ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉博士で温泉に行こう!!コミュの温泉博士 2011年8月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【福井県】
•鳩ヶ湯温泉 鳩ヶ湯温泉

【石川県】
•能登やなぎだ温泉 国民宿舎 能登やなぎだ荘
•倉見温泉 ウェルピア倉見
•能登町 九十九湾リゾート ホテルのときんぷら

【富山県】
•南砺市 木彫りの里 創遊館
•あわすの温泉 グランドサンピア立山
•神通峡岩稲温泉 楽今日館
•舟橋・立山天然温泉 湯めごこち

【愛知県】
•名古屋市 宮の湯 熱田
•西尾市 癒しの湯 クスパ XSPA

【岐阜県】
•羽鳥市 わくわくの湯
•飛騨にゅうかわ温泉 宿儺の湯 ジョイフル 朴の木

【三重県】
•天然温泉芭蕉の湯 ヒルホテル サンピア伊賀
•志摩の国温泉 心湯あそび ねぼ〜や
•香肌峡温泉 いいかの湯

【滋賀県】
•彦根千乃松原温泉 かんぽの宿 彦根

【京都府】
•天然温泉まほろばの湯 レイクフォレストリゾート
•小野小町温泉 セントラーレ ホテル京丹後

【大阪府】
•南宗のお湯 天然温泉 南宗の湯 コパーナ

【兵庫県】
•小代温泉 ふれあい温泉おじろん
•丹生山田の里温泉 みのたにグリーン スポーツホテル
•生谷温泉 伊沢の里
•豊岡市 休暇村 竹野海岸
•姫路市 湯ったりハウス

【和歌山県】
•勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦
•湯の峰温泉 旅館あづまや

コメント(14)

愛知のとこに行った方居ますか?
今R1道の駅 潮見坂で今晩寝ようとしてます。
行って良かったと言う感想があれば立ち寄ろうかと思います。
タカチャンさん

愛知県の2軒はどっちも行ったことが無いですね〜
遠いしぃ〜

もうすでに一泊して行かれたのでしょうかexclamation & question

misumisuさん
私は都民なので、たまの長距離(休みが2日続いた為)ドライブ、名古屋のリニア館に立ち寄った後に行こうか思って質問しました。
が時間的にリニア〜コメダ珈琲で帰京する事になりました。
また遠征する時に質問します。
宮の湯も、エクスパも温泉としての価値はあまりないですよ。ローリーですし。
個人的には、まだ、スパ銭の人工温泉の方が気持ち良い気がします。
タカチャンさん

そうなんですか。コメダ珈琲は最近大阪にも何軒か出店しているようで
走っていて時々見かけます。

名古屋と言えば、モーニングですよね。
何度か行ったけど、テレビで見たような驚くモーニングには
お目にかかってないです。
ふぁんきぃすた→ さん

もう既に、25日を過ぎたと言うのに
今月まだ一軒も行けてないです。がく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
超多忙&食い気が優先 であせあせ休みはもっぱら食べる方へと…

ふぁんきぃすた→ さんはどこかへ行かれましたexclamation & question

先日、浜名湖のリステルに行って来ました。
露天風呂が湖に面してるのでロケーション良かったです。

モーニングの有名地は、正確には名古屋ではなくて名古屋と岐阜の中間にある都市 一宮市 なんです。
名古屋だと、パンとタマゴ、サラダくらいしか付きませんよ。
ふぁんきぃすた→ さん

えええっ〜 そうなんですかexclamation & question私は名古屋発祥地だと思っていました。
で、名古屋の人に聞いたんですが、やっぱ名古屋駅に行けばどこでも豪華なモーニングだって…
茶碗蒸しが付いてたお店があったけど、そんなびっくりするほどではなかったので
すっかりテレビニュースに踊らされていたのかと思っていました。

来月名古屋に行く予定があるので、一宮市周辺入ってみます。

それにしても、暑いせいか、皆さん今月はあまり博士活用されていないようですねぇ〜
misumisuさん
私は関東地区は沢山行きましたよ。
都内近郊もあり重宝してます。
タカチャンさん

良いですねぇ、私は関西なのですが
ここ数カ月大阪は1湯のみの状況が続いていますし
あまり魅力が無くなって来たんですよね〜

後一週間で9月号発売なのでそっちに期待しようかなぁ…
ご無沙汰してます。
昨日、岐阜羽島の「わくわくの湯」行ってきました〜いい気分(温泉)
まぁ、フツーにスパ銭だったのですが、夏必携の水風呂もあり、それが
なかなか冷たくて気持ちよかったので行って良かったです指でOK

10日発売の博士がどこ載るのか気になりまするんるん(^^)o
地域的に行かれるかわかりませんが群馬の絹糸の湯は8月多客の為お断りと。
博士の注意書に無い事を言って来る施設もあります御注意下さい。
理由として考えられるのは
掲載月を選べないのか?
震災が影響してるのか?
盆休みに「かんぽの宿 彦根」行ってきました〜
普段は土日祝ダメとなってるので、最近は載ってても全然使えなかったけれど、
盆休みはOKだったので久々利用してきましたあせあせ
内湯だけのとこですが、琵琶湖が一望できるのが良かったですネいい気分(温泉)
馬油もありましたw
新潟地区を、花火大会で制覇して来ましたぴかぴか(新しい)福井はタイミングが合わなくて残念でしたあせあせ(飛び散る汗)

今日は9月号を利用して入って来ましたうれしい顔

最近は秘湯っぽい野趣の露天風呂にしか興味が沸かなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)

オフ会で、そんなのあればリクエストしたいのですが顔(願)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉博士で温泉に行こう!! 更新情報

温泉博士で温泉に行こう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。