ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

枚方ウクレレ倶楽部コミュの「新人さんいらっしゃ〜い!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 19日(水)の倶楽部例会に、お母さんと子供(娘)さんが
見学に来られました。
ウクレレをやりたいという娘さんは5歳って言ってましたかね?

(大きい感じがしたのですが、間違っていたら御免なさい!) 
 すごいよな〜ぁ!今からやると上手くなるよね。
帰りにバイバイと手を振ってくれる姿が可愛いかったな。

5歳の頃の私はと言うと、竹の物差しを畳の間に差し込んで、
スタンドマイクに見立てたり、ドラムステックの代わりにして
畳をバンバン叩いたりしながらポップス演歌を歌っていたりしたくらいで、
特に楽器を習いに行きたいとは思わなかったもんね〜。

 ウクレレはソロや歌伴が出来る楽器の中では値段が安いほうだし、
バスや電車に乗って海や山へ持って行くにも、軽くて、持ち運びが楽だし、
やろうと思えば家の中で小さい音で練習出来るし、
手の小さな母子が習うには絶対良い楽器。
(ちなみに、私、ロリコンと違いますからねっ!誤解なく・・・ねっ!)
 
 昨夜の話に戻します。
皆で「F・F・T」「BYE BYE BLUES」、「世界は日の出を待っている」の
3曲を練習したのですが、見学の方はかなりレベルの高い倶楽部やと
思ったのではないかな〜ぁ!
 倶楽部ソング、「サザエさん」の替え唄を1曲演奏披露すれば
よかったのではないかと今になって思ったりしています。
 
 私が入部したての頃、上級者の皆さんがそろって
「コーヒールンバ」をやっていて、それを聴いて
鳥肌が立つほどえらく感動したのを覚えています。

 「新人さん、いらっしゃ〜い!」
新人に対して我々のことは「きゅーじん(旧人)」と言うらしい。(笑)

コメント(4)

ウェルカムパーティー以降の例会は、レベルを下げて行きます。
新しい倶楽部員さんか、楽しめるような試みがあれば、どんどんアイデアくださいね…よろしくお願いいたします。
は〜い! 初心にもどって頑張りたいと思います。
な〜んていまだ初心者レベルですが・・・。
いやいや・・・2級レベル維持するのは大変なんです!!!
2級こそウクレレリアンです。
そして、2級は中級者です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

枚方ウクレレ倶楽部 更新情報

枚方ウクレレ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング