ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪市立扇町商業高等学校コミュの偏差値悲しい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
扇町商業は、昔〜S40年代生まれの方は、おそらく偏差値高かったと思いますが、
今、検索するとかなり低くなってます。

扇町総合高校になってから、悲しい状況になっているのでしょうか。

大阪フロンティアという高校は3つの商業が1つになり、偏差値も維持しているようです。

母校のレベルが年々下がります。

コメント(1)

s54年卒業しました。
たしかに偏差値ダウンに、寂しさを感じています。
諸先輩達が築いてこられた伝統に、うすく錆がかってきた感がします。
ですが、ここは割り切り。
今の後輩達が、社会に出たときの頑張りに期待です。
s54年の当時高卒で、びっくりする様な大手企業に入社できました。
当然、大卒の方も大勢おられましたが、知識豊富の頭でっかちよりも
人柄、協調性、独創性、粘りなどが大事だと痛感させられました。
やはり、企業は人でなりたってますからね。
これから卒業される後輩達には、心豊かな人間として社会に
羽ばたかれる事を期待致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪市立扇町商業高等学校 更新情報

大阪市立扇町商業高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング