ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高橋留美子コミュのらんま1/2 実写ドラマ化決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月に日本テレビ系にて、2時間スペシャルドラマとして。

天道あかね役…新垣結衣
早乙女乱馬役…賀来賢人
早乙女らんま役…夏菜

『らんま1/2』実写ドラマ化! 12月に日テレで放送! 天道あかね役は新垣結衣|やらおん!
 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4203.html

※[雑談等]トピ・コメント276 あかんじゃさんの情報を引用しました。

コメント(64)

二時間に納めるってことは…
あかねちゃん軸のストーリーっていうことなら、1〜2巻の流れのあと格闘○○が入ってラストは乱馬との絆が深まる…みたいな?
パンダはCGになるのかしら…冷や汗
実写化はマジでやめとけと思いますが、お父さんコンビのキャスティングだけはナイスだと思いました☆
らんまの実写化・・・正直言って、やって欲しくなかった・・・。

らんまの実写化を楽しみにいている人には悪いですが・・・なんでも実写化されていくと、アニメの良さがなくなっていくのでは?と思います。

1ポンドの福音・らんま。 

めぞん一刻って実写化されましたっけ?

面白いドラマを作れないんでしょうか?



・・・少し疑問が・・・・
なびきは誰がやるんでしょうか?

ある人には原作のアニメ化だって実写化と同じことだったりします。原作は原作、アニメはアニメ、実写は実写と割り切って楽しみましょう!

私は個人的に
この事実を知ったときもの凄くショックでした(・ω・`)


最近の沢山の漫画の実写ドラマ化や映画化……

思ってはいけないとわかってはいるものの、

キャラとキャストが合ってない
キャラを実写化で正確に再現できていない

などと思ってしまいます……

らんまは漫画も全部持っていて凄く好きなので
イメージを壊されたり、原作を知らない人に変な風に解釈されてしまったりということが凄く怖いです……(;_;)


多分私と似たようなことを思う人は少なくないのでは?と思います。

ですからやるからには全力でやってもらいたいですっっ(`・ω・´)!!!!



長文失礼しました!!
> ふらわさん
私もそう思います!
アニメも声優陣は素晴らしかったですが、ストーリーやキャラ設定は高橋留美子の「らんま2/1」とは全く別物でしたし…

実写化はネタのひとつとして楽しめたらと思います。
ホームページが、オープンしています。

日本テレビ・スペシャルドラマ「らんま1/2」HP
 http://www.ntv.co.jp/ranma/

WEBサンデー・らんま1/2実写ドラマHP
 http://websunday.net/ranma/


ところで、なびきは出るのでしょうかね。
あかねは、ドラマでも三女となっているので、いない事にはなっていないようですが。
>22 らぱんさん

レスありがとうございます。的確といっていただけて、同じ思いの方がいるんだと嬉しくなりましたぴかぴか(新しい)

個人的には、らんまやうる星に関しては、描かれている日常風景が好きなので、上辺のものめずらしい設定だけをなぞることで、安っぽくなってしまうのが怖いです。
なんか斬新さだけを追っている気がして、るーみっくの良さはそこだけじゃないのに・・・って思います。
どう転ぶかは、本当に脚本と俳優さんの腕にかかっていると思いますが、それだけに不安です(笑)

あとキャストみるかんじ、乱馬おさげじゃなくなっちゃうんでしょうね・・・おさげでも嫌だけど無くても嫌w
> のこさん

そうです
おさげこそらんまの象徴ですよ!
久能ちゃんがおさげの女って呼べないですwww
既製のタイトルに頼るか海外(主に韓国)からドラマを安く買ってきて再放送(´・ω・`)

TVがおもろない>みんなが見ない>視聴率下がる>スポンサー撤退>最初に戻る



なんかの間違いでいい出来になったら逆転満塁ホームランなるかもね(^ω^)
キャスト続報が出ていますね。

九能先輩や五寸釘も出るんですね。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1768137&media_id=14
>41 邪見ジャーさん

五寸釘は、アニメにも出ていますよ。


とこれで久能校長は出ないで、オリジナルキャラの小蒲田教頭!?
校長に負けない位の、キャラになるのだろうか…
(なびきも、ちゃんと出るようですね)
う〜ん。パンダや豚やアヒルは、どうするんでしょう?

見ないかな…?
最悪な場合、視聴率が好評だと、連ドラ化する可能性もありそうですね。
12月9日夜7じからだそうで…
だんだんドキドキしてきました。音楽なんかも気になりますね。あっぱっぱーやっぱっぱー的なノリが
いいなぁ。

http://www.ntv.co.jp/ranma/index.html
主題歌も決まったみたいですね。

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1112/mai_111112_5084762272.html
パンダはどうするのかなぁと思っていたら、着ぐるみみたいですねー。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1812410&media_id=54&m=2&ref=news%3Aright%3Apickup_photo
↓こちらサイトで、動く着ぐるみ玄馬パンダ見られます。

らんま1-2特集[テレビドガッチ](※アクセズ時、音声注意)
 http://dogatch.jp/drama/ranma/?type=dai111115

ちょっと着ぐるみに、可愛さがある。
玄馬パンダは、ふてぶてしくなければ。
実写化してよかった例がない。
めぞんもあんなの原作やアニメファンからしたら喧嘩売ってんのかって思うほどひどかったし。
実写やるくらいなら、原作の続きの話をアニメ化してほしいなぁって思う。
なんで何でもかんでも実写にしたがるんだろう?
そう言えば良牙は出ないんですかね。今のところキャストの発表等ないですが。
今日の夕方5時から30分ほど、らんまのドラマの特番がありますね。
明日(というより、もう当日)は早朝から番宣で、番組ジャックのようです。
 http://www.ntv.co.jp/ranma/topics.html

日本テレビHPも、らんま仕様に!
 http://www.ntv.co.jp/
読売朝刊のラテ欄下にある「試写室」のコーナーにらんまが紹介されていましたけど、記事を書いた人が続編を望んでいました。
何時までかは未定だそうですが日テレプラザ内にある「日テレ屋」にて、
撮影に使用した玄馬パンダのキグルミが展示中。
ポスターも店内のあちこちに、貼られています。

ポスターは以前からの日テレプラザのエスカレーターと、今日行ったときには2F受付フロア内にも
貼られていました。
受付フロアのポスターの貼られている掲示板の反対面には、関連した新聞記事が貼られています。
但しこちらは平日しか入れないので、土日に行かれる方は日テレ屋のをどうぞ。

日テレ屋:http://www.ntvs.co.jp/nitteleya/

日テレプラザ:http://www.ntv.co.jp/shiodome/
ドラマのポスターは秋葉原の「書泉ブックタワー」の7Fにも貼られていました。

書泉ブックタワー:http://www.shosen.co.jp/tenpo/tower.html#02
見てないんですけど、どうだったんですか?
見た感想用の専用トピを立ててあるので、感想は↓以下でお願いします。

【ネタバレ】ドラマ版らんま1/2感想トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66628882&comment_count=10&comm_id=25703&from=home_comment_history

これから見る参加者や、未放送地域の方が、ここを見て内容が分かってしまうのは、
トラブルの元になりますので、ご理解ご協力をお願いします。
既に書込まれた感想については、削除して専用トピに書き込んでいただけたら嬉しいのですが、
そうするかどうするかは、個々の判断に委ねます。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高橋留美子 更新情報

高橋留美子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。