ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1(エフワン)コミュのTOKYO FUJI GP 開催を計画しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてVincenzoというレース好きのオヤジです。

悲しい事に昨年30年ぶりに開催された富士SWでの日本GPは
悪天候も災いし、観客による主催者相手の集団訴訟という悲しい
汚点を残しました。

今年もう少しで富士SWでの日本GPが開催されますが、
サーキット内の施設改修、交通アクセスの見直し等昨年のような事が
無い様にみなさん努力されていますが、ここはひとつ見方を変えて、
富士SWでの2010年2012年2014年程開催をトヨタさんに諦めて貰って、
代わりに富士はFUJIでもお台場のFUJIテレビ近辺の公道を使った
日本初の公道GPを開催するという案は皆さんいかがでしょうか?

TOKYO FUJI GPの利点としては以下を挙げます。

1.交通アクセスの良さ
2.天候により大きく左右される事のないレース運営
3.観客宿泊問題の解消及び費用減少
(自宅から観に行ける関東近辺居住者にとって大きい)
4.バーニーが希望しているナイトレース開催の容易度
5.今後、F1が推し進め様としている環境問題のアピール
6.2016年五輪誘致活動促進
7.スポンサーサービス及びパーティー等開催の容易さ
8.鈴鹿と交互開催のためあと2年間の準備時間がある
9.日本での公道レース開催によるレースファン拡大及びアピール
10.現在の停滞している経済及び他のアジア諸国の台頭による
東京の存在価値の低下解消、日本のTOKYOを世界に再度アピールする。

以上今のところ思いつくままに挙げてみました。
もちろん解決すべき大きな問題はたくさんあるでしょうが、
考慮する価値はあると思います。

なにも富士SWでのF1を否定する物ではありませんが、
数年後、アクセス道路、駐車場問題、宿泊キャパの問題等
解決され万全の体制をとれた際には再度行えば良いのですし…

長年レースファンでレースに関わる仕事もしていた時期もあり
ある程度F1のことは分かっているつもりです。
自分の勝手な妄想ですが「実現すればいいなぁ」と思い、
皆さんの意見を聞きたくトピ作って見ました。

コミュ主催者さんの判断で削除いただくことは一向に構いません
よろしくお願いします。



コメント(79)

コースに関しては今まで道路がなかったところにポンッと作ってしまえばOK。
街そのものをサーキットシティにしてしまうとか。(千葉県浦安市ネズミーサーキット町1丁目とか)
サーキットを作る事を前提にインフラを整えていけばいいし、マンションに関しても全国のF1マニアなもの好きが買っていくから問題なし。

そのための土地と財源はどこから?ってツッコミは勘弁。

つよしさんへ

全く私の想像なのですが、つよしさんはF1よりもMOTO-GPの方が詳しいのではないでしょうか?
そして、改修工事後の富士SWをバイクで走られたのではないですか?

何故そう思うかと言うとF1にはFIMは関わってないと思います。そこはFIAで、FIMはバイクの統括団体だと思うのですが…exclamation & question

もしも私の想像があっているのであれば、バイクにとっては富士SWは走らせて面白いコースかもしれませんが、F1にとっては走らせる面白さがないと数人のF1ドライバーも昨年言ってますよ!
つよしさんへ

返事遅くなってごめんなさい冷や汗

それと、勝手に「二輪が…」と決めつける様な書き方をして失礼しました。あせあせ

何せコンピューターが使えない状況になりまして、あせあせ
携帯から書き込んでいます。冷や汗

富士SWの件ですが、私は、車触る方なので、コース下見に助手席に乗せて貰って走った程度ですが、昔の100Rと最終前のS字セクション位しか、難しそうな所は感じられませんでしたし、ドライバーに聞いても大体同じような意見ですね。

F1よりも下のカテゴリーでこのような意見なのでF1だったらもっと面白くないと思われます。勿論、私が聞いた範囲内ですし、総てのドライバーが同意見だとは思いませんが…

個人的にはストレートに入る前の数コーナーがどうにかなれば、もっと面白いコースに成ると思うのですが…ウインク指でOK

何だか富士SW改修案みたいになってしまいましたあっかんべー
>しまさん

確かにかつてでしたら日本で2レース可能でしょう。現に94、95年にはTIでパシフィックGPとして開催された訳ですが、今はF1開催を希望している国は多く、日本での2回開催は非常に難しいと思われますし、今回の東京での市街地レース開催を希望したのは、あくまでも、富士SWでの開催に問題が無い様に成る迄の緊急措置的に考えました。

それと、しまさんもおっしゃるように今だったら、オリンピックと絡めて東京都サイドへ働きかけ出来るのでは?と思ってでもあるのです。

問題は非常に多くあるでしょうがこの機会を逃したならば、今後日本での公道レース開催はほぼ不可能と言っていいと思います。

今だったら0%では無い可能性がこの機会を逃したならば0%になってしまうと思います。

一度だけでも日本の公道でF1がレースしているのを見てみたいにのです。ただそれだけなのですわーい(嬉しい顔)
>しまさん

>トヨタホンダの日本のチームや日本人ドライバーの活躍が不可欠でしょう

2010年だと時期的には

トヨタサイドが中嶋一貴選手ももっと速くなってるでしょうし、
小林カムイ選手もデビューしている可能性は高いです。
ホンダサイドは塚越選手もしくはアメリカから武藤選手がF1の方に
行っている可能性もあります。
それと、今噂されている佐藤琢磨選手がトロロッソでHondaエンジンだと
一番うまくいけば、4人のF1ドライバーが出場している時期にあたります。

時期的には最高なんですがね〜

>たぶん石原慎太郎が都知事の間が唯一のチャンスでしょうね?

俺もそう思います。また、彼ほどエネルギーがある人でないと計画の
推進は無理でしょうね

それともうひとつ、今FUJIテレビが冠スポンサーでやっているので日本
企業の冠が掛かっていますが、もしも、契約金等の関係で海外、特に
発展著しい国の企業に冠スポンサー取られたら、結構悲しい物が
あると思いますよ。今まで日本グランプリといえばFUJIテレビという
イメージが国内のみならず海外のF1ファンには浸透してると思います。
これが、海外の企業に冠取られたら、ある意味場所だけ貸してるような
物でしょう。日本のアピールと日本企業のアピールにならないと思います。

それを考えると国際映像でFUJIテレビの本社屋映像が流れその近くで
F1レースが行われれば、今までFUJIテレビがF1に掛けていたお金も大きく
意味をもってくると思うのですがね〜 手(チョキ)

どなたか都庁、フジテレビ、富士SW、トヨタ、の関係者の方でこのトピを
見ている人がいらしたら、メッセージからでOKなので意見もらえないでしょうか?メール

実現は全く不可能なのでしょうか? 涙

もちろん、秘密は守りますのでよろしくお願いいたします。指でOK
田舎に行くのは交通事情を含め非常に大変なので、ぜひお台場で開催してほしいですね。
あれだけの道幅とストレートがあれば、必ずエキサイティングになりますよ!!
フジTVはともかく、ホンダとトヨタで鈴鹿と富士で交互に開催されるより経済効果抜群だと思うんですが・・・。
FUISCOの訴えられる程のバス送迎は確かにいかがなものかと思いますが、
コースに関しては、ダンロップからの登りはかなりテクニカルで面白いですけどね〜

お台場は全面埋め立て地なので、高低差が無いから、ノッペリしたコースになる事と、その分の面接が必要になって来ますよね。
上海といい、バーレーンといい、、発起人の中に「相当な人物」が居ないと、、、難しそうに思います。。
お二方のコメントありがとうございます。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

一人、一人それぞれのご意見があって当然だと思います。

もっと多くのご意見をお聞きしたいですわーい(嬉しい顔)

ところで、シンガポールGPが近づいて来ましたね! 初開催、公道レース、ナイトレースと3つのハードルをどの様にクリアーして開催を成功して世界中にアピールするのか、わーい(嬉しい顔)手(チョキ)それとも、懸念された点や、想定外の問題で、開催はしただけと成ってしまうのか?

どのサーキットでも同じですが安全面での問題が起こらない事を願います。

シンガポールGP観戦に行かれる方がいらしたら、戻られたら是非とも、良かった点、悪かった点等々お教え頂ければ幸いです。

もしも国内で公道レースを開催する際の注意点等も明らかになるですから…ウッシッシ指でOK

いよいよ今週末はF1初のナイトレースとしてシンガポールGPだわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
公道レースという事もあり、非常に興味深い目

まぁ一番大事なのは、安全面で問題が起きない事だろうexclamation & question

生で観戦される予定の方は戻られたら是非ともご感想お聞かせください。耳
よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
なんだかスンごく期待しちゃっているようなのですが・・・。
先日の私の話ですが、結局警察はOKしてません。
それと世界一AT比率の高い国…車に興味のない人が今の日本ではほとんどです。

蛇足ですが、先日チューニングパーツメーカーのトラストが民事再生になりましたが、
その時の2チャンネルの叩き方ったら相変わらずですがすごかったです。
チューニングは暴走族と一緒でそれを助長していた部品メーカーは悪の権化なんだそうです。
モータースポーツの認知なんて日本ではそんなもんですからお台場で4日間も甲高い音のF1が20台も走ってたら
騒音も排気ガスのばい煙もオイルの匂いもそれはまぁ大変なことになるでしょう。

マレーシアから始まった東南アジア圏のF1ブームは国が音頭を取ってやっているからできるんであって、
日本で岡山〜鈴鹿と2GPできたのはバブルの金の力であって、モータースポーツが根付いたからでも何でもないんです。
お台場での住民の了承…得られるわけがありません。洗濯物がしばらく干せないんですから・・・。
モナコだって国が「ここはF1の国」としているからできるのであって…ですからね。
都知事の石原さんはディーゼル問題の時にペットボトルに入ったばい煙を振って「ディーゼルは悪!」と言った人。
それよりも確実に無公害で儲かる東京マラソンの方が大好きですからF1なんてガソリン車なのにばい煙をばらまくイベントなぞ、動くなんてあり得ないに決まっています。

スレ主さんはサーキット走行経験がおありのようですが、それであればお台場のグリーンベルトや斜線のペイントや舗装の違い路面の平滑性がどれだけダンパーストローク2センチしかしない車にはどれだけ神経質な問題か理解いただけると思います。
インディーカーの中継をご覧いただければわかることでしょう。

また、フジテレビの金についてですが、年間の放映権を獲得するのに80億くらいかかると聞いています。
また、年間の中継に行く番組運営費、(今はCSの721放送もあるので経費は以前よりかかっている)
日本グランプリでの予算等々で年間100億位は使っていると思います。
これを肩代わりしようとする企業はトヨタくらいしか出てこないでしょうし、
海外であれば佐藤琢磨のシートが獲得できればレッドブルくらいしかお金を出す人はいないでしょう。
ただ、日本グランプリの冠に約20憶…そんなに使ったところでおいしいプロモーションにはならないでしょうね。

また、日本GPは日本人にとっては「チャンピオンが決まるかもしれない結構おいしいGP」と思っているでしょうが、
外人にしてみれば「海外どさ周りは消化試合」と思われています。
だから「フジティービー(フジTV)」って別に認知度高いわけでもないんです。
視聴率も100億かけるほどの意味をなしていない今・・・本音は放映権なんて辞めたいはずです。
ただ、これをやめるとほかの番組にトヨタやホンダのスポンサーがつかないのです。

住民運動起こせば開催できるかも…みたいなイメージは捨てて、「あったらいいねぇ〜」くらいな話にとどめた方がいいと思いますよ。

こんなに批判的なこと書くと非難されそうですが、一応そういう仕事に就いている人間からの話だと思ってください。
F1好きとしては公道レースはつまらないから増やして欲しくないですね〜。
サーキットを新しく作るのであれば賛成ですが、日本での開催にこだわる必要もないでしょう。
はっきり言って日本で公道使うと言っても各省庁に許可取らなくてはいけないし、警察などの各行政機関との協力が必要となる
事故などの後片付け
渋滞がよけい起こる
準備、片付けで余計時間がかかり道路封鎖が長引く
宿泊、交通手段などは各個人で行うべきこと
天候に左右されないレースなんて屋内しかない
しかも天候に左右されるのがレース
スポンサーもたいして付かなくなってきている
日本も全然経済大国では無くなっているので存在価値も大してない
東京の存在価値を上げたいというならとりあえず日本人が気付くべきことに気付く
各省庁と協力を得るためには数年かかる
自分の責任で宿泊などをちゃんと考えるべきなのに施設が悪いとかどうでもいい言い訳するのは日本人だけ
今度の選挙見れば日本が将来なくなるか、少しは長持ちするか分かるでしょ
否定的な意見が続きましたが、全然めげてません。わーい(嬉しい顔)

最初っから簡単に開催可能だとは思っていませんし、
開催される事によって私が何か利益を得る物でもありませんから、

ただ、夢を語る事に意義があると思うのです。
特に、スポーツと呼ばれるものに関しては…
F1はもとよりオリンピックやワールドカップなども
最初は実現できると思った人は少なかったのでは?

不可能に思える事を可能にしてくれる処にこそスポーツの
魅力があるのではないでしょうか?
それはプレーだけでなくイベントその物にも言えるのではないでしょうか?
シンガポールGPが開幕目

今現在聞こえて来る現地観戦組の方々の声は大きな問題もなく1日目が終わっ模様わーい(嬉しい顔)

今日の予選、明日の決勝と大きな問題や事故もなく無事にスケジュールが進み、尚且つ見応えのあるレースと成ってくれる事を祈るモータースポーツ
シンガポールGPの予選も大きな問題も無く行われた様だ。

心配されていた雨も今のところ大きな影響を及ぼす時間帯には降って無い様で、照明のほうもドライバー達から大きな不具合の声も出ていないみたいだし、予選日を終えた現在では、イベントとして上手く行っている様で何よりだわーい(嬉しい顔)

このままこのナイトレースが成功利に行なわれたら、バーニーは今以上に日本でもナイトレースを要求して来るに間違いない、その時、鈴鹿サーキットですら限られた気候の時期にサーキットと遊園地を24時間開放してやっと行えるかどうかだろう。富士SWに関しては非常に難しと言わざるをえない。

この観点からすると後は決勝が残っているシンガポールGPのイベントとしての結果は今後のアジア圏のF1に及ぼす影響は想像以上に大きく成るに違いない!

前回もコメントしたのですが、ド田舎にあるサーキットでF1やられても日本で開催する意味はないと思っているので、私はお台場市街地開催賛成です。

また、GNPを考えても今カレンダーにある国からすれば、バーニーが日本にいろいろ要求してくるのは当然だと思いますよ。

オリンピックを招致しようとするぐらいならF1開催しても、考え方としては何ら不思議はないですね。

色々な興味深い意見を拝見してます。

これまでも日本での公道レースの企画やプロジェクトが持ち上がっては、いずれも実現に至ってません。 お台場での話も都市博が企画された頃やバブル期にも立ち上がりはしても、話を進めれば進めるほど非現実的な事案が出てきて、結局はどの話も成立してません。

唯一開催されたモータースポーツイベントとしてはD1がありますが、あれは駐車場などのクローズドエリアで完結出来る事もあり、実現に至っていますが、公道サーキットを作るという事とは運営規模にはかなりの隔たりがあります。

公道レースの一番の問題は、何と言っても採算面です。 カリフォルニア州ロングビーチで行われているトヨタグランプリは、80年頃にF1を招致していました。 しかしFIAへ支払う開催権は年々肥大して、今ではどれだけ観客を動員しても、黒字になるのはほぼ不可能です。

また常設サーキットは開催に向けて施設が整っていますが、公道サーキットは全てを設置しなければなりません。

ロングビーチで用意している特設観客席は約5万席ですが、これらを毎年この1戦の為に用意するのは、コスト的に採算が取れません。 ロングビーチの運営会社は別にグランドスタンドの管理会社を持っていて、様々なスポーツイベント等へのレンタル事業を行っています。

毎年正月に行われているローズパレードに始まり、PGAのゴルフトーナメント、ビーチバレー、Xゲーム等々、毎月地元だけでも2回程度の大きなイベントへ観客席を提供しています。

またそれらの資材を保管する大きな敷地も必要で、地価が高い東京近郊では運営は難しいでしょう。

そして公道サーキットの難点は、イベントが行われる週末だけではなく、イベントの前後1ヶ月、通算2ヶ月に渡り、何らかの交通規制が必要になります。

それを毎年行う訳ですから、その規制に関わる費用や経済損失を考えると、よほど地元自治体や国レベルでの予算と理解を得られなければ、企業レベルで開催出来る範疇ではありません。

ロングビーチの場合、初開催が1975年でした。 当時イギリスからの移民としてロングビーチで旅行業を営んでいたクリス・プーク氏が、当時スラム化したダウンタウンの治安対策に苦慮していたロングビーチ市を口説き落とし、F1招致のプロジェクトを立ち上げました。

市から予算とコース設置の協力を得て、準備は整いましたが、それでも準備に必要な条件にはほど遠いとクリスは言ってました。

まずF1を招致する前に、この時はFIAの承認を得る実績の為にまずF5000のレースを開催し、運営が出来ることを証明しなければなりませんでした。

次にロジスティックスやインフラの整備も市と調整がかなり難航したと語ってます。

漸くFIAとの招致交渉も合意して、翌76年にF1開催にこぎ着けましたが、83年を最後に84年からはCARTへと変更されてます。

この一番の理由がFIAへ支払う開催権の問題です。 クリスが言うにはFIAへ支払うと、市街地レースでは絶対に黒字にならないとの事です。

ロングビーチの様な、実績もありスポンサーも安定的に付いてるプロモーターでさえ、F1を招致する事は難しいのです。

鈴鹿や富士の様にFIA公認の常設サーキットで、F1に参戦している自動車メーカーのバックアップがあればこそ、日本での開催が可能になっていますが、現在の日本経済の事情を考えば、他国の公道レースの様に国からのサポートもあり得ず、また私企業のプロモーターレベルでは、どんなに自治体などの協力を得られたとしても、実現への可能性がないと言うのが、残念ながら現実と言わざるを得ません。
シンガポールGPは予想された様にSCが2度出て勝負に大きい影響を及ぼしたが、まぁ、あの程度のクラッシュやトラブルで済んだのは良かったと思う。

まぁFにとっては悪夢のレースと成ってしまったが…

今回テレビで観戦した感じでは初開催の上のストリート&ナイトレースとしては成功と言えるだろう

やはり、お台場でのレースを見てみたい気持ちは一段と強くなった
>LA Tutomuさん

ご意見ありがとうございました。
ロング・ビーチは懐かしいですねぇ。

さて本題ですが、おっしゃるように費用回収の問題は大きいと理解しております。しかし、現在のパーマネントサーキットにおいても費用回収は難しい状況だと耳にします。

開催に当たって夜間レースでヨーロッパのゴールデンタイムに合わせるのだから、「開催権費用を安くしてくれ」と交渉しても良いかと思います。シンガポールのレースもドライバーとチームにも概ね好評だったみたいですし…

開催準備期間及び施設解体期間はある程度必要に成るでしょうが、防護フェンス等をある程度の大きさのユニットにして設営すれば、だいぶ時間軽減に成らないでしょうか?

コースのテストの点ですが、FNを開催すればシュミレーションとFNの認知拡大と一石二鳥では無いでしょうか?

どうでしょうか?
少しは可能性上がりませんかねぇ
◆ Vincenzoさん

これまでの経緯を考えれば、残念ながら日本で公道レースを開催する事は、前述のとおり99.9%以上の確率で不可能です。もし可能性があったのなら、これまでの企画のうち、かなり現実性のあったモノがありましたから、その内どれか一つでも実現していたと思います。

まず、仰るとおり常設サーキットでもF1を開催する事で利益を得ることはかなり厳しい状態です。 しかし公道レースはその設備を毎回設営しなければなりません。 常設サーキットはすでにコースや施設は出来ているワケですから、その分だけでも優位です。

また常設サーキットにとっては、F1を開催する事のメリットもあります。 鈴鹿と富士は背景にホンダとトヨタという日本の二大自動車メーカーがついていて、彼らはF1を開催する為に鈴鹿や富士をFIA公認を得て、国内外の公式レースを開催しています。

メーカーにとってはこれらのサーキットを食べさせて行かなければならず、F1を開催する事で、設備投資を行い、各種モータースポーツの振興も図っています。

ですからメーカーにとっては、F1を公道レースで開催する事になっては、傘下の鈴鹿や富士からF1を取ってしまう事になり、両手放しで歓迎出来ることではありません。

次にお台場に拘られている様ですが、フジテレビが移転したての頃のお台場であれば、まだ余地はあったかも知れませんが、現在では経済的損失と負担が大きすぎるのではないでしょうか。

私の知る限り、現在のお台場はかなりの交通量もありますし、住居や商業施設も沢山出来てます。

また公道レースを行うには6車線以上の道幅に加え、エスケープゾーンに観客の導線やグランドスタンドが設置出来るスペースが必要になります。

とうぜん路面もそうですが、街灯や信号やマンホール、街路樹や分離帯など、現在のお台場の道路は公道レースを想定して造られてません。

またピットの施設もFIAの規定に併せて作らなければならず、そしてパドックエリアやホスピタリティ、関係者のパーキングやイベントスペースなども必要になってきます。

Google Earthで見る限り、現在のお台場はあまり良い候補地とは言えないと思います。 (お台場よりも晴海の方が自由度がありそうです。)

東京近郊の候補地を強いてあげるとすれば、幕張地区(メッセと千葉グリーンスタジアム周辺)、浦安(東京ディズニー周辺)、調布(味の素スタジアム周辺と調布飛行場)あたりではないでしょうか。

また大阪地区ならば、桜島や舞洲地区(USJ周辺など)、長居公園内、大阪万博跡地、八尾空港あたりです。

どの地区もそれなりに問題があり、お台場と同じく、可能性は極めて低いでしょう。 しかしこれらの地区はお台場よりも優位な点は;

1. 周辺の生活交通量が低い。
2. 大型常設施設があり、イベントなどで10万人規模の動員をしても、アクセスが可能である。
3. グランドスタンドやパドックなど付随する施設の設置が可能。
4. 空港は周辺に障害物が少なく、仮設施設を作りやすい。 

実はこれらの地区を選んだ理由として、アメリカでは同じ様な公道レースの実績があります。

空港はセントピタースバーグやクリーブランドなどで行われています。 
スタジアム周辺もトロントやニュージャージーのメドウランドやサンディエゴのデルマーなどがあります。
公園内では、デトロイトのベルアイルパークやF1のモントリオールなどもあります。

これらのコースは一般道の占有を極力減らす事が可能な事と、集客に関しての実績も考えれば、僅かな可能性の中では、開催しやすい場所ではないでしょうか。

ただ前述の通り、鈴鹿や富士があるのに、なぜわざわざ公道を使わなければならないのか、また大きな赤字が見込まれるイベントを誰がやるのか…、そこの処を考えると、残念ながら限りなく0%に近いと言わざるを得ないでしょう。
お疲れ様です。運営に関してはよく分からないので発言は控えますが、
カジノをつくるなら2年に1度健全な(環境に悪いか…)大会を開催して欲しいですね。

自分は、先日のシンガポールGPが今年一番面白かったと思っています。
(トンネル前の大スタンドは圧巻)

表彰式には湾内で花火が上げるとかもいいですね!?
このトピックスを中止する事にしました。

沢山の意見を頂いた方には誠に申し訳ありません。冷や汗

第一の理由としては他のF1関係のコミュニティに同じような内容のトピがあり、最近1年振り位に書き込みがあり復活しているみたいなので、今年初めてmixiに加入してそのトピを知らなかったとは言え、「トピ主さんに失礼だし、重複しては意味がないかな?」って事です。

もうひとつの理由は最初からある程度予測していた事ではありますが、色々考えての否定的な意見ではなく、全く個人的な意見でハナッから「無理」と決めつける意見に反応するのが嫌に成ったというのもあります。

最近、TokyoでのF1開催について肯定(希望)的に考えるコミュニティが立ち上げられた様ですので其処に参加いたしました。

叶わないかもしれない夢物語かもしれませんが、そちらのコミでみなさんと色々語りたいと思っています。

その際は、今まで皆様からお聞きしたご意見参考にさせていただきたいと思っています。

このトピは暫く削除せず、10月末位を目安に削除されていただきたいと思っています。(皆さんのご意見をもう一度整理したいので…)

このコミュニティの管理人さんには私の確認不足で勝手にトピ立ち上げ、今度は削除予定の申し出ご迷惑おかけしました。

みなさんありがとうございました。そして誠に失礼致しました。暫くではありましたが、色んな方との意見交換勉強になりました。

また別のコミュニティやトピックスでご一緒した場合は今回に懲りずよろしくお願い致します。
◆Vincenzoさん

そうですか、削除してしまうのですね…。 私が否定的に書いたのが良くなったのでしょうかね。 

私の書き込みによって、皆さんの夢を壊してしまったのでは…と、少し反省してます。

ただ解って頂きたかったのは、日本で公道レースをするのはかなり難しいということです。 また諸先輩方が既に何度も試みられていたのですが、実現出来ずに残念な思いをされて来た経緯があることを、皆さんにも知って頂きたかった事もありました。

私個人としては、公道レースが日本で実現出来れば、それは素晴らしいことと思いますし、いつかは誰かが実現させる時が来るかも知れません。 日本も早くその様な環境になって欲しいと願っています。

しかし現実をみれば、残念ながら日本は自動車産業が世界に誇れる業種であるにも拘わらず、モータースポーツへの取り組みは西欧諸国に比べると、ホントに地位を得ていません。

童夢の林社長とお話した時に、日本ではモータースポーツは育たないとハッキリ言われて、愕然とした事があります。 

F1でトヨタやホンダがこれだけお金を注ぎ込んでいても、勝つこともままならず苦戦を強いられています。 またそれらの資金は、殆どがヨーロッパに流れているのです。 これだからモータースポーツのノウハウが日本国内に蓄積されることが難しく、また文化としても育たないと、林社長が仰っていました。 

F1は世界を舞台に転戦している唯一のトップフォーミュラカーレースですが、その背景にはヨーロッパが根強く支配していてる事はご存じの事と思います。

また日本でモータースポーツを行う事に関しても、日本の社会全体としては、なかなか厳しいモノがあります。 F1を見たい人と興味のない人の比率を考えてみると、かなり辛いでしょう。

例えば、元来世界のモータースポーツをサポートしてきた大スポンサーに、タバコやアルコールの産業がありました。 タバコはこの数年で規制されてしまいましたが、アルコールについては、今でも多くのイベントでタイトルスポンサーとして、世界のモータースポーツを大きくサポートしています。

しかし、日本では 「アルコール+モータースポーツ=飲酒運転」 という独特の認識によってタブー視されています。

これではモータースポーツに高額スポンサーを探すのがかなり厳しい事は否めません。

F1日本GPでフジテレビが冠スポンサーをやっていることは、現実的に考えられない事態だと思います。 フジテレビはあくまでもメディアなのです。 フジテレビ純粋に冠スポンサーにつく事の意義として、どんなメリットがあるというのでしょうか?

本来ならば、ビールメーカーや家電メーカーなどが冠に付いて、初めてスポンサーメリットが出てくる訳です。

では、なぜフジテレビが冠スポンサーをしているかというと、背景はフジテレビにとって大切なクライアントである自動車メーカー(トヨタとホンダ)への対応策なのです。

かなり話が逸れてしまいましたが、それだけ日本の社会はモータースポーツを受け入れる背景がない事を、我々は認識しなければなりません。

最後に私の考える日本での公道レース実現に向けた戦略として、まずGT選手権あたりの公道レースを東京23区などではなく、地方で実験的に開催して、そのノウハウと実績を活かして東京で開催可能な候補地を選定すれば、案外F1を開催する事も可能になるのではないかと思います。
みなさん失礼致します。
コメントのある方はメッセージにてご意見頂きます様にお願い致します。

上記のお二方にはメッセージにてお答えされていただきました。

勝手ばかりですみませんがよろしくお願い致します。
はっきり言って幻滅です。
この程度のことで「はいトピやめます」ですか。
コミュの利用者のほとんどは素人さんなんですからトピ主さんのような高い創造力とタメ張って話せる人なんてほとんどいませんよ。
むしろLA Tsutomuさんのような貴重な有識者さんからの意見を読むのを楽しみにこのトピを利用させてもらってただけに残念なりません。
◆マ・スダさん

先程、トピ主さんからメッセを頂き、取り敢えず返信させて頂きました。

私が書き込んだ事で、皆さんの夢を壊してしまったかと心配したのですが、そうではないと仰って頂き、少しは安心した次第です。

また私の書き込みを楽しみにして頂いたと言うことを書いて頂き、有り難うございました。

このトピを削除するのは、管理者とトピ主さんの権利ですので、我々にはどうすることも出来ませんが、私もここに書き込まれたいろんな意見に接することができて、つい書き込んでしまった次第です。


私としては、確かに日本でF1の公道レースが実現すれば、夢としてそれはそれで良いことと思いますが、現実を考えれば、収益を上げることができなければ事業としては失敗であり、所詮夢事でしかありません。

また過去に於いても、我々の諸先輩方が公道レース実現に向けて、鋭意を尽くされたにも拘わらず、実現しなかった経緯がありました。

また日本の社会構造は、必ずしもモータースポーツを育てる行く風潮になっていません。 

自動車産業をリードしている国でありながら、スーパーアグリのF1に協賛出来るスポンサーすら出て来ないのが現状です。 またトヨタやホンダがF1を運営するのに、結局はヨーロッパに大金を注ぎ込んでいても、なかなか勝つことすら出来ず、また日本国内に埋もれている技術力があるにも拘わらず、彼らと共に育てって行くと言うよりも海外に頼っているのが現状です。

私には日本で公道レースを実現させる様な力も何もありませんが、いずれ誰かが実現する事もあるかも知れません。 

プロモーターは皆さんに夢を売ることで対価を得て、利益が上がれば、幸せなことだと思います。 それが公道レースであれ常設サーキットであれ、来てくれた観客が「楽しかった…。また来年も来たいね!」と言ってくれれば、成功だと思います。

トピ主さんは昨年開催された富士SWでの不手際に落胆され、前回のシンガポールでの公道レースを見て、日本でもと夢を書かれていました。

これらの意見があることは大切だと思いますし、如何なる形であれ実現して成功すれば素晴らしい事と思います。

しかし、昨年も富士SWでのF1は運営の不手際ばかりが目立ちますが、不運な背景も沢山あったと思います。 また鈴鹿では長年の経験があり、また観客の多くもリピーターでみんなが楽しめる仕組みが構築されている事と思いますが、鈴鹿でも不手際や問題は過去に何度もあった事も事実です。

不手際を繰り返さない努力は必要ですし、経験を積むことも富士SWにとって大切な資産になっていくことと思います。

バブル後に富士SWが閉鎖の危機に陥った事がありました。 トヨタがバックアップして再生した事も事実です。 もしトヨタがバックアップしなかったら…、富士SWが無くなっていたら、日本のモータースポーツはもっと厳しい状況になっていかもしれません。

多額の資金を投入し、夢であったF1を招致したのですから、もう少し長い目で見ることも必要かと思います。

いずれにしても行き着くところは、興業として収益を上げ、観客に夢を与え、そしてみんなが楽しめるレースイベントが日本でも開催されれば、それが公道であれサーキットであれ、とても大切な事ではないでしょうか。

そんなレースイベントが実現出来れば良いですね。
1990年頃だったかと思いますが、みなとみらいで公道レースとしてF1を開催しようという話があったような。
古い話なのでうろ覚えですが・・・
開催する、しないよりも、かき回すだけかき回して他所でもっといいのがあったからそっちに行きますって態度がね、ちょっと、、、。
それにこのトピを最初から読み返すと結構・・・・・。

スマン、八つ当たりコメです。。。
LA Tsutomuさんは悪くないですよ。潰すような発言なら私も潰してますから(苦笑)

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1(エフワン) 更新情報

F1(エフワン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。