ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉博士で温泉に行こう!!コミュの温泉博士2012年6月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福井県

•敦賀市 ニューサンピア敦賀

長野県

•穂高温泉郷 常念坊
•上高地温泉 上高地温泉ホテル
•大町温泉郷 黒部観光ホテル
•上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
•上諏訪温泉 片倉館
•豊野温泉 りんごの湯

岐阜県

•新穂高温泉 深山荘別館槍の郷
•平湯温泉 穂高荘 山がの湯
•恵那市 国民宿舎 恵那山荘
•飛騨金山温泉 道の温泉駅かれん

静岡県

•田代の郷温泉 伊太和里の湯
•森の都温泉 ならここの湯
•三ヶ日温泉 ホテルリステル浜名湖
•梅ヶ島温泉 ホテル梅薫楼

愛知県

•西尾市 湯あそびひろば6・3の湯
•名古屋市 宮の湯熱田

三重県

•香肌峡温泉 いいたかの湯
•鳥羽シーサイド温泉 湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル
•神代温泉 星の照游月
•霧生温泉 メナード青山リゾート 香楽の湯
•玉城弘法温泉 アスピア玉城 ふれあいの館

滋賀県

•長浜市 想古亭源内

京都府

•小野小町温泉 セントラーレホテル京丹後

大阪府

•南宗のお湯 天然温泉南宗のお湯 copana

兵庫県

•南淡温泉 休暇村 南淡路
•神鍋高原 ブルーリッジホテル
•湯の原温泉 湯の原温泉オートキャンプ場 湯の原館
•姫路市 湯ったりハウス
•豊岡市 休暇村竹野海岸
•小代温泉 ふれあい温泉おじろん

奈良県

•大宇陀温泉 あきののゆ

和歌山県

•勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦
•田辺市 かんぽの宿 紀伊田辺

コメント(11)

なんだかつまらないですぅ〜
どなたか、お勧めの温泉あれば、教えて下さいね。

取りあえず、大阪の1軒にゃあもう慣れました。

同感ですがく〜(落胆した顔)
中部地方進出以降、初めて購入を迷いましたが、「宮の湯入れば元はとれるか」と結局購入。
でも、宮の湯行くのも何回目だろうバッド(下向き矢印)
あいかわらず近畿圏はおもしろみのないチョイスですな〜

郡司先生のコラムが私がご案内させていただいた山陰オフの内容だったので購入しましたが(苦笑)
GWだしと思って購入した5月号すら、実はまだ未湯だったり(爆)))あせあせ(飛び散る汗)
三重の湯の山の2湯は行かなくちゃと思ってますが、ほんとに行きたいのは
他の湯だったり・・・あせあせ でも今日・明日で使わないと期限終わるしげっそり
6月号・・・・今回は見送りっぽいです〜(苦笑あせあせ(飛び散る汗)
関西圏が少ないですね泣き顔
滋賀、京都、奈良、大阪が1軒
和歌山が2軒寂しいですね。
大好きな奥飛騨が載っているけど行けそうも無いです。
行けそうなのは、三重の香肌峡温泉 いいたかの湯、
霧生温泉 メナード青山リゾート 香楽の湯かなぁわーい(嬉しい顔)
今月号は箱根行くので購入はしたけど1湯かな
皆さん、何となくテンションバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)のようですね〜
私もです。
前回、メナード青山リゾートも行ったしなぁ〜
いいたかも飽きた…
多分、買わないモードです。冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
5月27日に姫路のゆったりハウスに行ったら、屋根の修理で臨時休業中でしたあせあせ(飛び散る汗)
市内だから良かったけど、遠くから来られる方は連絡入れられてからどうぞ・・・あせあせ(飛び散る汗)

あ・・・でも、ここは・・・ホント温泉というより、家で入るよりは大きいお風呂入った方がいいから行こうかなってつもりで行かれた方がいいですよあせあせ
いい気分(温泉)平湯[山がの湯]
平湯は奥飛騨の中でも泉質が一番好き。

いい気分(温泉)恵那[恵那山荘]
ラジウム鉱泉ですが、入浴剤。

いい気分(温泉)熱田[宮の湯]
タンクローリー温泉で今回は池田温泉の湯でした。
の3湯に入ってきました。
まりぁ✾ さん

へぇ〜、そうなんだ。
うっかり行ってたらがっかりするところですよね。
私も、今まで3回くらい臨時休業に当たったことがありました。

内一回は、冬季休業中って。。。
なら、本誌で期間を書いてくれたら良いのにって
ちょっと恨めしかったのを覚えています。
ふぁんきぃすた→ さん

相変わらず活動的にお湯巡りされていますね〜
私も、平湯大好きです。
何度でも行きたいところです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉博士で温泉に行こう!! 更新情報

温泉博士で温泉に行こう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。