ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

復活バイク乗りコミュの金沢・下見(7月22日、23日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これから、行ってきます。
天気がイマイチですが、行ける時に…。

後ほど、ご報告。


------------
ということで、ご報告です。

土曜日、506Km。日曜日、425Km。合計931Km!
よく走ったもんですな、この歳にしては。

金沢までバイクで行ったのは20年ぶり。最初の時は、発売直後のHONDA AX-1 でした。400Km弱位と思っていましたが、もうちょっとあったんですね。

金沢の街も結構変わっていて、10年前に空路訪ねた時よりもさらに変貌していました。

今回は夜着いて翌朝帰路についたので、市内観光は勿論していません。友人二人から集合場所、宿泊場所などの情報を聞き、いくつか依頼をしただけで、後は体調やルートのチェックが主となりました。

今回泊まったホテルは、香林坊近くの金沢ニューグランドホテルで、私の友人がここの支配人と親しい(友人)ということで手配してくれたものです。
地下に駐車場があるというので、実際そこに止めさせてもらいましたが、バイクでも10数台の数になるとちょいと厳しいかも知れません。友人が他も当ってくれるとのことで、このホテルの支配人に交渉する事と併せて、何とかバイクを安全に止めておける宿泊場所は確保できそうです。

2日目に能登を走って解散…のつもりでしたが、私も含めて遠くまで帰る人にはちょっとキツいかも知れません。
どういうルートで帰るかは各自の判断に任せて、金沢にて解散が良いのかも知れません。日曜も泊まれる人は、その日はゆっくり市内観光(茶屋街も含めて見所は沢山あります)でも…。

そんな風に考えました。
皆さんの意見・アイデアを聞かせてください。

<参考>
金沢市オフィシャルサイト:
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/
金沢観光協会:
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/

観光情報:
http://www.awacho.co.jp/index_b.htm

今回のツーリングの詳細は、別トピで…。

コメント(9)

おぉっ!

今はどのあたりにいるんでしょう?自分はまだ予定が未定なんですよねぇ

天気がもちますように
今、白馬です。
遅い昼メシでーす。

天気は何とか持ちそうです、明日が心配ですけど…。
結局、遠回りしたお陰で金沢まで500Km超。11時間かかって到着しました。

友人と会って、情報を仕入れ、昔話に花を咲かせ、この時間になりました。

明日が辛いなぁ。
明日はあんまりよくないみたいですねぇ…。
それにしても500キロは走りましたねぇ。大型じゃなきゃ厳しい距離です

明日も安全運転で無事に帰ってこれますよう
>norimoyanさん、ありがとう。

雨にも降られず、無事帰って参りましたよ。
さすがに疲れて、帰宅後風呂に入って、ビール飲んで食事したら、パソコンに向かう気力もなく、即ベッドに倒れ込みました。

でもこの歳で、復帰後、2日で1,000Km近く走って来れたというのは、自信につながりましたね。

まだまだ、すてたもんぢゃない(^ ^;
別トピに、ツーリングまとめました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8864657&comment_count=2&comm_id=259375
金沢情報サイト、載せました。
ご参考まで。

<参考>
金沢市オフィシャルサイト:
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/
金沢観光協会:
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/

観光情報:
http://www.awacho.co.jp/index_b.htm
>miznさん、

ほんと、耐久レースみたいな1,000Kmツーリングでした。

しかし皆さん、なかなか、ねぇ、仕事やってる訳だから…。
参加ボタン押してくれてるのは、私の他にまだ僅か3人ですよ(^ ^;

一応ホテルの予約とかありますので8月6日に締め切りますが、ギリギリでも来られる場合は是非どうぞ。
いずれ各人宛に私からメッセージを送り、管理人(私)の携帯で連絡取り合えるようにしますので、急に来ても会えないなんてことはありませんので、ご安心ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

復活バイク乗り 更新情報

復活バイク乗りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。