ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小学生の子育てコミュの最近入学式を迎えられたお子さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この場をお借りして、お伺いですm(__)m

来年の春、下の娘が小学校に入学するのですが入学式の服選びで
迷ってます><。

最近の入学式の服装は黒系が多いですか?多分スーツみたいなのが
主流ですかね?

今、1年生、2年生のお子さんがいらっしゃる方入学式の時の
子供達の服装、色合いなど教えて下さいm(__)m
(女の子の)

※うちに5年生の息子が居るのですが、多分流行は多少変わって
いるのではないか・・・と(^^ゞ。
男の子は選択肢が少ないので全く悩みませんでしたがw。

また、お母様達の服装もダークカラーが多いですか?
春先、入学式などは暗い色より白っぽい色の方が好まれると
聞いた事があるのですが・・(幼稚園の入園式は白系にしました)。
お着物をお召しの方も、いらっしゃったですか?

色々と教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

コメント(8)

四月の娘の入学式の写真です。うちの子は水色を着せました。後ろに写ってるこたちも一年生ですが、やっぱり黒は多かったですね。
あとはピンクやベージュ(某バー○リーもどき)やAKBみたいな服の子もいました。

お母さんはほとんどがダークスーツでした。着物のかたもいなかったですが、同じ保育園を卒園して別の学校にいった仲良しママさんは、二人とも入学式に着物を着ていったそうです。
写真がなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

子供は白いブラウス、白地にグレーの水玉模様のワンピースにグレーのジャケットでした。
セットで買ったものです。白いコサージュ付きですわーい(嬉しい顔)

AKBみたいなスーツは何人かいましたわーい(嬉しい顔)
白いブラウスにワンピースだけというシンプルなお子さんもいて好印象でしたよハート

お子さんは結構いろんな色の洋服でした。


お母さんも暗めの色が多かったですが、ネックレスやコサージュ、髪型など華やかにしている方が多かったです。
私は黒いプリーツスカートに、白いジャケットにしました。スカートは卒園式でもはきました。
着物はうちの学校でも少数派ですねもうやだ〜(悲しい顔)
一年と二年の娘がいますが、着物いたかしら?程度だったと思います。



2年女子です。

娘は上下グレーのセットアップ
私はベージュのスーツでした。

2月の入学説明会で保護者からどんな服装の子が多いか質問がでて、前年度の集合写真を見せてもらえましたよ。
娘の服は事前に購入済でしたが、私はその写真を見て明るめの色を選びました。
うちの娘は白い首でリボンを結ぶタイプのブラウスに黒いジャンパースカート すこし肌寒かったので 黒いカーディガンを着せました
年長の時にお葬式がありその時に買ったものをブラウスだけ替えて着せましたのでシンプルでした
やっぱりAKB風のチェックスカートのスーツが多かったですね
今は売ってる物も そういう物が多いですしね

母も同じような感じのブラウスに黒いスカートとジャケットで行きました
買うのももったいないので私は卒業も入学もいつも同じですうれしい顔
中に着る物を変えたりしてます

着物は地域的なとこもあると思いますよ
うちは何人かいましたが どっちか言うと 入学式より卒園式卒業式のが着物多かったです
みなさん
まとめて返信失礼しますm(__)m

貴重なご意見ありがとうございました♪
来月、未就学児健診とかあるのでなんとなく焦りが(^^ゞ。

私は着物を着たいなと思っていたのでまぁそれでいいかなと。
(こんな時にしか着る機会ないしw)

じじばば目当てで、色々探してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小学生の子育て 更新情報

小学生の子育てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。