ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

慢性心不全と一緒コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
父が心不全を患っています。
しかし定期健診もなく
なんかあったら来てねと医師からは言われていて・・・
他にも納得がいかない出来事があり
心不全の治療はどのようなものがあるか知りたくて参加させてもらいました。

コメント(1)

はじめましておじょうさん

私は、10年ほど心不全を患っていますが、ワーファリンを服用したりタンコボール
 メインテート 脈拍を抑えるんで、ワソランを飲んでいます。

PT-INRは、2ぐらいで調整していますが、2ぐらいだと鼻血が出るので、1、7ぐらいに自分で調整しています。(医師にも話してあります)

BNP (心臓ストレスマーカー)脳性ナトリュウム利尿ペプチドは、最近は、300〜500 運動で、無理すると1000ぐらい最小でも250ぐらいです。

脈拍は、薬(ワソラン)を一日最高4錠程度として、炭酸浴に出かけると調子良いので、70〜80を2〜3日維持出来ますが、仕事が忙しい時は、朝昼晩と寝る前の4回でどうにかレートコントロール出来ています。

ワーファリンを飲んでいるので月に一度の血液検査が必ずあるので、標準値より外れた物が、あったらちゃんと調べて食事に生かしています。

今月は、今日血液検査の結果を聞きに行ったのですが、白血球が9000と高く鼻風邪の影響だと思います。
他は、全て基準値になるように食事制限をかけています。

私は、虚血性の心疾患で、治療していますが、お父様は、どのような病気が悪化して心不全に至ったのかが、わからないとよく解りません。

私で、わかる範囲でしたらお答え出来ますが、、、

しかし経過観察も無いのは、ひどいですね。^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

慢性心不全と一緒 更新情報

慢性心不全と一緒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング