ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シナリオ講座入門科第10期生 コミュの加藤先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今日の 加藤先生の話は 具体的だったなー
( なんか 今は 草薙君と柴崎こうの 日本沈没を書いてるって言ってましたが)
モゴモゴシャベル喋り方は 最初 超眠たかったけど
内容が 濃かったんで かなり 後半集中出来ました
2時間半 ビッチリ しゃべりっぱなし
 普段 よっぽど 人様と 喋ってないのかしらって 感じの先生
おしっこ 漏らしかけでした^^

コメント(1)

ほんと、具体例とたとえがうまくて、最高の講義でした。聞けなかったひとのために概要を言うと、講義は、シナリオ作成にかかるまでの作業の流れで、モチーフ(出発点)→取材調査(ネット、取材、シナハン)→テーマ(出発点を始点とするベクトル、具体的に)→プロットと人物設定→構成(カード方式)というものでした。もっとくわしく聞きたいかたは、Yoshiまでどうぞ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シナリオ講座入門科第10期生  更新情報

シナリオ講座入門科第10期生 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング