ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

tokyo.soraコミュの一番こころに残った場面

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一番印象に残った場面はどこですか?

わたしはゆきちゃんが
道で倒れるところかな?

コメント(65)

美大生の女のコが鏡の前で胸パッドを試しているシーン。
妙にリアリティがあって、凄く可愛かった。
全部が好きで、ここ と選べない感じです。

シーンというよりも映画全体のにおいが僕的にツボです。

写真が動いてるような感覚というか、全体にそんな感じがします。カメラが固定なシーンが多いからかなぁ。

シーンじゃないですが、本条まなみと台湾人の女の子が住んでるアパート、あと葉子の部屋が印象に残ってます。

大学生の頃、自分を取り巻いていた環境とか場面とリンクするというか。

映画を見たあと3日間くらい、余韻が残ってたせいか
自分を外から見てるカメラがいて、なんとも不思議な感覚を味わいました。

すごく、切ない余韻が残りました。
大好きな映画です。
はじめまして。
tokyo.soraを観たことのある人がまわりにいなかったので、ここでいろんな方の感想が見れてとっても嬉しいです。

観たのは一年くらい前なので細かいことは忘れてしまったけど、美大生同士の恋の話が好きです。
二人とも不器用な感じで、観てるほうもどきどきしちゃいました。
あと、女の子の髪型とか服装の感じもさりげなくかわいかったです。あ、あとトイレで顔?を洗うシーンも良かったです。

ムショウにまた観たくなってきました。。
はじめまして☆
tokyo.sora大好きで、何度も観てます。
好きなのは、葉子とゆきちゃんが飲み屋さんで会って、
そこから葉子の部屋で2人で飲むシーンです。
葉子の質問に、2人で手をあげて答えるとことか好き。
最後の方、マスターとバイトの女の子の会話。

「そうゆうの・・・生きてるの辛いって思ったことある?・・・俺は毎日思う」



「・・・私は思わない」



すごい心にぐさりときました。
はじめまして
わたしもこの映画が大好きで何度も何度もみています。
今日も久しぶりにどーしてもみたい衝動にかられて
み終えたとこです。
わたしのすきなシーンは飲み明かした葉子と雪ちゃんが
深夜から朝になってしまった静かですがすがしい空気の時間に
疾走するところです。
なんかこの映画ってその時間の空気を感じれるきがします。
色でいうと透明に近い空色みたいな
昨日DVD買っちゃいました☆
でも、なんだかいつでも見れる映画ではない感じなのでまだ
見てません(笑)

>チャンさん
私はこの映画に関して特に夜中から映画を観始めて
終わると朝だ。。
とゆう時間帯に静かに観るのが好きです。

うん、僕もそんな感じですね。
夜中の2時を回ったあたりから見たくなる感じ。

気持ちがざわざわした時とか、急に見たくなるような
気がするのでそのときまでオアズケにしようと思いますw
一年に数回、DVDで見ています。
なんだか寂しい時とか、これみると「こんなふうなの、私だけじゃないな」って思ったり。

葉子が下着姿で自宅で小説を書いてる場面がすきです。
なんだか、すごくカッコイイ。
でも、もろいところもある。女ってこうですよね。
はじめまして。
大好きなマンガと最後の代々木上原の歩道橋の場面がリンクするという話を聞いて、DVDを探して観たのがきっかけでした。
すべての登場人物、場面がとても愛おしいのですが、
KITA−MUGENさんと同じく、あの台詞のやり取りが一番印象に残っています。
「私は思わない」
あれで救われました。
チャンさんみたいに見終わると朝になってるような
時間帯に見たいと思いました。

この映画すっごい好きです。
2人キャッキャしながら走るとこがいい。すっごいいい。
はじめまして。
自分は、美大の子が胸パッドを入れた自分をみて
「おお・・・」
って言ってるシーンが一番ですね。かわいい。
このシーンで「オレこの映画超好きかもっ」って思っちゃいました。アホですか。そうですか。

他はやっぱり、ラスト近くの「私は思わない。」ですかね。
こう言い切ってくれる子がそばにいたらなあ・・・と。
美大の女の子が手を洗ってるところ。地味に好きです☆
ハジメマシテ・

私は、カフェで

ペペロンチーニ?

ペペロンチーノ?

とオーナーとアルバイトの女のこがじゃれているとこが

すき

です

目下 だんなさんとじゃれあう時は もっとひねっています
(夜だから)(*^_^*)
はじめまして。

カフェでたわいもない会話でカウンターを挟んできゃっきゃと盛り上がる画。

葉子さんが携帯にでて、編集者と話して無邪気に喜ぶ場面。

本庄まなみが部屋でひたすらテレビをみる日常。

リアルすぎて近くて痛い。なんでもない普通の日常や人の営みがドラマティックなんだなと思いました。
◎ランパブ?の汚れた鏡で身だしなみを整えている場面

◎上着を脱いで爆走する場面

◎ゆきちゃんがトレンチコートを着てブラブラ歩いている場面

◎ランドリーで町田康の「きれぎれ」を読んでいる場面
(個人的に町田康好きなので、この場面はかなりツボでした。笑)


沢山ありすぎて選べない&観るたび印象に残る場面がどんどん増えていきます。
上のちびでぶさんと同じく、
飲んだ後、二人で早朝の東京を走るシーンが大好き。
あのノリが好き。

外の景色、空も、夏間近な感じが爽やかで好きです。
はじめまして☆

大好きな映画のことを、つれづれと話せる友達がいたらいいなあと、そんなことを思っているのだけれど、、、ここで皆さんの書き込みを見ていたらそれだけで楽しく嬉しい♪

私の好きなシーンは、
葉子さんが包帯を投げるシーン。
あのシーンを思い出すととっても希望的な気持ちになります。
あそこで流れる音楽がまた、、、。誰が歌ってる曲なのでしょうか、素朴な疑問。どなたか知ってらしたら教えてください♪

それからやっぱり、
「生きてるのをやめたいって思ったことある?」「俺は毎日思う。」
「私は思わない。」
のあのシーン。

こころが綺麗な透明になるような、ほんとにお気に入りの映画です☆
私も何回この映画を見たことか・・。
こんなに好きな方がいるなんてうれしい♪

好きなシーンは葉子さんとゆきちゃんが走るとこ。
そこを見ると、絶望の中の少しの希望みたいに
思って、切なくなります。


>いづさん

かんのようこさんという方が歌っていて、
tokyosora.のサントラの中に入っている
トライフルソングという曲です。
ネットで購入できましたよ!

3〜4年くらい前に買って、ボーっと
したいときに、いまだに聴いてます。
この映画を好きな人が、こんなにたくさんいるってことを知って、なんだか感動しました揺れるハート
嬉しいです揺れるハート揺れるハート
長い間放置されてるこのコミュ。
コメントさせて下さいぴかぴか(新しい)




私は、美大生の女の子が食堂でおうどんすすってるシーンが好きですハートハート

男の子が来て、ちょっとむせちゃうところとか、男の子が「いただきまーす」って言って、女の子もおうどん食べながら「んんんんんー(いただきまーす)」て言うところとかわーい(嬉しい顔)電球


でも、皆さんも言ってるように、どのシーンが好きかというよりも、この映画全体に漂う空気感、透明感が良いんですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いろんな感情が、風景とか置いてある雑貨とか、ちょっとした表情とか仕種で、表現されてるほっとした顔ほっとした顔


大好きな映画です揺れるハートハート

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

tokyo.sora 更新情報

tokyo.soraのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング