ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉博士で温泉に行こう!!コミュの温泉博士2012年5月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福井県

•福井市 健康の森温泉(生きがい交流センター)


長野県

•信州平谷温泉 ひまわりの湯
•馬羅尾天狗岩温泉 すずむし荘
•白馬八方温泉 ベクトール丸北
•松川渓谷温泉 滝の湯
•横谷温泉 横谷温泉旅館
•長野市 まめじま湯ったり苑

岐阜県

•濁河温泉 ひゅって 森の仲間
•花白温泉 花白温泉
•新穂高温泉 ホテル穂高

静岡県

•湯ヶ野温泉 国民宿舎 かわづ
•下田温泉 下田プリンスホテル
•畑毛温泉 富士見館
•梅ヶ島新田温泉 黄金の湯
•南アルプス赤石温泉 白樺荘

愛知県

•蒲郡温泉 ホテル竹島
•三谷温泉 ひがきホテル


三重県

•湯元湯ノ口温泉 湯元山荘 湯ノ口温泉
•湯の山温泉 旅館 寿亭
•湯の山温泉 希望荘

滋賀県

•長浜市 健康パークあざい バーデあざい

京都府

•神の温泉 久美の浜 みなと悠悠
•琴引浜鳴き砂温泉 和のオーベルジュ まつつる

大阪府

•犬鳴山温泉 み奈美亭
•松葉温泉 松葉温泉 滝の湯

兵庫県

•有馬温泉 かんぽの宿 有馬
•豊岡市 休暇村 竹野海岸
•小代温泉 ふれあい温泉おじろん
•ひだまり温泉 但馬海岸 ひだまり
•生谷温泉 生谷温泉 伊沢の里
•かさがた温泉 かさがた温泉 せせらぎの湯
•丹波市 薬草薬樹公園 丹波の湯

奈良県

•野迫川温泉 ホテルのせ川

和歌山県

•太地くじら温泉 国民宿舎 白鯨
•本町温泉 本町温泉 夢想乃湯

鳥取県

•関金温泉 倉吉市 国民宿舎 グリーンスコーレせきがね
•皆生温泉 東光園
•関金温泉 せきがね湯命館
•関金温泉 美章苑

島根県

•湯迫温泉 湯迫温泉旅館
•美都温泉 湯元館


岡山県

•下湯原温泉 下湯原温泉・ひまわり館
•阿波温泉 もえぎの里 やすらぎの館
•湯原温泉 たねや旅館
•瀬戸内市 岡山いこいの村

コメント(22)

おっ☆ ついに「かんぽの宿有馬」が載ってますねっいい気分(温泉)
今月号はとりあえず買いますウインク
いい気分(温泉)カフェ俺ちゃん

私も もちろん買いっハート達(複数ハート)
カフェ俺さん「かんぽの宿有馬」て……そんなに良いのですか?
有馬は地元ですが…高いと言うイメージが有ってあまり行かないのだけど…
今月は有馬に行って見ようかなぁハート達(複数ハート)
有馬温泉いいですね
一昨年行きましたけど有馬里駐車場ピエトン利用で平日なら無料駐車で送り迎えしてくれます
http://arimaonsen.sakura.ne.jp/s2_parking.htm
いい気分(温泉)TAMさん

ォオー!!(゚д゚屮)屮 この湯けむり広場の駐車場知らなかったですわーい(嬉しい顔)
(´▽`)アリガト!
misumisuさん
お土産とか買い物が必要ですけどね。

5月号もGWは利用不可が多いけどいくつか回ると思います

湯の山温泉 旅館 寿亭
貸切が別料金だけど由緒ある旅館みたいだから入ってみたい
>maekenさん
かんぽの宿有馬ですが、以前載った時、温泉が改装中で利用できずだったのですげっそり
リニュ前は掛け流しの良い湯で穴場だったらしく、行ってみたいと思ってましたいい気分(温泉)
けど、リニュされてからどうなってしまったのか、ちと不安ですが...気になりまする(;^^A
TAM さん
ですよね〜、でもそんなに大層なことないし、知らなかったんで良かったわ。
湯の山温泉は良いですね、近くを通ると絶対行ってますね。
毎回misumisuさん企画のイベント出れないけどまた計画してくださいね
神戸ぐらいまでは日帰りで移動していますからウインク
TAMさん
はーい \_(^◇^)_/ 是非是非ご参加下さいね。ハート達(複数ハート)
私も結構行動範囲広いです。
いい湯があれば教えて下さいね。
4月号と込みで、15日にホテル穂高に行きました。
ここの露天風呂サイコー
久美の浜みなと悠悠→但馬海岸ひだまり→琴引浜鳴き砂温泉まつつる→かさがた温泉せせらぎの湯でまわりました。まつつるは源泉そのままざばざばのかけ流しできもちよさ抜群でした。本では17:30〜18:00てなってましたが15:00〜22:00くらいまでだそうです。ただしかなり不定休みたいなので問い合わせ必須。
かんぽの宿 有馬です。内湯のみでのぼせて疲れてしまった。
犬鳴山温泉み奈美亭→本町温泉夢想乃湯→松葉温泉滝の湯

連休中にみっつ回って今月号予定終了です。今月号まつつると本町温泉は大当たりでした。
凸鍋凸さん

本町温泉良いでしょーーー、つるっつるの… 普通の銭湯なんだけど
お湯最高ですよね。私も大好きでするんるん
凸鍋凸さん

まつつるさんに、早速予約を〜〜ハート達(複数ハート)
ウーン残念バッド(下向き矢印)
かなり不定休にビンゴみたいで、明日11日は定休日だそうです〜


5月号は横谷温泉旅館・ホテル竹島・ひまわりの湯
関東だと神川町 湯郷白寿の湯と旅行もかねて湯めぐりでした。

misumisuさん
お勧めはやっぱり乗鞍・白骨かな
日記や湯めぐり2012にフォトupしてるから覗いてみて
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000046704429&owner_id=36019873
車中泊が苦になら無い季節ですよウインク
TAM さん
ですよねーー、私も白骨大好きです。
ちょっと、遠いのが難ですけど…
昨日出かけた際の立ち寄り先に丹波市 薬草薬樹公園 丹波の湯 を選びました。
本は2冊買いしてたのですが、3人で行ったので1人分支払いましたが
なーーんんと、ラッキーなことに、こちらは、毎月11日、26日、そうイイフロの日は
入浴料が半額なのだそうで、250円で入れました。
何度か行っているのですが、露天風呂が無いのがちと難(私的にですけど)ですが
薬草風呂が良いんですよね〜
不思議にのぼせなくて長く使ってられます。
当帰湯で薬草の匂いがして良い感じ。
五月号、蒲郡いい気分(温泉)[ホテル竹島]に行ってきました。

内湯と露天、二種類の泉質に入れて景色も抜群指でOK
・・・・・・・・・・・・・せっかく買ったのに・・・・とうとう未湯に終わりましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)
うーーーーん、今日で終わりなんですよね…
しかも、私オフなんです。
でも、どこへも行こうという気にならない。

張り切って2冊買ったものの、2湯のみ使用しただけで終わりました。あせあせたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉博士で温泉に行こう!! 更新情報

温泉博士で温泉に行こう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。