ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロジャー・ペンローズコミュの宇宙の始まりと終わりはなぜ同じなのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「宇宙の始まりと終わりはなぜ同じなのか」においてペンローズ先生は相対論の意味について極めて示唆的なことを仰ってるので、僕なりにそれを噛み砕いてご紹介したいと思います。

光は物質と違って重さがないわけですけど、軽いと空間が縮んで時間が延びるとするのが特殊相対論であるのに対して、重いと時間が縮んで空間が延びるとするのが一般相対論です。

宇宙は物質密度無限大の一点から始まって、空間膨張してって、物質密度を薄めてって、物質粒子が光子を放出し切って、密度が薄まり切って、重さのない光しかなくなって、宇宙が終わったときに、光にとっては空間は一点に縮んで消えてるから、宇宙が終わったときが宇宙が始まったときだ、とする、サイクリック宇宙論を、ペンローズ先生は、唱えてらっしゃいます。

つまり、光が一次元時間に、物質が三次元空間に、該当する、ということなのだと思うのですけど、僕は勉強不足で、「宇宙の始まりと終わりはなぜ同じなのか」を読んでも、ほんの部分的にしか分からなかったので、先生の真意が分かる方に、解説して頂ければ嬉しいな、と思って、トピックを立てさせて頂きました。

どうかよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロジャー・ペンローズ 更新情報

ロジャー・ペンローズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング