ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美意識改革でステキ女子になろうコミュの☆ダイエットで理想の体になる☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ダイエットの方法】

ぴかぴか(新しい)即効性にあるダイエットぴかぴか(新しい)

即効性のあるダイエットってあるのでしょうか?
そんなものは存在しないと思います
全く食事をとらないとしても標準的な成人男性で
一日約2200kcalの代赭しか痩せません
1kg痩せるのに約7500kcal相当を
はらさなければいけないので3日以上かかります
いくらがんばっても1週間が限界では無いでしょうか?
イスラム世界の断食月は日中に食事をしないだけで
夜に生きていくに必要な最小限の食事はしています
もし…あるとすれば脂肪吸引が該当するのでは無いでしょうか?

ぴかぴか(新しい)ボクサーの減量ぴかぴか(新しい)
ボクサーや競馬の騎手は
減量を必要とする職業であることはよく知られています
ダイエットと彼らの減量とは一体どこが違うのでしょう?
両者とも目的は同じ「体重を落とす事」ですが
我々のダイエットが「脂肪を落とす事」に対し
試合前の計量時に定められた階級の体重に収まる事
レースの負担重量で騎乗する事が目的でダイエットとは違います
ボクサーと同じようにサウナに入ったり激しい運動をしても体重は落ちますが
普段からトレーニングを行っていなければ体を壊す事になります
無理をしない程度に減量の知識を取り込む事をおすすめします

ぴかぴか(新しい)ヘルスメーター(体重計) ぴかぴか(新しい)
ダイエットには必ずヘルスメーター(体重計)は必需品と考えます
ホームセンターで売られている数千円の安いものでもかまいません
必ず用意しましょう
ヘルスメーター(体重計)が準備できたら記録を付けましょう
このとき同じヘルスメーター(体重計)を利用するように
朝晩は自宅、昼は会社/学校という用に
いろいろな種類のヘルスメーター(体重計)で計測すると
体重が変わっていると思うことはありませんか?
これは気温・湿度などで微妙に誤差が出るためで
正確に体重の増減を知ることが出来ません
同じヘルスメーター(体重計)であれば
気温・湿度が変わっても一定の動作をするからです

ぴかぴか(新しい)体脂肪計ぴかぴか(新しい)
体脂肪計も同様で機械毎に計測方法が異なり誤差が出ますので
これも同じものを利用するようにしましょう

【食物】

ぴかぴか(新しい)油/油脂ぴかぴか(新しい)
油/油脂はものすごくカロリーが高いです
それぞれの年齢/体格で違いはありますが
豚カツ一枚、コロッケ2個で一日の必要な油脂量を超えてしまうことを覚えましょう
ドレッシング/マヨネーズにも多くの脂分が含まれています
コンビニやスーパーで売られているサラダについてくる
ドレッシング一袋でも一日の必要な油脂量を超えてしまいます
ダイエットの為には自宅にノンオイルのドレッシングを用意してのご利用をおすすめします

ぴかぴか(新しい)サラダぴかぴか(新しい)
サラダには大きく2種類のサラダがあります
・野菜/海草/キノコがメインのサラダ
・いも/カボチャ/マカロニ/春雨などの総菜サラダ
サラダを食べましょうといわれるときは前者と考えてください
後者の総菜サラダは糖質が多くカロリーオーバーの原因にもなります
前者でも当然ドレッシングのかけすぎにはご注意を

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
焼き鳥の皮 焼き魚の皮
美味しいと思う人結構いませんか?
これには理由があります
それは皮には脂分が多く含まれているからです
ダイエットのためにはこの脂分はカロリーオーバーの大敵残すように心がけた方が無難です

【体】

ぴかぴか(新しい)褐色脂肪細胞と白色脂肪細胞ぴかぴか(新しい)
人の体内には白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞があります
白色脂肪は全身にあり体内に入った余分なカロリーを中性脂肪の形で蓄積します
とくに腕、背中、下腹部、お尻、太ももなどに多く存在しています
白色脂肪細胞が多いと下腹部やお尻、太ももなどがぽっちゃりしてきます
褐色脂肪細胞は首の後ろ、腋の下、肩甲骨、心臓、腎臓の5ヶ所だけに存在し
細胞に含まれるサーモニゲンというタンパク質がどんどんエネルギーを熱に換える働きをします
この為、褐色脂肪細胞が多く活性化しているほど太りにくいというわけです
褐色脂肪細胞を活性化するには寒さや冷たさなどの寒冷刺激を与えることです
水泳が効果的で特に温水ではなく18度以下だと効果的
また首の後ろの背中に多いので
背筋を伸縮させるエクササイズやシャワーなどでじかに温める方法も良いです

ぴかぴか(新しい)速筋(白筋)と遅筋(赤筋) 筋肉太りぴかぴか(新しい)
筋肉には繊維が太い速筋(白筋)と細い遅筋(赤筋)があります
短距離走やサッカーやバスケのように瞬発力を求める運動は
速筋(白筋)が鍛えられるので太くなります
逆にウォーキングやマラソン・水泳等の有酸素運動や余り力を必要とせず
繰り返す事を多く続ける筋トレだと遅筋(赤筋)が鍛えられ細くなります
陸上の短距離選手は太ももの筋肉が太いのにマラソン選手は意外と細いのはこのためです
筋肉太りの人はこれらの筋肉の役割を理解して
トレーニングすることで理想の体型に近づけるのではと考えます
ただし運動を全くやめると筋肉は脂肪に変わりますのでご注意を!

【ダイエット食品】

ぴかぴか(新しい)ダイエット誇大広告を見破るぴかぴか(新しい)
ダイエット食品の虚偽・誇大広告にだまされない
誇大広告を見破る9ヶ条を厚生労働省が例示しています
以下のような内容の広告は注意が必要です
(1)「即効性」「万能」「最高のダイエット食品」
(2)「ガンが治った」などの治療、治癒に関する言及
(3)「天然」「食品だから安全」「全く副作用がない」
(4)「新しい科学的進歩」「奇跡的な治療法」「他にない」
「秘密の成分」「伝統医療」
(5)「驚くべき体験談」医師などの専門家によるお墨付き
(6)「厚生労働省許可」「厚生労働省承認済み」
(7)「○○に効くと言われています」
(8)「ダイエットに効く○○茶(特許番号××番)」
(9)「○○を食べると3日目位に湿疹が見られる場合がありますが
これは体内の古い毒素などが分解され一時的に現れるものです
これは体質改善の効果の現れです そのままお召し上がりください」
これらは科学的な根拠があいまいなまま過度の期待を抱かせたり
医薬品と同等の効果を信じさせる表示のほか毒素を含む天然成分が使われたり
特許を受けても効果が認められていないケースがほとんどだそうです

ぴかぴか(新しい)海外からダイエット食品を購入/輸入する際の注意事項ぴかぴか(新しい)
厚生労働省がダイエット食品をはじめとする
「健康食品」を購入/輸入するときの注意事項を例示しています
海外からのダイエット食品は行政機関のチェックはされて無く
特に海外では食品とみなされる成分であっても
日本では認められていない食品添加物や医薬品成分が含まれていることもあります
ダイエット茶に混入されてた下剤成分の様に明らかに
医薬品成分であるものが混入されて健康被害が出たという事件もありました
なお海外において日本語のホームページを開設している
個人輸入代行業者の場合薬事法や健康増進法の適用を受けないために
誇大広告を掲載していることが多いので注意が必要とのことです

ぴかぴか(新しい)米国FDA承認ぴかぴか(新しい)
よくダイエット食品で「米国FDA承認」とかかれていますよね
実はFDAが承認してもダイエットとは無関係なのです
FDAは米国食品医薬品局の略称で日本でいえば厚生労働省でしょうか?
FDA承認というのはその食品または医薬品は人体に影響ないので
米国内で販売してもよいですよという「承認」なのです
日本の「特定保健用食品」のように厚生労働省が科学的試験結果に基づいて
健康に有用な機能性があると認めていないので注意が必要です

ぴかぴか(新しい)特定保健用食品 特保ぴかぴか(新しい)
「特定保健用食品」(略して「特保」)という言葉聞いたことがありますか?
特保はその食品中の成分が科学的試験結果(動物および人など)に基づいて
健康に有用な機能性(生理学的機能や生物学的活動)があると厚生労働省が認め
食品に健康への効用を示す表現を付けることを許可した食品です
これにより国民の健康維持増進に役立ち特定の保健の用途に資することを目的に
平成3年に制度化され食品に健康表示を許可した世界で最初の画期的でユニークな制度です
「食後の血中中性脂肪が上昇しにくく体に脂肪がつきにくい食品」など
許可理由はありますがダイエット出来ることを
保証しているわけではありませんので過信しないでください
「特保」は自分の生活習慣に合わせて
足りない部分などを補う目的で利用するのがよいでしょう

【その他】

ぴかぴか(新しい)勧誘ぴかぴか(新しい)
ダイエットには勧誘が付き物
街角・雑誌・インターネット・ダイレクトメールでこんな甘〜い勧誘が世間には横行しています
世の中そんなに甘〜い話なんて無いんです 注意してね
◇本当はダイエットってカンタンなんです
◇これが決めて即効性のあるダイエット
◇太りやすい人、太りにくい人の理由
◇リバウンドを起こさない秘密の方法
◇ダイエット方法の常識…嘘の数々
◇理想の体重を長く維持する方法
◇「やめときゃよかった」「やっときゃよかった」ダイエット実践集
◇「業者が語る誰も知らない裏事情」
◇「ちょっと待て!そのダイエット方法は高くないか?」
◇ダイエットをしながらお小遣いを稼ごう

ぴかぴか(新しい)都合のいいダイエットサプリぴかぴか(新しい)
「4週間飲むと体内の脂肪分が25%も減少」
と医薬品にしか表示が認められていない効能・効果を掲げたり
服用前と服用後の女性の水着姿の写真を並べ、
「1週間で7キロ減」などと宣伝したりこのような都合のいいダイエットサプリはありません
中国から個人輸入したサプリを服用して死亡したという報告もあります
あくまでもサプリメントはダイエット時の補助食品であり痩せる薬ではありません
公正取引委員会は1985年に出した通知でダイエット食品などの広告で
「体内の脂肪を分解・排出する」「体質改善」
といった効能・効果を表示した場合は薬事法違反に当たるとする基準を設定
また(1)1か月で10キロ減 (2)1週間で4キトロ減を上回る
減量効果をうたった場合などは景品表示法違反に当たるとしています
このような誇大広告には気を付けましょう
その前にサプリメントに頼ることなくダイエットをしましょう

【ダイエット方法一覧】

ぴかぴか(新しい)お探しのダイエットは見つかるかなぴかぴか(新しい)
1: 1分間BMストレッチダイエット
2: 5秒ダイエット
3: BMストレッチダイエット
4: 一円玉貼り付けダイエット
5: 30円ダイエット
6: 3・2・1ダイエット
7: 4・3・3ダイエット
8: 433ダイエット
9: ゾーンダイエット
10: 9品目バランスダイエット
11: 針
12: ばんそうこうダイエット
13: エアロビクス
14: エアロバイク
15: エステティックダイエット
16: 空気圧ブーツ
17: アカスリ
18: 日本酒入り入浴
19: アミノ酸ダイエット
20: あんぱんダイエット
21: 青汁
22: 青菜ダイエット
23: 青魚ダイエット
24: りんご酢豆乳ダイエット
25: リンゴ酢ダイエット
26: りんごダイエット
27: アクアビクス
28: 水中エクササイズ
29: アロマテラピー
30: 焼きトマトダイエット
31: 水煮トマトダイエット
32: 焼き梅干しダイエット
33: ベーキングソーダー
34: ベーキングパウダー
35: 重曹ダイエット
36: バレエエクササイズ
37: バレエダイエット
38: 風船ダイエット
39: 豆乳バナナダイエット
40: 豆乳バナナドリンク
41: 入浴剤
42: 入浴
43: もやしマヨネーズ
44: ビール酵母ダイエット
45: ビールダイエット
46: Billy's Boot Camp
47: ビリーズブートキャンプ
48: 血液型ダイエット
49: ボディブレード
50: ボリウッドダンス
51: 1日1快食ダイエット
52: BOOCSダイエット
53: ブックスダイエット
54: ボクササイズ
55: 玄米ダイエット
56: 朝昼自由ダイエット
57: 7日間脂肪燃焼ダイエット
58: キャベツスープダイエット
59: キャベツダイエット
60: カロリーメイト
61: キャットフード
62: 五穀米ダイエット
63: 常態変換法
64: チーズダイエット
65: チアシードダイエット
66: バジルシードダイエット
67: 唐辛子ダイエット
68: 漢方薬ダイエット
69: 整体
70: キトサンダイエット
71: チョコレートダイエット
72: 煙草ダイエット
73: サーキットダイエット
74: ココア豆乳
75: ココアダイエット
76: コエンザイムQ10
77: コーヒーダイエット
78: 宿便ダイエット
79: 冷却シートダイエット
80: ESOダイエット
81: クーネルダスダイエット
82: 軍手ダイエット
83: デクサトリム
84: ダイエットイヤリング
85: ダイエットフード
86: ダイエットペンション
87: ダイエット合宿
88: ダイエット道場
89: 断食道場
90: ダイエットシール
91: 痩せる石鹸ダイエット
92: 飲尿ダイエット
93: スキムミルクダイエット
94: 脱脂粉乳ダイエット
95: 粉ミルクダイエット
96: ダンベルダイエット
97: ダンベル体操
98: ペットボトル体操
99: 鉄アレイ
100: 耳つぼダイエット
101: ゆで卵ダイエット
102: 電子レンジダイエット
103: 月見草オイルダイエット
104: 顔面脂肪除去
105: 絶食
106: 週末断食
107: ファスティングダイエット
108: 脂肪吸引ダイエット
109: 酵素ダイエット
110: おろし納豆ダイエット
111: 納豆ダイエット
112: 指そらしダイエット
113: 魚ダイエット
114: 風水ダイエット
115: 足裏シップダイエット
116: 足つぼダイエット
117: 足の裏ダイエット
118: 香りダイエット
119: ガルシニアダイエット
120: ショウガ紅茶ダイエット
121: グローバルダイエット
122: 金紙銀紙
123: ゴロ寝ダイエット
124: ゴーヤ茶
125: グレープフルーツダイエット
126: グラビティー・エクササイズ
127: 緑茶
128: ギムネマダイエット
129: 髪しばりダイエット
130: 満腹ダイエット
131: ハーバーライフダイエット
132: ハーブダイエット
133: ハリウッド48時間ミラクルダイエット
134: ホームサウナ
135: ハチミツダイエット
136: 家事ダイエット
137: フラフープ
138: フラダンス
139: アイスダンベルダイエット
140: アイスダンベル体操
141: おまじないダイエット
142: 遠赤外線ダイエット
143: 腸浄化ダイエット
144: アイソメトリック
145: ジョギング
146: なわとびダイエット
147: ジャンピングシューズ
148: 50回カミカミダイエット
149: カミカミダイエット
150: カラオケダイエット
151: カーディオキック
152: 気功
153: こんにゃくダイエット
154: 倖田來未ダイエット
155: 洗濯バサミダイエット
156: 矯正下着ダイエット
157: ループループダイエット
158: 低カロリーバランス栄養食品
159: ケトン体ダイエット
160: ローカーボダイエット(ローカーブダイエット)
161: 低炭水化物ダイエット
162: アブトロニクス
163: 低周波
164: 低インシュリンダイエット
165: リンパダイエット
166: リンパマッサージ
167: マグネシウムダイエット
168: マニキュアダイエット
169: マヨグイニット法ダイエット
170: 国立病院ダイエット
171: メンタルダイエット
172: メンソールリップダイエット
173: マイクロダイエット
174: ミネラルウォーターダイエット
175: もみだし
176: チョン・ダヨン流ダイエット
177: モムチャンダイエット
178: 韓流モムチャン・ダイエット
179: モンセール減量法
180: 鍋ダイエット
181: ながらダイエット
182: 白いんげんダイエット
183: 新マヨグイニット法ダイエット
184: 新国立病院ダイエット
185: にがりダイエット
186: にがり水ダイエット
187: 朝食抜きダイエット
188: お菓子ナシダイエット
189: 菓子なしダイエット
190: 間食断ち
191: 油ぬきダイエット
192: ノーパンダイエット
193: オグラ式ダイエット
194: オオバコダイエット
195: パラフィンパック
196: 万歩計ダイエット
197: 骨盤体操
198: ピラティスダイエット
199: ピラテスダイエット
200: パイナップルダイエット
201: デトックスダイエット
202: 毒だし
203: 毒出しダイエット
204: プロテインダイエット
205: プーアル茶ダイエット
206: 小豆ダイエット
207: 激辛ダイエット
208: 赤ワインダイエット
209: 中温反復入浴法
210: リセットダイエット
211: お粥ダイエット
212: 乗馬エクササイズ
213: 乗馬ダイエット
214: 乗馬運動
215: めん棒ゾーンセラピー
216: めん棒ダイエット
217: 麺棒エクササイズ
218: ルームランナー
219: 回虫
220: 琉球麹もろみ酢
221: サルサダイエット
222: 塩もみダイエット
223: サランラップダイエット
224: サウナスーツダイエット
225: たわしマッサージダイエット
226: たわしダイエット
227: 古本ダイエット
228: SEXダイエット
229: セックスダイエット
230: 快楽ダイエット
231: 性欲ダイエット
232: シューズダイエット
233: ダイエットスリッパ
234: 睡眠ダイエット
235: スリッパダイエット
236: スープダイエット
237: きなこココアダイエット
238: 豆乳きなこダイエット
239: スパイラルテープダイエット
240: SSSDダイエット
241: その場足踏みダイエット
242: アニメダイエット
243: 足踏み体操
244: 踏み台ダイエット
245: スターフルーツダイエット
246: ステッパー
247: 鈴木式(鈴木その子)
248: スヴェルトダイエット
249: 水泳
250: 刀剣ダイエット
251: テープダイエット
252: お茶
253: タラソテラピー
254: アブフレックス
255: 腹筋強化マシーン
256: タイミングダイエット
257: 杜仲茶
258: 豆腐ダイエット
259: トマトダイエット
260: 歯ブラシダイエット
261: トランポリンダイエット
262: チューブダイエット
263: ウコン
264: ガジュツ
265: 紫ウコン
266: カチンカチン体操
267: 寒天ダイエット
268: 野菜スープダイエット
269: ビデオダイエット
270: しそ酢
271: シソ酢ダイエット
272: 紫蘇酢
273: 酢大豆ダイエット
274: お酢
275: もろみ酢ダイエット
276: 香酢ダイエット
277: 黒酢ダイエット
278: ビタミンダイエット
279: 和田式フィギアリング
280: ウォーキング
281: ウォーターダイエット
282: ラップダイエット
283: ゼナドリンダイエット
284: ゼニカル
285: ホットヨガ
286: ヨーガ
287: ヨガ
288: ヨガティスダイエット
289: ヨーグルトきのこ
290: カスピ海豆乳ヨーグルトダイエット
291: 豆乳ヨーグルトダイエット
292: ヨーグルトダイエット

詳しく聞きたいダイエット方法があったらコメント下さいねぴかぴか(新しい)

コメント(26)

すごい!!
これだけ調べるのって大変だったと思います。
ありがとうございます。
私はですね、なぜか太るとその後に悲しい出来事が起きて、
食べれなくなり、その分痩せてしまうと言ったしくみを持っており、太った時には要注意!!!な体質の持ち主ですw
 3〜4?の増減なんか当たり前なんですよ・・・・
食べようと思っても吐き気がしてきて食べれなく、飲み物しか受け付けない・・・といった状態が続きます・・・
今はちょうど少し太ってる時期なのでちょっとこれからの出来事にはらはらしている毎日ですw
 でも、なんというか昼食のデザート、晩酌を止めると痩せますねぇwてき面に効きます。
 あとはスポーツ。痩せるというか、ひきしめたいのでテレビを見ながらのストレッチとかは効果大だと思います。
 最近、痩せたね!って言われることが多く、話を聞くと顔が小さくなったといわれるのですが・・・そうですよ!引力の関係で肉が下に下がり、顔が痩せているのですよ;;
でも、せっかく顔が痩せたのだから体も引き締めたら相乗効果!?と相変わらずなポジティブ思考の持ち主です♪
ぴかぴか(新しい)りあさんぴかぴか(新しい)

それって痩せたんじゃなくて
やつれたんじゃないですか?

ダメですよ

健康的に痩せないと
無駄なお肉ではなく
残しておきたいお肉もなくなっちゃう

例えば胸もなくなってませんか???

かくいう私もやつれて
病的に痩せてしまったクチです
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

なので…同じ現象です

しかも
ふくらんだ後で痩せたというより
お肉たるんでるんで
ある意味太ってるほうがイイかも…

このダブついたお肉を
引き締めるべくビリー隊長の元に入隊しましたwww

<(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)> (腹筋運動)
これはいいんですが
腕立てが私無理なんです

体力もそこそこつけておかないといけないなぁと
思う今日この頃です

足腰弱すぎです

りあさんはストレッチ以外に何をされてますか?
ながらでしか私は何事もヤル気がないんで
できれば簡単なエクササイズがイイですけど涙
実は・・・
私の師匠もビリーなのですw
四日目で断念してしまいました・・・・
どうにもこうにも50分は長すぎて><
前はボクササイズをやっていたんです。
知り合いに元ボクサーがいてその人がボクササイズを開いていたので、毎週通っていたのですが、今の仕事をしてからというもの帰りが毎日八時半を過ぎてしまうので、習い事は無理なのです。

 今は特に何かをやっているということはないのですが、気づいたときには、歯を磨きながらつま先立ちをしてお尻をしめたりw柔軟をしたりとかそんな感じですw

 やっぱり痩せるって運動で痩せた方がひきしまっていいですよね!
 「愛されてお金持ちになる魔法のカラダ」という本を知っていますか?
この本ではウォーキングをすすめています。
ウォーキングをしていると、脳にポジティブなものが沸いてきて無理をしなくても痩せれるし、前向きになるそうです。
この本はおすすめです。
 え?ウォーキングしてるかって?しておりません;
できない!ではなくてやらないだけなんですよね><
 やっぱり心も鍛えないとダメですね><
ぴかぴか(新しい)りあさんぴかぴか(新しい)

ビリーさん20分でイイ汗かいてます
その後は時計をみながらの
自分との戦いですねわーい(嬉しい顔)パンチ

美・ウォークでしょうか?
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ〜
どうせなら背筋を伸ばして
かっこよくウォーキングした方が
一石二鳥のような気がします走る人
水中で歩くのが一番イイとも聞きますが
ジムに行くというのが
私は出不精でダメなんですよね冷や汗

「愛されてお金持ちになる魔法のカラダ」
知りませんでしたのでネットで調べましたら
ヒットしましたので貼付します
私の通勤距離は3キロ弱なのですが
マイカー通勤をしておりまして
ウォーキングで出勤するようになれば
もしかしてイイ体になれるかもグッド(上向き矢印)

凉しい季節になりましたし
何かのキッカケになるかもしれない
紹介いただきありがとうございましたりんご
私は休みの日たま〜に断食してますよんうれしい顔
っていっても、軽くサラダとかは食べるけど…ぴかぴか(新しい)
でもそれって、意外に良いの!!!
無理して食べない訳ではないんだけど、生理後のお腹がなかなか減らない時期にしたりしてます。
次の日の体調は良くてお通じも出るのグッド(上向き矢印)
顔のむくみもなく、肌の調子も良い感じハート達(複数ハート)
でも最近はお腹が減ってなかなかできてないけどね…
>もりちゃんさん

すっご〜い目がハート
この知識の多さにリスペクトしちゃいますぴかぴか(新しい)

私は20代前半に拒食症に近い痩せ方をしてしまい、その後リバウンドが激しかったうえに、その頃は既に痩せにくい年齢になっていたので未だ増加中・・・
見るも無残な状況なんですげっそり

職場の人でも私の普段の性格(明るく元気に振舞う)から、何を言っても大丈夫だろうと思って【昔はあんなに痩せていたのにねぇ〜手(パー)】と言われることも多々ありまして・・・

その場は笑ってごまかしますが、独りになった時に考えちゃうんですよね実は・・・
かと言って、努力しているかというとしていない自分がいるしよくないですよねがく〜(落胆した顔)

でも何から始めたら良いのか全然わからないんです。
ぴかぴか(新しい)あけたんぴかぴか(新しい)

本当はお野菜摂取する時も
生のサラダより煮物や焚き物で
摂取する方がよいときいた事があるよ

ついつい手軽なサラダに
私も手を伸ばしてしてまいますがあせあせ(飛び散る汗)

これから寒くなるから
栄養のバランスだけでなく
体にやさしい
あたたかいものを是非わーい(嬉しい顔)

生理前の憂鬱モードだけでもイヤなのに
おなかポッコリでちゃうし最低
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

終わってもへっこまない時は
まだ出てないの?なんて思う(爆)

お通じがよくなるのはイイし
私も週末断食してデトックスしようかな?

情報ありがとうりんご
ぴかぴか(新しい)Rinさんぴかぴか(新しい)

何からはじめたらいいかわからないか…
ドコが一番痩せたらイイと思ってますか?
私ならおなか周りwww
普段会社で事務の制服きてるから
増減がよくわかるのだ
自分自身に渇いれるのにイイかな

重力にさからう姿勢になる事で
ムダなお肉がそこについちゃうから
姿勢を正してみるのもイイかも

私は体重よりも見た目をなんとかしたいの
だから体重かわらずで二の腕やおなか
お尻を美しくみせたい!!!

それってやっぱり食べないでやせるっていうより
鍛えるしかないのかな?なんて思うんですけどね冷や汗

何気ない言葉でも
傷つくことがあるから
お互い気をつかって言葉使って欲しいね

私はストレスでヤケ食いしちゃうから
余計にダメなの。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

無理して痩せなきゃって思ってる時は
なかなか痩せなくて
ふとリラックスして日常生活を少し見直すだけで
知らない間に2〜3キロ痩せてるハズ

少し生活改善してみたらどうかな???
>もりちゃんさん

早速お優しいアドバイスをありがとうございます泣き顔

私は事務職で一日中座っていることが多いですパソコン
座っている姿勢・・・確かにexclamation ×2
早速、姿勢を正しました指でOK

帰宅途中にジムに寄って・・・なんて気力もなくたらーっ(汗)
でも知らない内にストレスは溜まっているみたいで食べちゃうんですふらふら

でも、もりちゃんさんのおっしゃるとおりまずは生活改善からしてみようかなと思います揺れるハート
まずはそういう気持ちを持つことが大事なような気がしてきましたウインク
ぴかぴか(新しい)Rinさんぴかぴか(新しい)

アドバイスというか
私がやってる事を書いてみただけです
実践して効果があればイイですねウインクるんるん

背筋を伸ばして
お腹に力をいれる

すると見た目も美しいですし
贅肉もつきにくいです

継続するのはツライですが
それはきいているという事ですから
ふと気づいた時に
やるようにして下さい

するとクセになってきます指でOK

ほんと気持ちは大切ですね
ヤル気がわいてきますしグッド(上向き矢印)

あとただなんとなくやるのではなく
目標を持ってする事が大切ですね

私も座りっぱなしなので
着圧ソックスでとりあえずムクミおさえてます
これないと無理です
何か対処されてますか???

今ね…
歯医者さんに通院中でして
それであまり食べものが美味しくなくて
まともに食べてない日々が多いです
ほんと歯がダメになると全体ダメですねふらふら
後日審美歯科のトピたてますけど
半年〜1年通院しないとダメみたいです
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
>もりちゃんさん

ムクミもかなり気になっているんですぅ涙
でも仕事中に何か特別に・・・というとふらふら
ただ、座りながらつま先立ちを20回するとふくらはぎの後ろのリンパの流れが良くなると聞いたので、たまに気づいた時にやっています足

ちなみに、それを実行してからは帰る際に靴を履きかえてもキツイ衝撃ってのがなくなった気がします。
あとはお風呂上りのマッサージくらいです。

背筋を伸ばしてお腹に力を入れる・・・コレいいですねっ揺れるハート
ぴかぴか(新しい)Rinさんぴかぴか(新しい)

読みながら爪先立ちやってました
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ〜
リンパがつまった状態で
悲鳴をあげてたみたいだし
これから毎日暇さえあればやってみたいと思います
仕事中ほとんど暇ですけどねあせあせ

むくみ放置は足太りになりますし
マッサージはかかせませんね

もう帰宅したのですが
足が冷房病で冷たくなってしまってます
コレはムクミより厄介かもしれません涙

背筋のばすと気持ちイイですよね?
ハッと気づくと背筋ピンお腹ペコン
これでいきましょう指でOKぴかぴか(新しい)
>もりちゃんさん

つま先立ち、なんとなく分かりますよね?ウインク
今私もやってま〜すパソコン

背筋のばしてお腹ペコン電球
ホント良いことを教わりましたハート達(複数ハート)
さっき帰ってきて、明日の子供の遠足のお弁当の下ごしらえをおえ、早速皆様の書き込み読んでいました。

私はお腹周りはもちろんなんだけど、何よりさがってたお尻が気になります・・・・
私の体型なんですが、胸はそこそこ・・・というか出産のせいでかなり下がっているんですが、ブラの機能が最近のものはすごくいいため、胸は少し大きく見えます。お尻は大きいのです。そのためウエストが細く?(笑)見えるのですが、お尻に関しては自信があったのです!!!が、最近垂れてきてるのがよくわかります・・・;
やっぱりヒップアップ体操しかないと思い、最近再開しております。
 お腹はね、私は出産でかなりのヒドイ妊娠線がでてしまし、皮膚が伸びきりもう元には戻らないので、痩せてもダルダルなんです;それはそれでしょうがないので、ダルダルがひどくならないようにの維持はがんばっています!
 私は身長が150cmしかないため、一?太るとお腹周りがかなりヤバイことになるので、やっぱり体型には神経質になっています><
 でも、なぜか、もりちゃんさんの言うとおり気にしないときの方がお腹周りがスッキリして制服のスカートが楽になるような気がします(笑)
ぴかぴか(新しい)Rinさんぴかぴか(新しい)

ただいまトリプルで頑張ってます
背筋ピンお腹ペコン爪先立ちでオイッチニるんるん

爪先立ちは血流のがググっときますね
( ̄へ ̄|||) ウーンいい感じです

爪先立ちを交互にしてみたり
色々しております

私ひま???
ぴかぴか(新しい)りあさんぴかぴか(新しい)

私は男性のキュっとしまったお尻に萌え〜
なので自分もなんとかしなければと
思いつつ何とも重力に従ってる次第ですげっそりあせあせ(飛び散る汗)

最近鏡をみる時に正面からではなく
側面からみるようにして
自分で体型チェックしています

スゴイです
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
でも自分に渇いれる為にも
醜い体でいるのは自分自身が許せない!!!

ダレに見せる訳でもありませんが(爆)

補正下着をつけてるだけで
少しはマシだと妹から報告をうけたのですが
何故か自然のままで小さいショーツで頑張ってます

ショーツが悲鳴をあげてるようにも思いますが
(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ

今日は楽しい遠足ですか
いいなぁ気候もイイ感じですし
2学期は遠足に運動会に行事だらけで
大変でしょうが頑張って母して下さいませグッド(上向き矢印)
>もりちゃんさん

私も今朝からトリプルで頑張ってますぴかぴか(新しい)
なんとなく姿勢を正してパソコンに向かっているだけで《仕事デキる人ぴかぴか(新しい)》みたいな気分になっちゃってますあっかんべー

そして私もひま???
ぴかぴか(新しい)Rinさんぴかぴか(新しい)

座高高くみえるから
(というより実際足が短いけどwww)
イヤで猫背になってたんですが
ブサイクでオバサン臭い
ダメだこりゃwww

仕事ができる人みたい
そうそうそ〜なんです
自己満足なんですけどね

それとカキコミでRinさんの名前をみると
思い出したように爪先立ちして
体が動くんですが
まだクセづいてないから
忘れてる事が多くてあせあせ(飛び散る汗)

書類山積なのにヤル気がない
いつになったらヤル気がでるんだろう???

仕事しにきてるんぢゃなくて
とりあえずタイムカード押して
会社にきてみました〜みたいな毎日です…オツ
>もりちゃんさん

あはははわーい(嬉しい顔)
私はその逆で、もりちゃんさんの名前を見ると座高高くしていますぴかぴか(新しい)

入力作業 → 休憩 → mixiチェック・・・の繰り返しですあっかんべー
ぴかぴか(新しい)Rinさんぴかぴか(新しい)

24時間?mixi徘徊しまくりです(^▽^;)
寝る間も惜しんで?
病気ですから(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
以前は会社のPCからアクセスできず
携帯でmixiしてました
さすがにバレバレでしたし
お叱りうけたんですけどね
やめられないmixi徘徊ですwww
PC何故か5月からいけるようになって
ハードユーザーになってしまいましたあせあせ

デスクの下に足マッサにマシンおいて仕事したいぐらい
立ちっぱなしもツライですが座りっぱなしもツライ

座りすぎてお尻が育ってしまったとか?
関係ないですね≧(´▽`)≦アハハ
>もりちゃんさん

手が空いた時は自然とmixiにアクセスしちゃっていますあせあせ

ホント、座りずぎてお尻が育つ育つっふらふら
職場内をウォーキングするわけにもいかないし・・・不審人物かっぷっくっくな顔

今、椅子に骨盤矯正クッションを敷いているんですけど、意外と良いかもです
指でOKぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)Rinさんぴかぴか(新しい)

骨盤矯正クッション購入してみたものの
会社では使わずじまいです
なんとなく抵抗があってwww

家用になっております…
会社にいる方が長いのに
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
ぴかぴか(新しい)+ tomo +さんぴかぴか(新しい)

何事もそうなのですが
継続する事だと思います

忍耐がダイエットには必要です
どの方法も楽して痩せれるハズはありません

でもね
本当に痩せたいと気持ちがあれば
必ず成果はでますよ

私は試しておりませんが
世の中絶対という保証はどこにもなくて
あるとしたら自分の心にあるのだと思います

そこには弱さもありますが
己に勝つ事で成功するのだと思います

SSSDで必ず痩せてキレイになってやる
とご自身にいいきかせる事が秘訣だと私は思います
大変でしょうが頑張ってくださいね

私も二の腕がブルブルしてきたので
何か自分にあったダイエットを実践してみようかと思います
国立病院ダイエットと新国立病院ダイエットの詳しい内容知りたいです電球

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美意識改革でステキ女子になろう 更新情報

美意識改革でステキ女子になろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング