ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本の美術館・博物館コミュの【北海道・東北地方】11月の主な展示

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旭川市博物館
カムイのもとに暮らして〜アイヌの人びとの四季 10月7日〜12月9日

網走市立美術館
〜私は来ている 此処に、何度も〜『遠藤彰子展』 9月15日〜11月4日

江別市セラミックアートセンター
豊平硝子の100年〜ものを創ること、人を育てること。〜 10月6日〜11月25日

小川原脩記念美術館
麓彩会の作家たち 11 木滑邦夫展 9月27日〜10月28日

神田日勝記念館
神田日勝の色彩〜土のいろ 4月24日〜11月4日

北一ヴェネツィア美術館
ルチオ・ブバッコ展 ほか 8月25日〜11月16日
ヴェネツィア・カーニバル展 ほか 11月17日〜翌2月22日

木田金次郎美術館
橋浦泰雄−旅への導き 7月4日〜11月4日
やっぱり木田金次郎! 11月7日〜翌3月30日

釧路市立博物館
私の博物館「トミカコレクション展」 9月15日〜10月21日

釧路市立美術館
描かれた橋 幣舞橋 9月15日〜10月28日

芸術の森美術館
大本靖展 山の鼓動、樹々のうた 10月6日〜11月25日

市立小樽美術館
小樽・版画の10人展/中村善策と洋画研究所の仲間たち 10月19日〜翌1月20日

世界の木のおもちゃ館&コロポックル影絵美術館
MUSIC YEAR 世界の楽器展「打」 9月1日〜11月4日

中原悌二郎記念 旭川市彫刻美術館
ロダン発→現代行 彫刻を形づくった巨匠たち 8月4日〜11月4日
収蔵品展「気・カタチが宿すもの」 11月17日〜翌1月14日

西村計雄記念美術館
山岸正巳展「パステル画を中心に」 8月22日〜10月21日

美幌博物館
北海道を探検した男・松浦武四郎〜未知への憧れ・挑戦〜 9月2日〜10月28日

北海道開拓記念館
まるごとアンモナイト展 10月26日〜翌2月10日

北海道埋蔵文化財センター
交流の考古学3 −船−  9月29日〜11月18日

北海道立旭川美術館
丸木俊・スマの世界 いのちあるものたちへの賛歌 10月20日〜12月9日

北海道立帯広美術館
浅野修展 虚と実 10月27日〜11月14日

北海道立近代美術館
Born in HOKKAIDO 大地に実る、人とアート 11月1日〜翌1月24日

北海道立釧路芸術館
生誕100年 斎藤清展 9月15日〜11月5日

北海道立函館美術館
現代書の展開 SHO/21世紀のかたち 10月21日〜12月9日

北海道立文学館
目で識る川柳250年展/併設:北海道川柳の流れ 9月22日〜11月7日

北海道立三岸好太郎美術館
ブルー・グリーン・グレー―北方(きた)の色彩 10月27日〜1月20日

本郷新記念 札幌彫刻美術館
釣り人・抜海 10月20日〜翌3月30日
本郷新と野外彫刻 11月17日〜翌3月30日



青森県近代文学館
生誕110年 − 淡谷悠蔵展 10月13日〜11月21日

青森県立美術館
舞台芸術の世界 −ディアギレフのロシアバレエと舞台デザイン− 9月29日〜10月28日
棟方志功・崔榮林展 11月10日〜12月24日

国際芸術センター青森
秋のアーティスト・イン・レジデンス2007 裏糸:Under Thread 10月20日〜11月11日

八戸市美術館
コレクション展 ? 10月6日〜12月26日

弘前市立博物館
動物へのまなざし 11月3日〜12月24日

棟方志功記念館
詩歌を背景に 10月2日〜12月24日


石神の丘美術館
嶋屋征一展 10月20日〜11月25日

岩手県立博物館
北東北自然史博物館〜大地と生きものふしぎ旅行〜 9月22日〜11月11日

岩手県立美術館
アート・記憶・場所 10月6日〜11月25日

御所湖川村美術館
ポーランド展 〜 イエジとアンナの花 〜 10月2日〜12月30日

日本現代詩歌文学館
温泉と詩歌 ―東北地方篇― 3月13日〜翌3月9日

花巻市博物館
再発見・橋本雪蕉の画業を探る 10月6日〜11月11日

宮沢賢治記念館
童話『フランドン農学校の豚』―いのちの重さをみつめて― 〜翌1月30日


カメイ記念展示館
カメイコレクションに見る 日本洋画のながれ 作家たちの絆を辿る 9月11日〜翌1月20日

菅野美術館
写真展「場踊り」 田中泯+平間至 10月6日〜12月16日

仙台市地底の森ミュージアム
交流の証 −モノは旅する− 10月19日〜12月9日

仙台市博物館
千總コレクション 京の優雅〜小袖と屏風〜 9月14日〜10月21日
東北大学の至宝−資料が語る1世紀− 11月2日〜12月9日

仙台市歴史民俗資料館
あそびの図鑑 11月17日〜翌3月30日

仙台文学館
澁澤龍彦幻想文学館 9月15日〜11月25日

東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館
芹沢けい介があつめた仮面 10月1日〜12月17日

東北歴史博物館
ちょっと昔のくらし 10月13日〜12月2日

宮城県美術館
日展100 年 ―文・帝展時代から今日まで― 9月23日〜11月4日

リアス・アーク美術館
食と地域のくらし 9月19日〜10月21日


秋田県立近代美術館
秋田の現在? 美の継承 −新制作協会の作家たち− 11月3日〜12月24日

秋田県立博物館
秋田美・人  同時開催 秋田国体の軌跡 9月8日〜11月25日

秋田市立赤れんが郷土館
国体スポーツ芸術 得之が描いた「心の風景」 9月1日〜11月25日

秋田市立千秋美術館
秋田蘭画とその時代展 9月27日〜11月4日

大村美術館
アール・デコのグラスとファッションイラスト展 9月7日〜12月2日

仙北市立角館樺細工伝承館
工芸百花展−樺細工・白岩焼・角館春慶−/古書・古画展 9月1日〜11月4日
古地図・風景画展 11月10日〜翌2月3日

仙北市角館町平福記念美術館
伊藤昇展 11月3日〜11月25日

平野政吉美術館
開館40周年記念展「秋田蘭画とその周辺」 8月29日〜11月4日

増田町まんが美術館
SHI KI SHI展(色紙展) 10月5日〜12月9日


酒田市美術館
第62回県美展酒田巡回展・第49回こども県展 11月7日(水)〜11月12日(月)

致道博物館
樋渡理志絵画展〜風の歌〜 10月24日〜10月30日
第2回 美を謳う 艸 展 11月 1日(木)〜11月 7日(水)
没後130年記念 西郷 隆盛展 11月 9日(金)〜12月 3日(月)

出羽桜美術館
韓国の陶磁器 9月1日〜11月25日

出羽桜美術館分館 斎藤真一心の美術館
斉藤真一「放浪記」−初期から絶作まで−(分館) 9月6日〜翌3月9日

伝国の杜 米沢市上杉博物館
日本の屏風絵 京都国立博物館の優品 10月6日〜11月11日

天童市美術館
第9回野桜会展 11月1日(木)〜11月18日(日)
第9回 市民作品展 11月22日(木)〜12月9日(日)

土門拳記念館
中村征夫「海中2万7000時間の旅」ほか 9月26日〜11月25日

広重美術館
開館十周年記念特別展『天童広重』 9月28日〜10月29日
広重の音 11月2日〜11月26日

本間美術館
本間家の名品―悠久なる美術品を次世代に― 10月10日〜11月12日
小野幸吉展−限りある命・限りない芸術ー 11月14日〜12月24日

山形県立博物館
庄内博物誌−図譜から見た自然の移り変わり− 11月3日〜12月16日

山形美術館
再興第92回 院展 山形展 10月26日〜11月11日


いわき市立美術館
天冠埴輪、中田装飾横穴‥‥古墳時代のいわき展 9月15日〜11月4日
ニュー・アート・シーン・イン・いわき 野村和弘展 ─待降節─ 9月15日〜11月4日
≪弓をひくヘラクレス≫巨匠ブールデル展 11月11日〜12月24日

喜多方市美術館
生誕100年記念「渡部菊二展」 10月20日〜11月18日

郡山市立美術館
郡山市立美術館開館15周年記念 湯浅譲二展 11月3日〜12月16日

CCGA現代グラフィックアートセンター
ユニーク・インプレッション:タイラーグラフィックス・アーカイブコレクション展Vol.16 9月15日〜12月24日

福島県立博物館
けんぱくの宝―県博収蔵美術工芸資料展 9月22日〜11月18日
わくわく化石大集合 10月6日〜11月25日

福島県立美術館
上村松園 近代と伝統 10月6日〜11月11日
生誕100年 斎藤清展 11月20日〜翌1月20日

諸橋近代美術館
印象派と20世紀の巨匠たち 7月7日〜12月2日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本の美術館・博物館 更新情報

東日本の美術館・博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング