ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉博士で温泉に行こう!!コミュの温泉博士2013年6月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いい気分(温泉)新潟県

•新発田温泉 あやめの湯
•中子沢温泉 羽川荘
•上越市 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら
•月岡温泉 湯乃宿 こばやし
•越後湯沢温泉 ぽんしゅ館
•池の平温泉 ランドマーク妙高高原


いい気分(温泉)富山県

•越中つるぎ温泉 万葉のかくれ里 つるぎ恋月


いい気分(温泉)石川県

•銭がめ温泉 銭がめ


いい気分(温泉)長野県

•上高地温泉 上高地温泉ホテル
•北志賀温泉 ゆうリゾートホテル
•山形村 スカイランドきよみず
•渋温泉 金喜ホテル
•信州春日温泉 旅舎十二館新館

いい気分(温泉)岐阜県

•新平湯温泉 鄙の館 松乃井
•濁河温泉 ひゅって森の仲間
•恵那市 国民宿舎 恵那山荘
•新穂高温泉 槍見の湯 槍見館
•飛騨金山温泉 道の温泉駅 かれん


いい気分(温泉)静岡県

•田代の郷温泉 伊太和里の湯
•修善寺温泉 総合リゾートホテル ラフォーレ修善寺 森の湯
•熱海温泉 熱海後楽園ホテル
•下賀茂温泉 休暇村 南伊豆
•下賀茂温泉 ホテル河内屋


いい気分(温泉)愛知県

•西尾市 湯あそびひろば 6・3の湯



いい気分(温泉)三重県

•香肌峡温泉 道の駅 飯高駅 いいたかの湯
•神代温泉 星の照 游月


いい気分(温泉)滋賀県

•彦根千乃松原温泉 かんぽの宿 彦根


いい気分(温泉)京都府

•小野小町温泉 セントラーレ ホテル京丹後
•京都竹の郷温泉 ホテル京都エミナース


いい気分(温泉)大阪府

•大阪市 ホテルモントレ ラ・スール大阪



いい気分(温泉)兵庫県

•小代温泉 ふれあい温泉おじろん
•サンライズ温泉 サンライズ淡路
•南淡温泉 休暇村 南淡路
•上郡町 森と水のホテル 上郡ピュアランド山の里
•波賀温泉 波賀温泉 楓湯
•洲本温泉 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ


いい気分(温泉)奈良県

•洞川温泉 あたらしや旅館



いい気分(温泉)和歌山県

•花山温泉 花山温泉 薬師の湯
•田辺市 かんぽの宿 紀伊田辺


いい気分(温泉)鳥取県

•三朝温泉 もみの木の宿 明治荘
•三朝温泉 三朝薬師の湯 万翆楼
•関金温泉 倉吉市 国民宿舎 グリーンスコーレせきがね

コメント(27)

行きたいいい気分(温泉)は載ってるけど、土日使えなかったりするので今月号もパス。
初めて2ヶ月連続パスだ〜あせあせ
欠かさず、毎月買っているけど……行きたい所も有るけど土日使えない泣き顔
>>[1] 万座は旅館しかないところですよね。
いつも温泉の番組に必ず出てくるところです。
湯の花温泉行きたいですぅ〜
前に法師温泉と迷って結局法師に行きました。
すっごい良かったから、何回でも行きたい。
群馬最高るんるん
>>[2]
そうですか、私なんてパスの方が多くなってきています。
休みは不定期なので、土日に縛りないからOK。
でも行きたいところが無いんですよね。困ったもんだ。
今月は買いですけど。
>>[3]
かわいちょーーー。
博士もケチ臭いこと言わずに曜日フリーにすれば良いのにねぇ〜
>>[8]
前に法師に行った後、宝川に行きました。
ホント、ゴールデンコースですね。
凄いGCですね、最近峠は走りたくなく近くて遠い距離に感じます。
>>[4]

まだ博士が西日本版だった頃、私の勤務は平日の休みも多かったし、博士も近畿圏も多かったので良く利用して沢山行きました。
博士が全国版に成った頃から、私の勤務も土日休みになり、段々と行けない所が増えて魅力が薄れてきています泣き顔
>>[7]
そうですね、欲を言えば博士を全国版から東日本、西日本版と分けてくれたら、
もっと近畿圏が昔みたいに多く記載されるかもね?
>>[12]
ですよね、私は半ばあきらめ気味で、まっとうな温泉の
東日本版と西日本版を購入しました。
全部が無料ではないにしても、無期限というのが嬉しいです。
>>[13]
私も買いました、何軒か本屋さんを回ったのですけれど見つけられず、
楽天で取り寄せました。
>>[12]
全てに関して東と西に分けて欲しくないです。
愛知県人は両方買わないといけないからあせあせ
>>[15] そうですね、日本の真ん中に住んでいる人は両方に成っちゃいますね。でも、東と西に分けると載るのが倍に成るかなぁと思って。
>>[14]
私も楽天、あす楽exclamation & questionか何かしらないけど、昨日届いたよるんるん
>>[15]
私は大阪人だけど、両方買った〜バッド(下向き矢印)
>>[20] あした楽々届きますわーい(嬉しい顔) と勝手に思い込んでます。
6月号小野小町温泉セントラーレホテル京丹後・三朝温泉明治荘・三朝温泉万翠楼・関金温泉グリーンスコーレせきがね行きました。三朝温泉はかけ流しでよかったです。あと花山温泉は行きたいような遠くてめんどくさいような。

最近わがままきついというか循環風呂ただでもいやになってきた(´д`)。。。
>>[22]
すごい、確かに循環ならタダでも嫌ってわかります。
私は、わざわざ来てこれか〜と思ってしまいます。
三朝温泉って昔からあって寂れてる感じがしたけど
行くとなかなか良かったです。
>>[23]
万座うらやましいなぁ〜
群馬遠すぎ〜
>>[26]
おおおぉぉぉ〜 うらやましいですぅるんるん

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉博士で温泉に行こう!! 更新情報

温泉博士で温泉に行こう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。