ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【裏山善BAND】コミュの『秋の陣』最終日!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「裏YAMAZEN BAND」事、
”YAMAZEN&TAD三浦BLUES BAND”
「秋の陣」最終日、@赤坂・キャロウェイは、まさに
有終の美を飾る”BLUES NIGHT”と
なりました。

まずは、極上プレイの応酬のPLAY LISTから。

   1stステージ

*リスペクト-Otis’s Song
 (歌:ジャスティン小川、ON DRUMS:TAD三浦)
*ムスタング・サリー=ピケット・ソングズ
 (歌:ジャスティン小川、TAD三浦Plays Too)
*ワン・モア・タイム
*ブギ・ベイビー
*オルゴール
*6,600V
*クレージー・タウン〜どぶねずみ
*モダン・ボーイ


    2ndステージ

*もう、たくさん
*BOOM BOOM
*蛇皮のジャケット
*テレフォン・コール
*Goo Goo Goo
*霊柩車に乗って
*誰かが邪魔している
*イカシタ気分
*TUFFじゃなきゃ!
 

   アンコール
*キャデラック
*99%の男
*ステイ・ウィズ・ミー

山部”YAMAZEN”善次郎:唄、マラカス、タンバリン

TAD三浦:歌、ギター”TOUGH TIMES”

ナガサキ・スリム:歌、ブルース・ハーモニカ

ジャスティン小川:歌、ドラムス-Man Of Soul

勝野真二:ベース=Bottom Of Tops

武内正陽:ギター、スライディン-TAKE ONE



昨晩の@赤坂・キャロウェイは、初っ端から
スリリングな展開が!!!
なんと、ジャスティン小川は、ソウル・レヴュー化して、
オーティス・レディング、ウィルソン・ピケットの
ナンバーをUP-TIGHTにシンギング!!!
”あうん”の呼吸でTAD三浦が後押しキメどころ満載。
TADのドラムはまさに”キープ・オン・グルーヴィン”
でした!!!
頭のこの”2曲”で「裏YAMAZEN BAND」
の遊び心満点で、BLUES&SOULよろしく
の世界が溢れんばかり詰め込まれていました。
そして、TADのスムースなアナウンスで、
”YAMAZEN”登場!!!
いきなり、ぶつけるは「ワン・モア・タイム」!!!
猛突進です。
続く、またもや、”マニッシュ・ボーイ”フレーヴァー
の「ブギ・ベイビー」!!!
突如の”ブギ・マシーン”へと変貌する
”YAMAZEN&TAD三浦BLUES BAND”
BLUES BANDの鏡です!!!
またもや、予想をはるかに上回る「オルゴール」が!!!
”満月の夜に、俺は〜”
最高にキメてくれます。
勝真、TAKE、ジャス!!!

それから、もう2部は頭の定番として名高い「もう、たくさ
ん」からスタート。
キープ力抜群のレイジー・ブルースが!!!
「蛇皮のジャケット」!!!これも、”ジュニア・ウェルズ”
よろしくで、超越ブルース・ハーモニカ・プレイヤー
”ナガサキ・スリム”があらゆる手で観客を吹き倒していく。
待ちに待った!!!「少しだけ優しく」。
TAD三浦のナチュラル・トーン・ギターがとても
美しく、”YAMAZEN”心情あらわに歌い上げました。
「テレフォン・コール」での”山善コミュニケーション・タイム”では、ブルース・人名事典が”YAMAZEN”から
紹介!!!マディ、ウルフ、リトル・ウォルターまで飛び出す
BLUES HOURS!!!
また、アルコール・ラヴァーズにはたまらないのが
「Goo Goo Goo」で、トコトン飲み干せと!!!
ニュー・オーリンズ仕立ての暖かみあるサウンドに乗って。
今、”YAMAZEN”が切磋琢磨して生まれたと思われる
「TUFFじゃなきゃ!」!!!
生きる道しるべ己にありと言わんばかりに。
アンコール、まさにエンディングに「ステイ・ウィズ・ミー」
が!!!
”YAMAZEN”の引き際スレスレの”男と女”の
永遠の形を見事にあらわしています。
”武内正陽”のシルキーなバッキングもキマリまくり
で。
それから、いつも思うのが、やはりこの”DYNAMITE
SHOW”を活字、言葉で表現するのは、ほんの一部の魅力
に過ぎないと思います。
是非、是非、皆さんにこの「裏YAMAZEN BAND」
をリアル・ブルースで体現してもらいたいです。

次回、「冬の陣」(WINTER BLUES)
で味わってください!!!驚異のBLUES BAND
に乾杯!!!


上記掲載の左側は、まさに”バック・ドア・ブルース・
ブラザース”の「YAMAZEN&TAD」!!!

YAMAZENを鋭い眼差しでレスポンスする
ナガサキ・スリムの激”ブレ”写は、ブルース・フィーリング
満載とのことでお許しつかまりたい所存です。

-THE BLUES NEVER DIE-
For YAMAZEN、TAD、NAGASAKI、
JUS-0,勝真、TAKE!!!

コメント(8)

今回の裏山善BAND”秋の陣”では、何と新曲が3曲。
「TUFFじゃなきゃ!」
「霊柩車に乗って」
「BOOM BOOM」
3ヶ月前には「Goo Goo Goo」「蛇皮のジャケット」
「馬のシッポ」と、次回”冬の陣”では、何が飛び出すやら・・・
楽しみです。
又、「もう、たくさん」は山善BANDで聞いた事が無いように思うのですが・・・。
それに、「BOOGIE BABY」のあのアレンジも、裏山善BANDならではと思いますし・・・・。
益々、気が抜けない存在になってきましたよ! これは。
山善&TAD三浦BLUES BAND、兵揃いの集団ですね!
JACKさん!
「裏YAMAZEN BAND」驚異、突進です!!!
「TUFFじゃなきゃ!」みんなが愛するナンバー化しています。
「冬の陣」本当に待ちきれない状態です。
今夜は、ジュニア・ウェルズをたっぷり聴いてください!!!
なんと!!!
昨晩の余韻冷めあがらぬところに!!!
次回の@「赤坂・キャロウェイ」決定!!!

2007.11.7(水)
”YAMAZEN&TAD三浦BLUES BNAD”
「冬の陣」-BLUES WINTER!!!

「赤坂キャロウェイ」TOP PAGE
http://calloway.jp/

「Mixi Way」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7293016
また、11/7か会いましょう!!!
最高のBLUES NIGHTですよ!!!
TADのナチュラル・トーンのギター、ホロリきますよね。
アンプ直結の美学!!!
博多の友人から聞いた話しですが・・・。
赤坂”キャロウエイ”でのSET-MENUには、”MODERN BOY””GOOD-BY MAMA”も含まれたいたそうです。
しかし、YAMAZENさんの独自の判断で、この、二曲は、カットされたらしいです。
実にもったいない!!
追伸;”馬のしっぽ”の3曲らしいです、本当の所は・・・。
これが,実際に演奏されていたら、全23曲。
凄すぎ。
YAMAZEN音楽監督による、”デレクタ−ズ・カット”が、実現されるのを”冬の陣”に期待するばかり・・・!
まぁー!
JACKさん!
よく、ご存知で。
そうだったんですね!
「GOOD−BY MAMA」は是非聴きたいと、
期待してましたが、そこは、やはり、BLUES BAND!!
ある一種の苦味が幸をそうしたようで。

何?YAMAZEN音楽監督に動きか?
「冬の陣」−”BLUES WINTER”−!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【裏山善BAND】 更新情報

【裏山善BAND】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング