ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉博士で温泉に行こう!!コミュの温泉博士4月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福井県

•あわら温泉 北陸あわら温泉実松

長野県

•中棚温泉 中棚荘
•松代温泉 国民宿舎 松代荘
•北野天満温泉 北野天満温泉 学問の湯
•蓼科温泉 スパリゾート 鹿山の湯
•鹿教湯温泉 いづみや旅館

岐阜県

•平湯温泉 平湯プリンスホテル
•飛騨にゅうかわ温泉 宿儺の湯 ジョイフル朴の木
•焼岳温泉 奥飛騨ガーデンホテル 焼岳

静岡県

•伊豆長岡温泉 三楽の宿 さかや
•沼津市 ニューウェルサンピア沼津
•須走温泉 天恵
•修善寺温泉 瑞の里 ○久旅館
•伊東温泉 ホテルラヴィエ川良

愛知県

•西尾市 癒しの里 小京都の湯

三重県

•猪の倉温泉 しらさぎ苑
•鳥羽本浦温泉 サン浦島 悠季の里
•天然温泉芭蕉の湯 ヒルホテル サンピア伊賀
•志摩の国温泉 心湯あそび ねぼ〜や

滋賀県

•彦根千代の松原温泉 かんぽの宿 彦根


京都府

•夕日ヶ浦温泉 花ゆうみ
•あやべ温泉 あやべ温泉 二王館


大阪府

•徳次郎の湯 ホテル阪神 阪神サウナ テフ
•一乃湯温泉 天然温泉 一乃湯
•八尾天然温泉 八尾グランドホテル


兵庫県

•豊岡市 休暇村 竹野海岸
•小代温泉 ふれあい温泉 おじろん
•サンライズ温泉 サンライズ淡路
•東山温泉 フォレストステーション波賀
•湯村温泉 薬師湯
•姫路市 スーパー銭湯 花の湯 花北店

和歌山県

•鶴の湯温泉 鶴の湯温泉
•御坊市 野天風呂 宝の湯
•新宮市 ピーアップ新宮
•花山温泉 花山温泉

コメント(34)

うきゃぁ〜わーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
今月は好きな花山温泉が掲載されているではありませんか〜
うれぴーウインク指でOK
今回は大阪3湯ありますねっわーい(嬉しい顔)指でOK
ワタシ的には行きつけの「猪の倉温泉 しらさぎ苑」が久々載っているので
今月は買いますウッシッシ
カフェ俺ちゃん

猪の倉温泉 しらさぎ苑って行ったことないわぁ…
よーーーし、今月は行ってみるぞーーー「るんるん
今回は、買いました〜^^千葉在住なのですが、いつも同じような場所ばっかりだったんですが、新しい場所が増えてたのでわーい(嬉しい顔)
りいのあ☆♪ さん

遠いところからコメありがとうございますハート達(複数ハート)
どこも最近は少し魅力が薄かったんですねーーバッド(下向き矢印)
今回は楽しめそうで良かったですウインク指でOK
>misumisuさん
しらさぎ苑、是非行ってみてくださいるんるん
特に、温泉ボディソープがオススメですよ〜かなりツルツルっになります〜(´∀`)ハート
水風呂もあるし、内湯も広くて洗い場もたくさんあって、露天もあるし、
カルキ臭は酷くないし、ほんとオススメですよんウインクいい気分(温泉)
カフェ俺ちゃん

そんなにオススメな良い湯だったら…ハート達(複数ハート)
是非是非、みんなで楽しみたいですねーーウインク手(チョキ)

久々に、オフ会でしらさぎ苑どうでしょうexclamation & question
日程としては、今月なら25日、日曜だったら都合が言いけどな〜
3/24
•平湯温泉 平湯プリンスホテル
•焼岳温泉 奥飛騨ガーデンホテル 焼岳
3/30
•万座温泉 湯の花館
3/31
•中棚温泉 中棚荘
4/9
•伊豆長岡温泉 三楽の宿 さかや
•修善寺温泉 瑞の里 ○久旅館
と 今回はたくさん行きそうですわーい(嬉しい顔)
カフェ俺さん・misumisuさん
オフ会でしらさぎ苑カナ 残念 
家でバースデイショートケーキやってます。

ぱすてるさん
ココで探かされたらいかがですか
全国の温泉ガイド 貸し切り露天風呂も載っています。
http://www.day-yoogle.jp/
misumisuさん
25日オフ会するのですか?、25日は暇していますよ
今月号は大阪3軒ですねハート達(複数ハート)
maekenさん

おおぉぉぉーー 
暇しているんですかexclamation & question
んじゃ、ちょっと急ですが久々オフ会やりますかーーーハート達(複数ハート)
今日は、回を重ねて12回目のオフ会となった、猪の倉温泉しらさぎ苑でのオフ会でした。
しらさぎ苑で11時集合。6名参加でした。
温泉で1時間、その後昼食、そのあとしゃべり…

更にサンピア伊賀に立ち寄り、1時間。その後しゃべる…
久々に楽しいオフ会でした。
先の3枚はしらさぎ苑の画像です。
こちらは、ついで立ち寄りのサンピア伊賀のものです。

御御足はわたくしのモノ…

サンピア伊賀、しらさぎ苑どちらもツルツル系。
しらさぎ苑のボディソープがなかなかのものらしいです。
らしいと言うのは、私は露天風呂に1時間の時間制限中ずっと浸かっていて
シャンプーも身体を洗うこともしなかったので知らないんですよね。
後で聞いてちょと残念。あーー、すごーーく残念でした。
昨日、和歌山県 花山温泉に行ってきました。
すごい久しぶりに行ったのですが、相変わらず良かったです。
温冷湯を交互に、10分、5分を1セットとし、3セットで効果あり。
でも温湯に10分入れない…
私は3分、2分の5分1セットだなぁ…

確か以前は無かったと思うけど
シャンプー、リンスは馬油、茶の2種類ありました。
泡立てネット付きのお茶石鹸もありましたね。
misumisuさん
ご当地シャンプー、リンスって良く置いて有りますよね
お茶好きですハート
前半の部
3/24焼岳温泉 奥飛騨ガーデンホテル 焼岳
3/30中棚温泉 中棚荘
に行ってきました

りんご風呂初体験わーい(嬉しい顔)
博士意外の温泉も入ってきてますので日記に書いてます
TAM さん

りんご風呂って、りんご丸ごと一個が浮いてるんですね〜
温まって、ボコボコになりそうな気がする
家では、林檎を食べた後の皮を乾かしてネットに入れて浮かべます。
めっちゃくちゃ暇な時ですけど…

こんなに林檎がごろごろしているお風呂には入ったことがないですわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
先週オフ会で訪れた温泉ですが
その際は、1時間すべて露天風呂でまった〜りで過ごしました。

後で、ボディシャンプーの泡立ちが半端じゃないって聞いて…
すごーーい残念で残念で。。。

昨日はそれを試すべく、再訪したのでした。
うーーーーん、満足ぅ
そう、とっても満足したのです。
タオルから大きな.。o○ ○o。..。o○ ○o。.
泡がぽわーん、ぽわーんと出て
身体を洗っていると、今度はもったりとした泡が固まりになって
ぼとぼと落ちるんですよーー
ホント、初体験でした。
良かったーーー こんなの初めてです。
洗い上がりはしっとりすべすべ〜

上がったところには、源泉化粧水って言うのが置いてました。
先週はこれにも気づかず…
たっぷり付けたら、しっとしと。

これは帰りにゲットじゃーー、ゲットじゃーと満足して出ました。
ボディシャンプーはボトルが1050円、詰替900円
化粧水は何とちと高くて2480円でした。

お腹が空いていたので、食事の後、帰りに買おうと
ランチ、ランチ。。。
限定のランチは残り1つとなっていましたが
先週頂きましたので、天ぷら好きの私は
前日山のように天ぷらを食べたにもかかわらず「天重」セレクト

庭を見ながら、一人の〜んびりと頂きました。
そして満足して帰路に〜、お気に入りのボディシャンプーも化粧水を
買うのもすっかり忘れていたのでした。

今日は、鶴の湯温泉&花山温泉(2回目)行って来ました。
御坊市 野天風呂 宝の湯 は時間の関係でパスしました。
鶴の湯は、内風呂と露天風呂が別々になっているので
いちいち服を来て行き来しないとダメなんです。
でも、私はバスタオル巻いてダッシュしました。
今日は風が強くて露天風呂に浸かっているときはイイけど
上がると寒いんですよね。
ここは、炭、馬油、茶と揃っていたので
顔は炭で洗い、茶で洗い。
身体は炭と馬油とで洗った。
もちろん、シャンプーも二度洗い。。。
悔いのないように洗いまくり〜

上がったら、ゲルを顔にべったべた〜
御陰でしっとりしました。

なので、花山温泉では、タオル一枚持ってって
浸かっただけです。
相変わらずココは人気ですね。
20人は入ってましたね。
そうそう、皆さんご存知でしたexclamation & question
私は次月号は発行されてからしか、掲載されているところを知らなかったのですが
予告されているのを知りました。

http://onsenhakase.jp/pc/clist/?__from=mixipage
7日に、「下湯原温泉 下湯原温泉・ひまわり館」に行きました。
ここは、露天風呂しかなくて、しかもアメニティ一切ありません。
特徴としては、ペットも入れるって言うのでしょうか…
因みに、料金は人間の3倍でしたよ。

露天風呂は、少しぬるいですかねーー。
後半の部
4/9 湯河原温泉大滝ホテルに行ってきました。
修善寺温泉 瑞の里○久旅館は営業時間外という事で振られちゃいましたけど4月号は大満足ですわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1837468359&owner_id=36019873
TAM さん
私も4月号は、2冊買いで、花山温泉、猪の倉温泉、下湯原温泉、真庭リバーサイドホテル各2回。
鶴の湯、サンピア伊賀が各1回。
合計10湯浸かったんで、同じく大満足でしたわーい(嬉しい顔)

更に、あさっての最終日平湯プリンス、ジョイフル朴の木、奥飛騨ガーデンホテル焼岳に行けたら行ったろーーー
と思ってるんだけどわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
misumisuさん
マイ日記にも書いたけど奥飛騨良かったですよ 見ました?

マイミクさん情報によると平湯プリンスは14時までだからね
お早めに
たらーっ(汗)TAM さん

了解です。中棚荘にも惹かれるんですが、平湯と同時には時間的に無理で
どうしようかなぁ… って迷いちう冷や汗
misumisuさん10湯てすごいです。やっとひとつ、あやべ温泉二王館行きました。
10湯はスゴイexclamation ×2

4月号は平湯プリンスの入浴時間に間に合わず、結局ガーデンホテル1湯だけでしたあせあせ(飛び散る汗)
ラストの日に平湯プリンスホテルに行きました。
ここは超オススメの一湯です。
大露天風呂って言うのは、大ではなくて内湯共にめっちゃ熱くて…

でも、博士でも、貸切露天風呂は使えるんです.
貸切風呂は3つありますが、空いていればいつでもOK。
この貸切露天風呂の方が、大露天風呂よりも大きいのが不思議ですぅ。

画像は貸切露天風呂の3つです。
あっ、こちらは平湯プリンスホテルの大露天風呂と、大浴場です。
こちらは、時間調整の為に入った一湯目の「飛騨にゅうかわ温泉 宿儺の湯 ジョイフル朴の木 」です。露天風呂からはスキー場が望めるなかなか良い眺めでしたよ。
夕日ヶ浦温泉花ゆうみで終わり。

4月は2湯でした。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉博士で温泉に行こう!! 更新情報

温泉博士で温泉に行こう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。