ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

切手の博物館コミュの第2回テーマティック出品者の会切手展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1/28(金)〜30(日)に開催された「第2回テーマティック出品者の会切手展」の小型印を紹介します。
写真1はテーマティック出品者の会で作成した公式カバーです。
写真2はフレーム切手と小型印の拡大です。

今回の小型印はヘレン・ケラーが描かれています。この図案は昭和12年にヘレン・ケラーが初来日したときの姿を描いたものです。

このフレーム切手、カバーは残部がありますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。

今回は以下の作品が出品されました。

ヘレン・ケラー (スタンプショウ'10第11回オープン切手展,金銀賞・オープン切手展大賞受賞作品)
戦争と車
The History of Painters’ Portraits(画家たちの肖像史)
宇宙探索
都市鉄道 −誕生期から現代における成立の条件−(JAPEX‘10 レギュラー・クラス 大金銀賞・小倉謙賞受賞作品)
ドラクロアの芸術と生涯(JAPEX‘10 レギュラー・クラス 銀賞・受賞作品)
昭和の戦争と日本(JAPAN AND THE 15YEARS’ WAR 1931-45)
お城めぐり
バラ‐その生誕と発展(JAPEX‘10 レギュラー・クラス 銀賞・受賞作品)
潜水(ダイビング)の世界
船と海運の発展(JAPEX‘10 レギュラー・クラス 銀銅賞・受賞作品)

今回展示した作品を収録したCDがテーマティック出品者の会で頒布しております(1枚1000円+送料)。入手ご希望の方は斡旋できますので、ご連絡下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

切手の博物館 更新情報

切手の博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング