ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奥野 誠一郎コミュの2006 観戦記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

2006.3.5 第1節 対ジェフ千葉 in 埼玉スタジアム2002

いよいよ2006年シーズンが始まりました。
我らが奥野選手は去年に引き続き、四年目のキャプテンに指名されました。

そして、去年ナビスコカップを制したジェフ千葉を迎えてのホーム開幕戦です。

先シーズン綱渡りの残留を果たした我らが大宮。
今年はより上を目指すべく、リーグ内でも最大級の補強入れ替えを行いました。

組織力を売りにする大宮にとって、これが吉と出るか凶と出るかはまだまだわかりませんが、少なくとも初戦の戦いでは昨年より劣ることのないチームになっていることを証明してくれました。

4−2勝利!

前半、調子のいい富田をなんとボランチ起用し、4-1-4-1で挑む大宮。
ところが、前線から早いプレスを得意とする千葉に押し込まれ、落ち着いてボールをもたせてもらえない。
プレスに負けて与えてしまったコーナーキックのこぼれ球から一失点、すぐにこちらもコーナーキックから冨田のヘディングで追いつくものの、今度は巻にまたもやコーナーキックからニアに走り込まれて1-2。
その後も相手に決定機をあたえるも、連携と言うより気持ちで点を与えない感じの前半となってしまいました。

後半、冨田を従来の左サイドバック、ボランチに斉藤を投入し、これが当たって徐々にボールを支配するようになった大宮は、小林大悟のFKから相手オウンゴールを誘い2−2の同点、直後に相手ボランチの佐藤勇人が二枚連続イエローをもらって退場。
そこから完全に大宮ペースとなり、トニーニョの折り返しから大悟のヘディングシュート、CKからトニーニョのどンピシャヘディングで4−2とし試合を決定付けました。

我らが奥野キャプテンはもちろんフル出場。
フィジカルでかなり巻に押し込まれるシーンもありましたが、削られても削られても無言で立ち上がり、90分間タイトにディフェンスし続けてくれました。
また、今年はセットプレイでのオーバーラップも見られたので、去年は見れなかったゴールがみれるかもしれませんよ♪

去年の大宮は一度も4点取ることなく、またほとんどの試合が1点差でした。
先制されてそのままずるずると負けてしまう試合も多々ありました。
ケガ人が出てスタメンが変わると、そのたびに苦しい戦いを強いられていました。

今年は、違います。
スタメンは相手によって選べます。
逆境から逆転する力があります。
そして、去年J1でたたき上げられたディフェンスを今年もどんどん熟成させていくこととなるでしょう。

次節は対福岡、アウェイでどんな戦いを見せてくれるのか、楽しみですね♪

瞳さん

ジェフ戦は大興奮しました。
行く前に彼氏とケンカして…危うく試合行くの止めようって思ってました。
でも4ー2で勝って良かった!
今年は奥野さんのゴールに期待して今年も応援します('-^*)/
頑張れ!奥野さん♪
そしてアルディージャv(^-^)v
2006.4.2 第6節 対鹿島アントラーズ in 鹿島スタジアム

1-2 敗戦。。。o( _ _ )o ショボーン

内容は良くなっていますが・・・
まだまだこれからっすかねぇ。。。
吉原宏太は大きく期待できますね。

奥野選手はサブ。
連戦の疲れから温存か?
大介が調子いいので出してみた?
悔しいことに一点目は大介の上から岩政選手に決められてしまいましたが・・・

怪我ではなさそうなので次節期待ですね。
非常に悔しい一戦でした。
2006.7.19 第13節 対ジュビロ磐田 in 駒場スタジアム

2-1 ジュビロ磐田に初勝利!☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!

長かったワールドカップの中断明け第一戦。
奥野選手、中断でコンデションを上げて久々のスタメンでした。

トニーニョ、小林ヨシユキ、主税を欠くスタメンとなりましたが、今年はやはり選手層が厚いですね。
一点目は今をときめく小林大悟のスルーパスから久永が代表GK川口をかわして先制!

押し込まれるシーンも目立ちましたがそのまま前半終了し、なんとか一点リードで迎えた後半立ち上がり。
かわされてしまいました・・・開始直後に失点。。。
今期はなかなか無失点で終われないですね。
チーム内でも立ち上がりはテーマになっているようです。

気を引き締めて後半・・・なんですが、押し込まれる展開に。。。
でもジュビロもチーム状態が悪いのか、決定機は紙一重で失点にならず。
というより荒谷のスーパーセーブが炸裂してました。
去年弱かったループ性のボールにすべて反応。まだまだ荒谷成長中です。

ここまでくるともう引き分けでもよしか。。。と弱気になる時間帯に!やっぱりこの人なのか桜井直人!
これまた代表の相手DF田中のクリアミスを見逃さず、一歩抜け出してからとんでもなく速くて低いシュートが決まりました。
シャツ脱いでイエローでも許せちゃうw

奥野選手はフル出場、彼らしいクレバーかつガッツあふれるディフェンスでチームの勝利に貢献しました!( ̄ー ̄)v
でもそろそろ得点も欲しいですな〜┃┃_・)ジー

最近、バウル土屋もCBとして戻ってきたおかげで選手層が厚くなった反面、出場機会が減っているのが残念ですが。。。
やっぱりこの人が出るとディフェンスラインが引き締まります。
リーグはまだ折り返してもいないので夏場に向けてコンデションを整えていいプレイを見せて欲しいですね。
2006.7.22 第14節 対ヴァンフォーレ甲府 in 駒場スタジアム

3-1 勝利!

二戦連続のホームゲームとなり、ノっていきたいアルディージャ。
スタメンを見ると・・・波戸・トニー・土屋・冨田・・・
あら・・・今日はサブでした。

開始早々、ぎゃあ!バレーに押し込まれた〜・・・と思ったらかけ寄る高山主審。
モニターを見るとトニーが横向きになってました。ファウルでノーゴール。(〃´o`)=3 フゥ

その直後、急にファンタジーなプレイが連発!
前節もそうでしたが、ワールドカップ中断後、各選手の玉離れが早いハヤイ。ワンタッチ、ツータッチでボールを運び、ここぞと言うところで桜井、久永のドリブルが生きる!!

なんと去年のナビスコ神戸戦以来の3-0リードで前半折り返し。
得点グラウ2.桜井1.アシスト久永2.ダイゴ1
いやもう申し分ないです。

後半アタマに失点してしまったのがホントに残念でしたが、丁度僕の目の前で波戸の手が当たってしまったのでまあ仕方がなかったかなと。。。

奥野選手はベンチで試合終了。
まあ、途中で出てもしょうがないですしね。
ラインベタ引きでも問題なかったので良しとしましょう。

次節、名古屋戦はなんとキャプテン誕生日ですよ!
ぜひフル出場&アウェイ勝利で四連勝といきましょう♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奥野 誠一郎 更新情報

奥野 誠一郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング