ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道犬(アイヌ犬)だいすき!コミュの室内飼いのアイヌ犬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
こんなにアイヌ犬好きのかたが集まる素敵なコミュがあるなんてぇぇ感激です^^
うちは実家にアイヌハーフ(母犬は正真正銘のアイヌなんですが父親が不明^^;)の子がいます。
みなさんのアイヌちゃんたちは室外飼いですか?
室内飼いのアイヌちゃんっているのかしら。
ちなみに実家のアイヌハーフ(あぐりといいます)は室内飼いです。というか甘やかされています。人のいるところじゃないと嫌なんですって・・・
去年まで柴の子がいたのでその子が病弱のため、この子は室外にしようと思ったら柴のお姉ちゃんにつられて室内飼いに・・
抜け毛シーズンは半端じゃないっ
部屋中毛だらけぇ・・おまけに一人にしとくと大暴れ・・
一応彼女専用の部屋もあるんですがそこにいるのは拒否・・
実家に帰ると確実に玄関で尻尾ふってお迎えしてくれます。
仮にもアイヌの血が入ってるんだから逞しく外で一人でいやがれー と思うのですがもう4歳のため再躾むずかしいような気がして・・。
それに実家の両親が私以上にあまやかしてだれもしからない・・・
このままじゃますますこいつはなんちゃってアイヌになってしまう・・・(いまでもなんちゃってだけど)
あ、思わず愚痴ってしまいました。
室内飼いのアイヌ犬さんいらっしゃったら情報交換したいです。
よろしくお願いします。

コメント(11)

こんにちはっ うちの実家のアイヌは室内で飼ってますよ。確かに毛が生えかわる時期はハンパじゃないです。黒い服禁止!みたいな…彼女はうちに来た時から室内だったので特に違和感?なくそれが当たり前に考えてるようです。今まで中でこれからは外ってなるとわんこにストレスにならないですかね??
こんにちは。
今は室内で飼うのもいるんですね...
うちは今はねこ2匹です。
子供の頃 父がアイヌ犬が好きで 一匹目は生まれる前から予約して
手に入れたのが 真っ黒で足だけソックスをはいているような色でした。
ほんとに真っ黒だったのでお散歩していると「クマですか?」とか
言われたりしました..
二匹目は茶色ので すごく賢い子でした。1才になるかならないかの時に
ジステンパー(?)にかかり亡くなってしまいました。足が小さい頃から
あまり強くなかったので 病気になったとき歩けなくなってしまったのですが 垂れ流しせず 足をひきずり用をたしているのには家族中涙でしたよ...
以前はアイヌ犬も結構見かけましたが 最近はめったに見なくなりましたね。。先日テレビでも特集していたようです。
色んな犬種がありますが 基本的に日本犬が大好きです!
犬にも性格ってあるから きっとポポポンヌさんとこのワンちゃんは
ほんとはさみしがりやだけど そんなところを悟られるのはいやだったんでしょうね(笑)
うちも室内で飼ってます☆
といってもまだ家にきて2週間くらいですが(笑)
でも室内でかっていく予定です☆
兎に角家の中ぐるぐると走りまわってます

ストレスたまってるんですかね…汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道犬(アイヌ犬)だいすき! 更新情報

北海道犬(アイヌ犬)だいすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング