ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八代郡コミュの立神峡について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん立神峡はご存知ですか??
氷川町のホームページで立神峡のライブカメラが見られるようになっているのですが、どこの映像なのかがいまいちわからなくて・・・。
もしわかるようでしたらぜひ教えてください!!

コメント(19)

みつ!さん
立神峡といえば火の国橋ですよね??
地元の方でもわからないところを映すなんて…氷川町もやりますね笑
あ〜。ここって、バンガローがあるところの展望台(休憩所?)からのライブ映像じゃないでしょうか。
名前は忘れましたが、上流にある橋を渡ったところにありますよ。
うっちーさん
いつもは止まってるカメラがこの間動いてて、
火の国橋らしきものが映っていたのでたぶんうっちーさんに
教えて頂いたところなんだと思います!!
御意見どうもありがとうございます☆
でも見た感じ立神って感じの場所じゃないですよね^^;
>まいさん
ですね。これだけだとなんか殺風景だな〜と思っちゃいました(^^;
実際に行ったほうが良いのかも。。。?(本当に何も無いですけど・・・)
うっちーさん
ほんとのどかなとこですよね〜
立神峡の、神社の並びにある売店に行くのが
夏の楽しみでした☆最近は夏に帰ることがないのでなかなか行けないのですが…

ヘラクレスさん
何時でも見れますよ!
何で見れないんですかねぇ?
でも前にも書いたようになかなかマニアックな場所が写ってるんですけどね^^;
ヘラクレスさん
わたしも今日また昼間に見ましたよー☆
見れてよかったです^^

今日立神の祖父母の家から晩白柚とデコポンが届きました◎
冬って感じですよねぇ?
マイさんはじめましてm(__)m私は宮原や八代…町に行く時は産交バスに乗って横目で眺めながら通ってました(^0^)/
東陽と泉の人には懐かしいところです!!先月長崎に行ったらJRのパンフレットに、電通の創始者が宮原の人だったみたいな事が載ってました。その人が立神峡ゆかりある人だと写真も掲載されてましたよ(^0^)/
ちなみに、今の私はPC使えなくて、時々ネカフェ通い。カメラが見れなくて残念!!
コミュニティーに登録したら、あしあとにみなさんのあしあとが…嬉しかったな〜
今度ネカフェ行ったら見てみますね(^0^)/
ユッキーさん
こちらこそはじめましてm(_ _)m
東陽村と宮原はご近所ですよね◎嬉しいです^^

立神からすごい人が出ていらっしゃるんですね!
長崎も修学旅行で一度行ったきりで・・・いつかゆっくり九州旅行したいなーって思ってるんですけど☆

ぜひぜひ立神峡のライブカメラ見て下さいね!
立神峡ちゅうたら、園田製菓の「立神峡もなか」ば忘れちゃいかんばい。
あんこのいっぴゃ〜詰まっとって、ごろ旨かばい。
宮原が本店ばってん、鏡にもあったじゃなかかね?
まだ食べたこつなかもんは、騙されたち思て食べてみなっせ。
はぢさん
立神峡もなか知らないです!!
次帰ったときはぜひ探してみまーす^^
■祖母と小1孫、川で流され心肺停止…熊本(読売新聞 - 08月21日 12:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=74861&media_id=20

立神峡で痛ましい事故が起こってしまいました。
残念です・・・。
ほぼ毎年亡くなる方がいますよね

なんか対策を講じた方が良いんじゃないでしょうか?

御二人の御冥福を祈ります

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八代郡 更新情報

八代郡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング