されないので次回からそっちで録ることにします表情(やれやれ)
10月から相棒22が開始されるとの発表があったようです。
ということは科捜研の女もあと4〜5回で終わりってことか(T_T)
第三話いろいろ
1.土門さんと科捜研メンバーが現場に臨場した時、靴カバーをはめていませんでしたね
2.宇佐見さん、夏ということもあるのか、白衣の下はポロシャツでした。いつもネクタイなのに
>>[34]
(1)→ほんとですね。全く気付きませんでした。鑑識作業が終わってOKがでた、とかじゃなさそうですね(⁠^⁠^⁠:⁠)。
昨日放送があったの完全に失念してしまいました。茶の間では観たくないのでソッコー焼いて自室で観ました。

郡司刑事って昔、芝管理官と因縁のあった刑事もそんな名前でしたが京都ではよくある名前なのかな?

それにしても長谷川さん老けたなあ。
第3話で郡司刑事役でゲスト出演の長谷川初範さん。
ウルトラマン80の主人公 矢的 猛(やまと たけし)隊員役から40年以上が過ぎても
お元気でご活躍で良かったです。
これかのご活躍も楽しみにしています。

さて、3話が終わりましたが、前回の暗い雰囲気のシリーズから
「科捜研の科学」で犯人逮捕に至る内容でとても良いです。指でOK
取り調べで刑事が犯人に落とされるというのは横山秀夫のドラマにあったな。

郡司刑事って懲戒免職で済むのかな?犯人隠避罪とかにならないのだろうか。
昨日は出掛けていた為
本日第四話を視聴

第3話では現場において靴カバーをしていませんでしたが、
今回の第4話では現場において 靴カバーをちゃんとしてました。
板倉チヒロ、Season21から毎Season出てくるな。新たなひょっこりはんか?今回はひょっこりはんがたくさん出てくるけど。
BGMの使い方がSeason21以前に戻っちゃったな。残念。前Seasonが好きだったのに。
>>[41]
前シーズンはちょっと暗めだったからもとに戻したんだと思われます。
次回予告の女優、杉本有美に似てるなと思ったらビンゴでした!

Season12第8話以来の超久々の再登場。それ以外のドラマでも見かけないけど。

前回は誰かさんのせいでメ〜テレでは再放送飛ばされる悲劇の回になってしまった。
事件以前の再放送焼いたのがまだなんとか再生できるけど。
>>[42]
ネットでもリニューアル後が暗い、暗いと書かれてましたもんね。
相棒新シーズンが10/18かららしいので
科捜研の女23もあと2回か3回か。
次回は野波麻帆さんですか。野波さんもまた懐かしいゲストですね。Season9の最終回以来の再登場。マイミクさんが野波麻帆さんのファンだと言ってました。

今Seasonは懐かしい女優さんが多いような。初回SPの小橋めぐみさんもSeason15の2話以来のご出演でした。
今回は亜矢ちゃんも登場らしい。
劇場版では声のみの出演だった風丘早月先生の娘さんです。
地デジの番組表によると、来週(8回め)が最終回だそうです。
お見逃しなく。通常の54分版のようです。
>>[48]
2014年の時のみたいに別枠で年末年始にスペシャルやらないかな?
いやスペシャルやって欲しいです。
>>[47]
染野有来さんですね。
劇場版Blu-rayのオーディオコメンタリーによると撮影現場には顔を出していたそうです。本編にも顔出してほしかったなぁ。
最終回、結構内容濃そうだけど通常枠で収まるのかな?またまた監察官聴取とか言ってましたが・・・
今回出ていた若い俳優(竹下健人)どこかで見たことあるなと気になってましたがSeason21の2話で殺風景な部屋であわててメシ食ってた作業員風の男と同じ人ですね多分。調べたらSeason19にも出てますね。
>>[49] スペシャルいいですね〜。そして時々それを再放送してほしいです。
初対面の人間にいきなりそんなお願いするやついるかよ笑
今回出てきたシアン化カリウムによる無差別殺傷事件ってメ〜テレで9日にやるやつだ。これ面白かったなぁ。
>>[55]
二話連続でシアン化ナトリウム、シアン化カリウムを使っての大事件
マリコさんに重大案件が立て続けに起こります。
>>[56]
科捜研の女史上おそらく最悪の惨事でしたね。
佐沢先生(野村宏伸)のまさかの2回目の登場回でしたがこの時点ではまだ癒し系キャラな感じでしたがまさかまさかの劇場版登場では完全にヤバい人になってましたねげっそり

今回も前後編かスペシャルでやりたかったんじゃないかなぁ。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科捜研の女 更新情報

科捜研の女のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング