ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福建省・福清市コミュの福清出身の方々、教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友達の一人(日本人男性)が福清出身の彼女と結婚を前提に付き合っています。

去年彼女と一緒に福清へ挨拶に行ったら、
向こうの親が二人結婚したいなら、
向こうの風習に従い、礼金(日本の結納金に相当する?)
を納めるべきだと言われたようですが、
友達はそれについてよくわからないみたい、
この場を借りて友達の代わりに皆様に聞いてみたいと思います。
よろしくお願いします!わーい(嬉しい顔)


? 礼金はそもそも何のためのお金ですか?

? 今の相場は大体いくらですか?

コメント(7)

はじめましてほっとした顔福清産まれ日本育ちのものですほっとした顔手(パー)

自分の姉が福清の人と結婚したときは10万元ぐらい親がもらってたと思いますあせあせ手(パー)

礼金は女の人をもらうみたいな感じで払うそうですあせあせ電球
説明下手ですいませんあせあせ
私は日本産まれの中国人です手(パー)(福清)
結納金は、男性の家の懐事情にもよるので
いくらとは決まってないですよがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

あまりお金無い人は5万元の人も居ました。
ただ、だいたいの中国人は日本人は金持ち
だと思ってるので・・・

日本に居る福建人の女の人は300万円もら
えないなら結婚しないって言ってる人多い
ですよexclamation(私の周りだけだったらゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗))


ですが近年福清では、お互い裕福な家庭で
あれば礼金を受け取らない家庭もあるみ
たいですexclamation「2人の生活に使って」みたいな電球



ちなみ彼女はビザあるのでしょうか?
留学生とかビザ無い人なら結婚したとし
ても礼金あげなくて大丈夫ですよダッシュ(走り出す様)
福清人はだいたい250〜300万が普通です!ボクは彼女の親に300万あげました!!
礼金というのは古くからの民土風俗であって、自分がせっかく育て上げた娘が他人のものになってしますから、
 これは礼金とは言わないですよ聘礼ってものですよ昔からのもので、春秋時代まで遡ることになるよ、簡単にいえばちょっといい方悪いかもしれないです、阿多の娘買取ります(この発言たぶん、たぶんじゃないな 結構嫌わると思うな)
 订婚之礼ってやつ、 聘金といったのほうがいいかも、
うちは旦那が福清人ですが、結婚を決めたときも特にお金のやり取りはありませんでした…私がお母さんに金の指輪をもらったくらい。みなさんのコメント見てると、うちはちょっと特殊ですね冷や汗
福清も色んな鎮があるので、習慣も色々でしょうね。義妹が結婚したときどうだったか主人に聞いてみますわーい(嬉しい顔)


それはケースバイケースってことでいいと思うよ。時代とともに人もルールも風俗もかわるものですから 
主人に聞いたところ、福清も広いので場所によって違うと思いますが、やはりだいたい10万元くらいじゃないかなぁということでした(でも相手が日本人だったら、もっと期待されるかも…ともあせあせ(飛び散る汗))。
彼の妹も、旦那さんからお金をもらわなかったみたいであせあせどこまで参考になるかはわかりませんが、そういう家庭もあるってことですね。

中国では結婚式のお金は男の人が出すそうなので、そのお金もふくまれているそうです。


金額は彼女さんにこっそり相談してみては…なんてダメですかね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福建省・福清市 更新情報

福建省・福清市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング