ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特攻隊員の話をしようコミュの陸海軍特攻隊合同慰霊祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ参加者の皆様、管理人のKatsuyaです。

もうずいぶん経ってしまいましたが、3/30に靖國神社で執り行われた「第三十回陸海軍特攻隊合同慰霊祭」に参加させていただきました。

こちらは、私も在籍している「財団法人 特攻隊戦没者慰霊平和祈念協会」主催で毎年3月末ごろ行われています。

当日は、昇殿参拝させていただけたり、合唱団の「千の風になって」などを聴いたり 「海ゆかば」を全員で斉唱したり、非常に充実した内容でした。


その式典の中で「献吟」というものがあります。
当日は
吟 石橋 一歌 様
笛 逢坂 竜静 様 によって披露されました。

ご紹介します。


第二十振武隊 長谷川 実
昭和二十年四月二日 慶良間列島北で散華

春まだき九段の花と咲き散りて
  勝ちみ戦の基ひらかん


第十九金剛隊 磯部 豊
昭和二十年一月五日 リンガエン湾で散華

我も又還らぬ友の跡追いて
 靖国宮の若桜とぞ散る

この日は、式典のあと、靖国会館2階へ移動して「総会・懇親会」にも参加させていただきました。

当コミュ参加者の方で、協会に興味のある方、慰霊祭に参加して実際の体験者の方々の貴重なお話を聞いてみたいとお考えの方などいらっしゃいましたらいつでもご案内いたしますので、コメントでもメッセでご連絡ください。

コメント(7)

当日の靖国の桜は七分咲きでしたね。

知覧特攻の母 鳥浜トメ そして トメの次女 礼子 も財団法人 特攻隊戦没者慰霊平和祈念協会のメンバーでした、もちろん私もメンバーの一人です、 昨年フジテレビで放映された「なでしこ会」の皆さんもいます。今では本当に若い方々が沢山参加してくださって私も感激しています。

                  知覧特攻の母 鳥浜トメ 孫 赤羽潤 より
こんにちは。

今、特攻隊について口述調査をしています。

この慰霊祭の前日は人間爆弾桜花の元隊員から貴重な話を聞かせていただきました。

今度の土曜日は敷島隊を送り出した、整備兵(90歳)に会いに行きます。

皆さん方が高齢化しておられるので、この調査もあと数年が勝負です。仕事の傍らなのでどこまで出来るかわかりませんが、特攻についての話をお聞かせください。

ご協力お願いします。
こんにちは。
最近、若い方々が「特攻隊」に付いて興味を持ち、調査をされている事に非常に感銘いたします。
私は、「特攻隊」と切っても切れない縁の地「フィリピン」に15年間ほど滞在いたしておりましたので、現地の方々のお話を聞いたり、各地に在ります供養塔にもお参りに行っておりました。
親日の方も沢山おられますし、反日の方も勿論います。
以外なお話を聞く事もございました。
今後も、時間をつくって現地に飛び調査を進めてゆきたいと思っております。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
先日、特攻隊戦没者慰霊平和祈念協会の会員の申し込みをしました。
まだまだ勉強中の身ですが、元隊員の方などのお話が聴けたらいいなと思っています。
また、次回の合同慰霊祭には参加できたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。
南米のノブさん、たーさんはじめ皆さんのそれぞれの活動で入手されたお話しなど、ここで紹介していただけたら嬉しいなと思います

資料等だけでは知り得ないお話しなどたくさんあるんじゃないかと思いますので、是非宜しくお願いします
本年も、3/28(土)に靖国神社において「陸海軍特攻隊合同慰霊祭」が執り行なわれます。

当日の参加も出来ると思いますので、機会がありましたらご参加されることお勧めいたします。

また、別トピにもありますが5/3には知覧特攻基地戦没者慰霊祭も執り行なわれます。

また、全国各地で、様々な慰霊祭が催行されておりますのでお近くの慰霊祭にご参列されると良いのではないかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特攻隊員の話をしよう 更新情報

特攻隊員の話をしようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング