ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Vimユーザーコミュのimapで作成してvimを再起動しないで自動更新したい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現状は、imapでマップを作製した時に毎回vimを再起動している。
面倒くさい。

これがimapを編集して保存するたびに
毎回vimを再起動しないでマップの内容を自動更新してほしい。

soコマンドやruntimeコマンドでも反映しなかった。

何か良い知恵があったら教えてください。

コメント(3)

runtime/ftplugin配下のvimは、soコマンドでは反映しないが。
_vimrcの内容はsoコマンドで直接に反映する様だ。
ここでは、_vimrcに保存をしたら、自動的に反映をする事は出来ないのだろうか。
autocommandなんかがありそうだが。

分かる方は、返事をください。
soコマンドでは、imapで削除したのは反映されない。然し追加したのは反映されるから。それで良しとしよう。理由は分からない。また、これは同じインスタンスで無いと動かない。これも仕様なのかも知れないが。取り敢えずネットで見つけたコードで今は動いている。それは下記のコードだ。

" Set augroup.
augroup MyAutoCmd
autocmd!
augroup END

if !has('gui_running') && !(has('win32') || has('win64'))
" .vimrcの再読込時にも色が変化するようにする
autocmd MyAutoCmd BufWritePost $MYVIMRC nested source $MYVIMRC
else
" .vimrcの再読込時にも色が変化するようにする
autocmd MyAutoCmd BufWritePost $MYVIMRC source $MYVIMRC |
\if has('gui_running') | source $MYGVIMRC
autocmd MyAutoCmd BufWritePost $MYGVIMRC if has('gui_running') | source $MYGVIMRC
endif
autocmd MyAutoCmd BufWritePost $MYVIMRC nested source $MYVIMRC
上記でimapの追加は反映されるが、削除した場合は反映されない。

何故なのだろうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Vimユーザー 更新情報

Vimユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング