ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本の美術館・博物館コミュの【山梨県富士河口湖町 河口湖ミューズ館・与勇輝館】与 勇輝常設展「一心に」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
与 勇輝常設展「一心に」
あたえゆうきじょうせつてん いっしんに

2008年3月29日〜10月1日
9:00〜17:00(※最終入館は16:30まで)

山梨県富士河口湖町 河口湖ミューズ館・与勇輝館
ホームページ(外部サイト)
http://www.musekan.net/
料金: 一般・大学生600円、中学生・高校生400円、小学生以下無料
主催者: 河口湖ミューズ館・与勇輝館 ホームページ(外部サイト)
問い合わせ先: 河口湖ミューズ館・与勇輝館  0555-72-5258
上目づかいでバイオリンの練習をする男の子、取っ組み合いの喧嘩をしているわんぱく坊主たち、お洒落に余念がない女の子など、熱中し、夢中になっている子どもたちの作品が紹介されます。同展では「福丸大吉」と「五つのポエム・アイボリー」の初展示作品2点を含む約90体が展示され、人形の身につけるものから作品の中の自然物まで、木綿の布を用い作者の手作りで表現される世界の醸し出す、優しくノスタルジックな味わいに引き込まれます。


河口湖ミューズ館・与勇輝館
かわぐちこミューズかん あたえゆうきかん

〒401-0302 山梨県富士河口湖町小立923 八木崎公園
ホームページ(外部サイト)
http://www.musekan.net/
開館時間:9:00〜17:00(※ご入館は16:30まで)
お休み:毎週木曜日、展示替日(春と秋、年2回作品入れ替えのため休館)※7月・8月・9月は無休
料金:一般・大学生600円、中学生・高校生400円、小学生以下無料
問い合わせ先:河口湖ミューズ館・与勇輝館 0555-72-5258 muse-atae@musekan.net
アクセス: 富士急行線「河口湖駅」から西湖・青木ヶ原周遊「レトロバス」 約10分「河口湖ミューズ館入口」下車〜徒歩2分
詳細情報
ミューズとはギリシャ神話の芸術の女神。創作人形作家与勇輝の人形作品(ミューズたち)を常設展示する町立の小さな美術館。常時約80体の人形作品が展示されるが、作品保護のため、春・秋に内容が替えられる。河口湖畔南岸の八木崎公園の一角にあり、湖に面したティールームからの眺めが素晴らしく、6月下旬〜7月上旬はラベンダーが咲き、辺り一面ほのかな香りに包まれた紫色の絨毯と化す。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本の美術館・博物館 更新情報

東日本の美術館・博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング