ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1(エフワン)コミュの2017 F1 マレーシアGP CS生中継

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こちらはF1をリアルタイム観戦される方専用のトピックになります。リアルタイム情報の書き込みはこちらにお願いするとともに、閲覧にはご注意下さい。

 また端末により表示形式が異なるようですので、ネタバレ対応は各自で設定をお願い致します。


 『フジTV NEXT』
 ・視聴契約、放送スケジュールなど参照できます。
 http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200025.html

 『DAZN』
 ・モバイル、タブレットなどでライブストリーミングできます。
 https://www.dazn.com/ja-JP

 『Formula 1 Live Timing』
 ・F1オフィシャルサイトが運営する無料のライブタイミング情報です。
 http://www.formula1.com/content/fom-website/en/latest.html

コメント(51)

逆にRICとVESがまた絡まないか心配です・・・
こうなったらスコールで赤旗になれ

その間にキミのマシン直して出撃だ(笑)
HAM盤石のスタート。
BOT、果敢に仕掛けて3番手。VESはなんとか2位を守りましたね。
OCO早くもピット。Sタイヤにチェンジです。
なんと!VESがHAMをオーバーテイク!トップ浮上です
VET、ALOの前になかなか出れないですね。
エンジントラブル起こしたフェラーリが遅いのか?
マクラーレンホンダが進歩したのか??

ヴェッテル大変だなあ
こんにちは。
レッドブル1, 2のベッテル3位目指してがんばりましょー
ベッテルはアロンソをなかなか抜けないと思ったら、やっと抜いた!
お。VETいつの間に、、、ALOとMAGを抜いて9位浮上。
VES、快調に逃げます。HAMとはもう3.7秒差。
SSタイヤ勢のピットが始まってます。

SタイヤのVETには抜かなくて済むからラッキーな展開。
ベッテルはソフトタイヤでこれだけ早くにオーバーテイクしていくってなかなかいいですね
HAMはSタイヤでのぺースに期待するしかないなぁ
BOT→VETが3.1秒差。22周で4位まで来てるってのは流石
さて、BOTはチーム戦略のためにVETの蓋となるのか?
そろそろSSタイヤが限界の模様。トップ集団が入るかな?

VETはここからが見せどころ。
HAMピットアウト!。BOTの前だ!BOTぐっじょぶ。
お。VET勝負に出た!早めのピットイン!BOTをアンダーカットにかかった
スーパーソフトロングランでハミルトン猛追!!オーバーテイク!!
レッドブル、RICを残し盤石の戦略で勝ちにかかってます
レッドブル同士の戦いも面白くなってきた
VETはBOTの前!アンダーカット成功。

しかし、HAMはSSタイヤのVETより速いラップで逃げてます
VETにとってはRICがどう動くか・・・

あ、入ったか。だとすると3位は難しいなぁ
VETのファステストで観客が沸いてます!
今、ふっと思ったがランオフエリアにこれだけ砂利と芝生があるマレーシアが無くなるのは損失だなあ

他のコースみたいにいくらはみ出してもOKなコースが残っていくのはなんとも.....
残り16周。RIC→VETは7秒差。
RICも必至でペース上げてるけど、VETはファステストで追い上げてる
映す場所違う!ホーナーの顔じゃなくて足元のアップだろうがるんるん
>>[43]

RICがVETに追われている今は相当な震度の貧乏ゆすりでしょうね〜
RICvsVETのコース上バトルはちと見ものだなぁ
残り10周で表彰台をかけたバトルのスタートになりそうですね
ラスト6周!周回遅れを挟んで少し間が空いている
足元キター

そろそろあそこに靴にスポンサー名いれたら?ウッシッシ
VESの優勝は問題なさそうですね。

あとは3位争いか。。。。VETも少しあきらめ気味?
SSタイヤも眺めのスティントになってしまってますからね
>>[48]

いいですね。よく映るしw
あと、発電マットとかおいて、充電すれば面白いかもw
マックス、2勝目おめでとう\(^o^)/

ハミはセブのトラブルでラッキーな局面に無難に2位。

リカルドは追撃を振り切っての3位表彰台。

ベッテルはよく最後尾から追い付きました。

ハミファンとしては安泰な感じになってきましたけど、もう少し近いところで競ってほしい気もします(;^_^A
それにしてもキミのエンジントラブルがなければ、、、。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1(エフワン) 更新情報

F1(エフワン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。