ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

唱頂の大員コミュのライブマナーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ライブに行かれる方、今後行くつもりでいる方はご一読ください。
わたし自身が直接見たわけではないし、人伝に聞いた話なので、該当する方がここを見てらっしゃらないかも知れませんが、皆さんに知っておいてほしいことなのでトピ立て致しました。

最近、出待ちをする方がいる、という話を聞きました。
唱頂メンバーと親しくなりたいと思う気持ちはわかります。

ですが、出待ちは周りにとっての衝撃迷惑行為衝撃です。
千葉LOOKや多くのライブハウスでは入待ちや出待ちは禁止しています。
(参照http://inochigake.com/)

何故か。近隣からライブハウスへ苦情が来るからです。


雷雷雷雷雷雷雷雷雷
出待ちがいる
  ↓
ライブハウスへ
苦情が来る
  ↓
ライブハウスから
バンドに注意がいく
雷雷雷雷雷雷雷雷雷


ご理解頂けますか?
メンバーは悪くないのに、注意されてしまう。
近隣への迷惑行為が、バンドへの迷惑行為になってしまうのです。
下手をすると、そのライブハウスへ出入り禁止になってしまうことにも繋がります。

バンドの活動の場をファンが狭めてもいいのでしょうか?


※コメントに続きます。
少し長いですがお付き合いください。

わたしの書き込みが終わるまでコメントはお控えください。

コメント(8)

続きです。

「大声を出したり、騒いだりしていません」

「通行の妨げはしていません」


そうお思いの方もいらっしゃるかも知れません。
ですが、近隣の方は“バンドごと”に人を見ているわけではありません。
“ライブハウスの利用者”として見ています。

例えば、唱頂の前日に騒がしい人達が出待ちをしていたとします。
唱頂のライブ当日、唱頂ファンはそんなこと知らずにライブを楽しみ、出待ちをします。

すると、それを見た近隣の方は「またか!」とライブハウスに苦情を出してきます。
その苦情は、その日に出演していて、出待ち客がいた唱頂へ注意として伝わります。

唱頂メンバーは悪くないのに。
唱頂メンバーがいつも言っているように、バンドはメンバーだけでは成り立ちません。
メンバーは、ファンが支えてくれている、という意味でこの言葉を使いますが、わたしはそれだけではないと思います。

外部から見たバンドのイメージとは、ファンも含めたものを言うからです。

どんなにバンドが良くても、ファンのマナーが悪いとバンドそのもののイメージまで悪くなりますよね。

唱頂の紡ぐ音楽、世界観
そしてメンバーの優しさ

どれも、ファンであることを誇れるくらい素晴らしく、素敵なものだと思っています。

ファンの身勝手な行動で、他の出演者さんやお客さん、ライブハウスのスタッフさんに悪いイメージを持たれてしまうと、せっかくの唱頂の音楽が潰れてしまいます。

悲しいことだと思いませんか?

「出待ち禁止じゃないライブハウスならいいですか?」

「迷惑にならなければいいですか?」


違います。
出待ち自体が迷惑行為です。

バンドを育てるのも潰すのも、ファン次第です。
どうか皆さん、良識のあるファンになりましょう。


それに、メンバーのことも考えてあげてください。

ライブ後は楽しくお話しをして、帰り際は見送ってくれますよね。
ドアが閉められた時点で、ライブは終わりです。
我々ファンは帰るだけですが、メンバーは機材の撤収等もあります。

それならば、お疲れのところを引き止めたりせず、早く帰って休んでほしいと思いませんか?

そういった点でも、出待ちは迷惑行為に当たると思います。


バンドのためにも、ファンはマナーを守り、モラルのある行動をすべきですよね。
出待ちとは別の話ですが…
大切なことなので一緒に書いておきます。

exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
exclamation ×2メンバーのプライバシーはexclamation ×2
exclamation ×2  尊重してください  exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

皆さん優しいので、親しくお話ししてくださいます。
ですが、“友達”ではありませんexclamation ×2
あくまでも“バンドとファン”の間柄ですexclamation ×2

彼らも“一個人”であり、プライベートがあります。
それを侵す権限が我々にありますか?

これに関しても人伝に聞いた話なのでよくは知りませんが…
心当たりのある方、自分の気持ちばかり考えず、どうかメンバーの気持ちも考えてあげてください。

メンバーと仲良くするなexclamation ×2という意味ではありません。
先に言った通り、モラルのある行動を取り、良識のあるファンになりましょう。


長々と偉そうにすみませんでしたm(__)m
誤解はしないでください。メンバーから聞いたわけではありません。
メンバーが迷惑と言ったわけではありません。
メンバーからこういう書き込みをして、と言われたわけでももちろんありません。

わたしの勝手な判断で行っているトピ立てです。

ほんとに、人伝に、なんとなく聞いた話なので、わたし自身誤解している部分もあると思います。
ただ、わたしは唱頂メンバーに迷惑がかかる行為が許せないだけなんです。

ご理解頂けたら嬉しいです。


わたしからは以上です。
以下はわたしの書き込みに対するコメントや、ライブマナーに関して気になることがあればどうぞお書き込みください。


管理人サマ…不適切でしたら削除するのでご一報ください。

コメント失礼致します。

私も、このトピックに書かれている事は、とても重要で、大切な事だと思います。

出待ちが、ライブハウスの近隣住民に与える影響や、メンバーさんの活動の幅を狭めてしまう恐れがあるという事は、既にみうさんが仰ってくれていますし、私も同意見ですので、割愛させて頂きます。

私が何を言いたいか、それは、メンバーさんを悲しませない事、それだけです。

周りに迷惑をかけて、人の気持ちを察する事ができない人が、自分のファンだったら、メンバーさんはどう思うでしょうか?

これはあくまで私の推測に過ぎませんが、きっと、責任を感じたり、悲しんだりすると思います。


また、ルールやマナーがあるからこそ、安心して、ライブを楽しむ事が出来るのではないでしょうか?

マナーを破ってまで、メンバーさんと楽しみたいという気持ちは、誰しもある感情なのではないかと思います。

けれど、その欲求に打ち勝って、次のライブを心待ちにしながら、帰路につくのです。


そして、こうも考えられませんか?

出待ちをする事は、メンバーさんばかりでなく、マナーを守って楽しんだ、ファンの皆さんへの裏切りにも等しいと。


私は、メンバーさんが誇れるようなファンでありたいと願っています。

その為には、ファンの皆さん、一人一人の協力が必要なのです。


生意気を言って、すみません。

ですが、ここに書き込ませて頂いた事は、全て私の本心です。


支離滅裂な、まとまりのない文章で、長々と失礼致しました。
上げます。

ライブに参加される方
みんなで楽しいライブを作れるようご一読お願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

唱頂の大員 更新情報

唱頂の大員のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング