ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本の美術館・博物館コミュの【関東】11月の主な展示

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城県自然博物館(ミュージアムパーク)
ミヤマスカシユリの薫る里−久慈川の流れにのって− 10月20日〜翌1月14日

茨城県つくば美術館
茨城県近代美術館コレクション展+筑波大学所蔵石井コレクション展 10月5日〜10月28日

茨城県天心記念五浦美術館
大倉集古館の名宝 10月27日〜12月9日

茨城県陶芸美術館
北大路魯山人と岡本太郎展 ―芸術家の出会いと挑戦― 9月22日〜11月25日

茨城県立歴史館
小川芋銭 河童百図展 10月6日〜11月14日
信長・秀吉・家康と結城水野家 教育財団調査遺跡紹介展 11月22日〜1月20日

笠間日動美術館
ピカソ、マティス、シャガール・・・巨匠が彩る物語 10月6日〜12月16日
特別展示 古陶磁に探る 魯山人の宇宙 9月22日〜12月16日

しもだて美術館
ジャポニスムへの旅 平松礼二展 10月6日〜11月25日

水府明徳会彰考館・徳川博物館
姫君を輝かせた奥道具  9月8日〜翌1月25日
黄門さまのこと−光圀と愛した詩歌− 9月29日〜12月21日

篆刻美術館
金子鴎亭用印展 9月22日〜11月25日

水戸芸術館現代美術センター
松井龍哉展 フラワー・ロボティクス 11月3日〜翌1月27日

水戸市立博物館
ガラス瓶の博物誌 9月29日〜11月25日


足利市立美術館
怪獣と美術 11月3日〜12月24日

宇都宮美術館
ノリタケデザイン 100年の歴史 9月16日〜11月11日
第3回宇都宮美術の現在展 11/25〜1/27

川上澄生美術館
わたしの川上澄生 ーその足跡をたどるー 7月21日〜11月11日
川上澄生と身辺のデザイン −日常から生まれるもの− 11月17日〜1月27日

小杉放菴記念日光美術館
開館10周年記念II 名品撰 小杉放菴展 10月20日〜12月2日

さくら市ミュージアム―荒井寛方記念館―
荒井寛方大全〜秋季展〜 10月27日〜12月16日

佐野市立吉澤記念美術館
関東文人画/併催:吉澤コレクション 伊藤若冲《菜蟲譜》展示 9月29日〜11月11日
アートリンクとちぎ2007 近代の南画 11月17日〜翌1月6日

とちぎ蔵の街美術館
アートリンクとちぎ2007 竹工芸の正統 飯塚鳳斎・琅かん斎・小かん斎(後期) 10月23日〜11月25日

栃木県立博物館
とちぎ石ものがたり−人と石の文化史− 10月13日〜11月25日

那珂川町馬頭町広重美術館
初代広重と二代広重の諸国名所絵 −六十余州名所図会と諸国名所百景− 9月29日〜12月2日

那須野が原博物館
刑部人−自然との対話・限りなき風景の体現− 10月27日〜翌2月3日

益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
アートリンクとちぎ2007 瀧田項一と磁器の道 9月9日〜10月28日


大川美術館
安藤哲夫展 「行」としての絵画 〜12月24日

群馬県立近代美術館
群馬県立近代美術館コレクション 9 ベスト・コレクション−名画の饗宴(昭和庁舎展示) 9月21日〜11月4日

群馬県立自然史博物館
鳥たちの世界−その秘密にせまる− 9月29日〜11月25日

群馬県立館林美術館
都市のフランス 自然のイギリス−18・19世紀絵画と挿絵本の世界− 9月23日〜12月2日

群馬県立土屋文明記念文学館
今日も赤城が見える−風の山文学紀行− 10月6日〜11月25日

群馬県立日本絹の里
くらしの中のちりめん遊び 10月27日〜12月10日

群馬県立歴史博物館
子どものための特集展示「むかしのくらし」黒電話と白黒テレビ 9月22日〜11月25日

高崎市タワー美術館
太陽と月の美術 9月8日〜11月4日
三都の女 11月17日〜12月24日

高崎市美術館
三沢厚彦 アニマルズPLUS 9月8日〜10月28日
シネマの世界―石井忠樹映画ポスターコレクション― 11月3日〜12月24日

富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
抽象の魅力 10月31日〜翌2月17日

富弘美術館
秋の常設展/特集展示「ペン画の魅力」 9月4日〜12月2日

ハラミュージアムアーク
原美術館コレクション 世界の感じ方 9月15日〜11月25日

山田かまち水彩デッサン美術館
没30年 山田かまちデッサン・詩文展 10月4日〜12月25日


入間市博物館
アリット・フェスタ2007 特別展 入間を創った人たち 10月20日〜11月25日

うらわ美術館
画家 岸田劉生の軌跡 油彩画、装丁画、水彩画などを中心に 11月17日〜翌1月27日

川口市立アートギャラリー・アトリア
物語の真っ只中 10月4日〜10月28日

川越市立博物館
後北条氏と河越城 9月15日〜10月22日
「北大路魯山人 世田谷美術館所蔵塩田コレクション」関連展示
食の器―暮らしの器と魯山人の器― 11月3日〜12月16日

川越市立美術館
北大路魯山人 世田谷美術館所蔵 塩田コレクション 11月3日〜12月16日

河鍋暁斎記念美術館
斜めから見た『幕末・明治維新』(仮) 11月2日〜12月23日

行田市郷土博物館
忍城主成田氏 10月13日〜11月25日

原爆の図丸木美術館
今日の反核・反戦展2007 9月15日〜10月30日
日本の報道写真の現在 JVJA写真展 11月4日〜12月15日

埼玉県立近代美術館
田園賛歌 近代絵画に見る自然と人間 10月27日〜12月16日

埼玉県立嵐山史跡の博物館
比企のタイムカプセル8 比企の道 8月21日〜11月25日

埼玉県立歴史と民俗の博物館
お伊勢さんと武蔵 10月16日〜11月25日

サトヱ記念21世紀美術館
埼玉ゆかりの芸術家 8月4日〜11月4日

狭山市立博物館
日本のぐい呑と世界のやきもの展 10月13日〜12月9日

ジョン・レノン・ミュージアム
わたしとジョン・レノン〜僕らの村に学校がやってきた〜Dream Power 10月3日〜翌2月11日

鉄道博物館
開館記念 新幹線の挑戦〜より速く、より快適に〜 10月14日〜翌2月25日

遠山記念館
館蔵 秋冬コレクション 10月27日〜12月20日


市川市東山魁夷記念館
東山魁夷愛蔵品展 9月22日〜11月11日

市川市芳澤ガーデンギャラリー
日中友好の架け橋 郭沫若展 9月22日〜10月28日

大原幽学記念館
耕地を拓く―幽学の耕地整理から近代圃場整備まで― 8月7日〜11月25日

国立歴史民俗博物館
長岡京遷都−桓武と激動の時代− 10月10日〜12月2日

佐倉市立美術館
CHAOSMOS '07 11月16日〜12月24日

城西国際大学水田美術館
房総の素封家と若き日本画家たち 山口蓬春を中心に 11月2日〜12月1日

千葉県立安房博物館
街並み展 10月6日〜11月4日

千葉県立関宿城博物館
天狗への祈り 10月18日〜12月2日

千葉県立中央博物館 大多喜城分館
鉄砲 7月20日〜10月28日
武の鉄−鉄に秘められた武の遺伝子− 11月1日〜12月9日

千葉県立房総のむら
住まいを読む 9月15日〜11月4日

千葉市美術館
文承根・八木正 1973-83の仕事/1970年代の美術 9月23日〜11月4日
星をさがして−宇宙とアートの意外な関係/逝きし芸術家を偲んで 11月11日〜翌1月6日

成田山書道美術館
収蔵優品展-戦後日本の書 1946〜2007 10月27日〜12月20日

松戸市立博物館
大名の旅〜本陣と街道〜 10月13日〜12月2日

メタル・アート・ミュージアム 光の谷
大槻孝之展 ―満ち潮を待って II― 10月20日〜11月18日
松下良徳展(屋内) 2007/11/24〜12/23
吉田典代展(屋外) 2007/11/24〜12/23

茂木本家美術館
川瀬巴水の世界(要電話予約) 9月12日〜12月16日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本の美術館・博物館 更新情報

東日本の美術館・博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング