ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUICIDE LIFEコミュのHIPHOPの歴史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えー・・・

まだメンバー一人も入ってきていないとゆーことで

とりあえず、今日遊ぶことになっているので

ここのコミュに入らせるようにいいきかせてきます



んで、一応HIPHOP関連なんで

歴史について、書いてみようかと思います



【HIPHOPの歴史】

おおまかに分けると

オールドスクール、ギャングスタラップ

そして現代のヒップホップになるわけですが

誕生は、もちろんオールドスクールと言われている時期で

1979年に誕生したと言われています


場所はニューヨークの

サウス・ブロンクス地区で生まれました

その地域には、貧困でドラッグにおぼれる人や

ストリート・ギャングが多い地区であり

古いボロボロの建物や

火事で焼け残った建物が並ぶ町なんです




当時、世間ではディスコが大ブームだったが

貧困なアフリカ系アメリカ人の若者達は

ディスコに遊びに行くお金がない

そこで彼らは公園に集まり

パーティーをするようになったんです

家から運んできたターン・テーブル(レコード・プレーヤー)を

外灯のコンセントに差込み

DJがレコードを回すなかでダンサーが踊り

グラフティー・アーティストは建物や列車に絵を描き

MCはラップを披露した



そんなパーティーはブロック・パーティーと呼ばれ

貧困な若者はお金のかからない公園で

遊んだといわれています







世の中、人が集まるところには

必ずリーダーやカリスマが存在するもので

もちろん、これらのパーティーのなかでも

そういった3人のカリスマDJが存在していました

若者達は、彼らが出現するブロック・パーティーに

足を運ぶようになる




その3人とは、HIPHOPにハマりまくってる人ならわかる

クール・ハーク

アフリカ・バンバータ

グランド・マスター・フラッシュ

の伝説のDJ達



この3人は、HIP・HOPの歴史では元祖と称されています

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUICIDE LIFE 更新情報

SUICIDE LIFEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング